日本人選手の結果
名前、団体名 競技名 種目名 結果
ジャンプ ラージヒル個人予選 葛西紀明 1位
ジャンプ ラージヒル個人予選 伊東大貴 2位
ジャンプ ラージヒル個人予選 栃本翔平 19位
ジャンプ ラージヒル個人予選 竹内択 22位
クロスカントリー 女子距離複合 石田正子 20位
フィギュアスケート アイスダンス規定 キャシー・リード、クリス・リード組 18位
スケルトン 男子3回戦 越和宏 19位
スケルトン 男子3回戦 田山真輔 21位
スケルトン 男子4回戦 田山真輔 18位
スケルトン 男子4回戦 越和宏 19位
スケルトン 男子(最終順位) 田山真輔 19位
スケルトン 男子(最終順位) 越和宏 20位
カーリング 女子1次リーグ第23試合(日本 - イギリス) 女子団体 11-4 (2勝2敗)
20日(日本時間:21日)のみどころ:葛西紀明、念願の個人種目でのメダル獲得なるか!!伊東大貴もメダル獲得へ期待。
大会第9日目は日本選手団の今大会4個目のメダル獲得に期待がかかる。
日本時間の早朝に行われるスキージャンプ・ラージヒル個人決勝が行われる。
葛西紀明(土屋ホーム)は、予選でHS(ヒルサイズ:踏切台の先端地点から
安全に着地できる地点までの距離)を上回る142.5メートルを飛び、予選1位で通過した。1992年のアルベールビル五輪から、世界最多タイの6大会連続で五輪代表に選ばれている葛西だが、個人種目ではここまでメダルがない。
前日の予選で2位につけた伊東大貴(雪印)もメダル獲得のチャンスがある。
ノーマルヒル個人では日本人最高の15位に入っており、期待が膨らむ。
栃本翔平(雪印)は予選19位、竹内択(北野建設)は予選22位で、決勝の舞台では上位進出を目指したい。
日本代表陣に大きく立ちはだかるのは、ノーマルヒル個人で金メダルを獲得したスイス代表のシモン・アマン。
自身2度目の五輪個人2種目制覇を狙う。ノーマルヒル個人で銀メダルを獲得した。
ポーランド代表のアダム・マリシュ、銅メダルを獲得したオーストリア代表の
グレゴア・シュリーレンツァウアーも金メダル有力候補だ。
その他にはトリノ五輪金メダリストのオーストリア代表のトーマス・モルゲンシュテルン、
1年間の休養から復活したフィンランド代表のヤンネ・アホネンらもおり、
世界の強豪ジャンパーたちがレベルの高いメダル争いを展開しそうだ。
ラージヒル個人決勝の前にメダル獲得へ、場外戦も繰り広げられた。
グレゴア・シュリーレンツァウアーら強豪選手を抱えるオーストリア側は、
アマンが使用する器具が国際スキー連盟(FIS)の規則に違反していると訴えた。
スイス側も当然のようにこれに反発。19日にFISは「使用OK」の見解を打ち出した。
両国ともにラージヒル個人決勝の前に選手以外の関係者が目立ってしまい、
これが決勝の舞台でどう影響するのか。
スピードスケート・男子1500メートルには、杉森輝大(吉羽木材)と土井槙悟(開西病院)が出場予定。
1000メートルでは26位に終わった杉森だが、昨年末の五輪代表選考会で国内最高記録を出すなど、同種目での上位進出を狙う。
一方、初の五輪出場となる土井は、大会終盤に控える男子団体追い抜きへとつながる滑りを見せられるかに注目だ。
ショートトラックは男子1000メートルと女子1500メートルが行われる。
注目は五輪初代表の桜井美馬(早大)。09年9月の全日本距離別選手権で3冠を達成するなど日本のエースに成長した。
500メートルでは予選敗退に終わった桜井だが、得意の1500メートルで決勝進出、
さらにはメダル獲得にも期待が持てる。3回目の五輪出場となる小澤美夏(サンコー)
と初代表の貞包紘子(サテライト)も出場予定。
また成瀬野生(岐阜日野自動車)がクロスカントリー・男子距離複合に出場する。
トリノ五輪では同種目で59位に終わったが、今回はどこまで順位を伸ばせるか。
ボブスレー・男子2人乗りには鈴木寛(マネックス証券)と小林竜一(鳥取県体育協会)がコンビを組む。
36歳の鈴木はこれが4度目の五輪出場となるだけに、結果を残したいところだ。
記事、コカ・コーラバンクーバーオリンピック応援
(笑)
笠井選手
8位入賞,頑張りましたよね。
1本目が良ければ,もっとだったかもですが,何せ優勝選手は別格でしたね。
日本勢,これからも頑張ってもらいたいです。
終えた後の葛西選手、凄く明るく爽やかな表情でしたね。
感動をありがとう。