閉店の曲と言えば
たいてい 蛍の光が聞こえてくるのですが
おばばの仕事場の閉店の音楽は
その日によって違うのであります。
もちろん ショパンの別れの曲の時もありますが
今日は Time To Say Good Bye でした。
演奏は色々です。
今日は ストリングス演奏でした。
ちなみに
この曲・・・・
はい・・・
無謀にも カラオケで
サラ ブライトマンの部分を歌おうと必死なのですが
音が出るか出ないかは
声の調子によります。
それ以前に
イタリア語に舌を噛んでいます。
まずは 何回もチャントで音読してから歌うのがいいのですが
いまだ それをしていません。
ちゃんと Chant してから歌えよ・・・ってことであります。
今日は
Time to say Good bye の英語だけ歌って仕事を終えました。
たいてい 蛍の光が聞こえてくるのですが
おばばの仕事場の閉店の音楽は
その日によって違うのであります。
もちろん ショパンの別れの曲の時もありますが
今日は Time To Say Good Bye でした。
演奏は色々です。
今日は ストリングス演奏でした。
ちなみに
この曲・・・・
はい・・・
無謀にも カラオケで
サラ ブライトマンの部分を歌おうと必死なのですが
音が出るか出ないかは
声の調子によります。
それ以前に
イタリア語に舌を噛んでいます。
まずは 何回もチャントで音読してから歌うのがいいのですが
いまだ それをしていません。
ちゃんと Chant してから歌えよ・・・ってことであります。

今日は
Time to say Good bye の英語だけ歌って仕事を終えました。