おばばの冷や水発信

年に数回 思い出した時にゆるく更新しています。そろそろ〇桶に片足突っ込んでます。

出汁をとる

2018年04月12日 | 趣味の事
今年になってずっとしているのは 昆布と鰹節で出汁を取る事です。
昔はやっていたのですが いつの頃からか めんつゆやら 白だしやらを使うようになっていました。
そのころに比べたら今の方が忙しいし、料理をする時間なんてないのです。
でも、 気が付くとせっせと 一番だしをとり 二番だしをとる。
ほぼ99%私一人の食事の為にです。
たまに娘が帰ってくるので料理をします。
ちょっと前まで 産後の娘の為に料理を作り続けていました。
でも 落ち着いた今 日々の料理は自分一人の為です。

でも
出汁をとる。

味が柔らかく 優しく なにより厭されるのです。

以前にも書きましたが
夜10時 11時に帰ってきてステーキを焼いてみたり
筍ご飯を炊いてみたり
高野豆腐や 切り干し大根を炊いてみたりします。
料理をすることが 一日のリセットになるのです。
普通は疲れたからと言って塩分を取りがちですが 年よりの私に過剰な塩分は健康上良くないのです。
ですから出汁をしっかりとって出汁の香りや 独特の柔らかさという甘みがあれば塩はほんの一つまみでいいのです。
年より向きだと言えましょう。
まあ・・日本酒、みりんは入れます。
(ついでに 日本酒を飲みながら作ります。)

時折 鶏の手羽や 手羽元で出汁を取ることもあります。

とはいえ 決して自慢できる事ではないのです。
じゃあ フォンをとるか とか ワタをちゃんと取ったうえで煮干しで出汁をとるか?
となると・・・・
すいません!!!
面倒でできません!
だから まあ 昆布と鰹節で一番だし二番だしをとるくらいが 私にはちょうどいいのです。

今日は 11時前に帰宅し、コンビニでお豆腐を買い、出汁でさっと煮て食べました。
残った煮汁にちょっと三温糖を足して 微妙に甘くしたところに高野豆腐を入れました。
これは 明日の夕食にします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。