NSR50の解体ショーの続きです。
ピストンを外してチェック
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/79/952579e8f1f3b50f4349c7fffdd61441.jpg)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/3e863f9454eb4016430072ba229956f2.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/9a9eb37f62d4822ebadcb0e1cb283523.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/afe3861104e4b2ff1c2f7008155120a9.jpg)
排気側のピストントップ面以外は、
そんなに傷がない気がします。
腰上OHで済むのかと思ったんですが、
クランクシャフトをチェックすると
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/21d9fa5dc2e04d168b7446ade8792d85.jpg)
フライホイールを手で回していると、
引っかかって回らなくなりました。(大泣
こうなったら、クランクを割ることとし、
とりあえずエンジンを降ろすことに、
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/9bb348d7439a9e8d24b16510334008e8.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7b/4db4eda483bf36128b39027fa5935af7.jpg)
ケーブル類、チェンジペダル、スプロケ、電装などを外して、
時間はかかりましたが、一人で降ろすことができました。
フライホイールを外すプーラーなどの工具がないので、
今日はここで終了。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/64/8d7d7cf63efb55dacf08418ba8b08e1e.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/54c955a108ad45af91752a2b742cfe18.jpg)
すっからかんな車体(笑
せっかくの機会なので、
エンジン以外の場所もメンテしていきたいと思います。
ピストンを外してチェック
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/79/952579e8f1f3b50f4349c7fffdd61441.jpg)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/3e863f9454eb4016430072ba229956f2.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/9a9eb37f62d4822ebadcb0e1cb283523.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/afe3861104e4b2ff1c2f7008155120a9.jpg)
排気側のピストントップ面以外は、
そんなに傷がない気がします。
腰上OHで済むのかと思ったんですが、
クランクシャフトをチェックすると
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/21d9fa5dc2e04d168b7446ade8792d85.jpg)
フライホイールを手で回していると、
引っかかって回らなくなりました。(大泣
こうなったら、クランクを割ることとし、
とりあえずエンジンを降ろすことに、
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/9bb348d7439a9e8d24b16510334008e8.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7b/4db4eda483bf36128b39027fa5935af7.jpg)
ケーブル類、チェンジペダル、スプロケ、電装などを外して、
時間はかかりましたが、一人で降ろすことができました。
フライホイールを外すプーラーなどの工具がないので、
今日はここで終了。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/64/8d7d7cf63efb55dacf08418ba8b08e1e.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/54c955a108ad45af91752a2b742cfe18.jpg)
すっからかんな車体(笑
せっかくの機会なので、
エンジン以外の場所もメンテしていきたいと思います。