マコちゃんですヨロシク

いよいよ!!
— JAXA『いぶき2号』衛星開発チーム (@ibuki2_JAXA) 2018年10月28日
明日13時8分 #いぶき2号 打ち上げ🚀
今夜は月が綺麗です ( ´_ゝ`) pic.twitter.com/y4AkxfTiWU
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき2号」(GOSAT-2)/H-IIAロケット40号機打上げライブ中継(10月29日放送予定) https://t.co/sj66pJEevz pic.twitter.com/ZIJvlXX7Tb
— JAXAウェブ (@JAXA_jp) 2018年10月17日
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき2号」(GOSAT-2)/H-IIAロケット40号機打上げライブ中継(10月29日放送予定) https://t.co/sj66pJEevz pic.twitter.com/ZIJvlXX7Tb
— JAXAウェブ (@JAXA_jp) 2018年10月17日
NASA Astronaut Candidate Robert "Bob" Hines attended Space Camp in 1989! Here's seven fun facts about his journey to NASA. https://t.co/i5JHvxSwsq pic.twitter.com/iCOCF1mn25
— SpaceCampUSA (@SpaceCampUSA) 2018年10月25日
【TD1-R3】ターゲットマーカの中には、「星の王子さまミリオンキャンペーン2」として2013年の4月から8月にかけて応募していただきましたお名前を刻んだシートが入っています。約18万人のお名前を、無事にリュウグウにお届けすることができました。
— 小惑星探査機「はやぶさ2」 (@haya2_jaxa) 2018年10月25日
[発表] 水星磁気圏探査機「みお」(MMO)の打上げ結果について https://t.co/OitpUmPKX8
— JAXAウェブ (@JAXA_jp) 2018年10月20日
10月29日(月)に予定しているH-IIAロケット40号機による「いぶき2号」の打ち上げを、角田宇宙センター宇宙開発展示室でパブリックビューイングします。大画面で迫力ある映像を見ながら、一緒に応援しましょう!展示室は10時から開室しています!https://t.co/WVGbR4TflA
— JAXA角田宇宙センター (@JAXA_Kakuda) 2018年10月19日
現在のISSは、このような外観です。
— JAXAきぼうフライトディレクタ(J-FLIGHT) (@JAXA_JFLIGHT) 2018年10月17日
図の左側がISSの進行方向で、先頭モジュールの下側にこうのとり7号機があります。後方のモジュールの下側にはISS滞在中の3名が搭乗するソユーズ宇宙船と、プログレス補給船。
きぼうを出てすぐ下を見ると、こうのとりの入口があります。イメージできますか? https://t.co/eM3l9yngJM
現在のISSは、このような外観です。
— JAXAきぼうフライトディレクタ(J-FLIGHT) (@JAXA_JFLIGHT) 2018年10月17日
図の左側がISSの進行方向で、先頭モジュールの下側にこうのとり7号機があります。後方のモジュールの下側にはISS滞在中の3名が搭乗するソユーズ宇宙船と、プログレス補給船。
きぼうを出てすぐ下を見ると、こうのとりの入口があります。イメージできますか? https://t.co/eM3l9yngJM