農僕日記 JAPAN

農薬を使わない農業を紀州和歌山でゼロからスタート。
農業は僕たちの平和活動♪ライフワークいざゆかん(^g^)(^y^)

ブロッコリー

2015-11-04 | 農僕日記2015
本日もスカッと(^g^)(^y^)秋晴れ!

畑日よりで、何よりです(^O^)/


元ちゃんファーム2015

秋冬野菜と格闘中!

9月にまいた、アブラナ系の軟弱野菜、、
小松菜、チンゲン菜、ミズナ、ミブナ、からし菜、
山東菜、たか菜、白菜、大根、コカブ、and more
10月全滅ッ!!!!!!!

宿敵のダイコンサルハムシだ(ToT)/~~~
ありったけの、元ちゃんファームの野菜たちを食べつくした(>_<)
今年は、将ちゃんもいるので、
たくさんたくさん種をまきまき(^s^)したのに、、、
陽ちゃんは泣いてたね。。
僕は「泣いても現実はかわらんっ!」っておこってね。
将ちゃんは、こういうのを見て、客観的にどう思ってるんだろ?

そこから、
アブラナ系でない野菜、
キクナ、レタス系、ほうれん草etc の種をまき。
そして、アブラナ系でも、ダイコンサルハムシに強い、
ブロッコリー、キャベツをまき⇒定植。


今朝のブロッコリーたちの様子↑↑
夜露&朝日をあびて、光ってるぜェ!
元ちゃんファームで、はじめてこんなに、
元気よく育ってくれてるように見える(*^g^*)
いや、育つんだ!

自分たちで言うのも、あれですが、、、
野菜を育てるのが、だんだん上手になってきてる気がする。

ダイコンサルハムシには手を焼くが、
サルハという意味は、全滅させる か?と思わせてくれるが、
負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事、信じ抜く事、
駄目になりそうな時 それが一番大事~♪
マンブラザーズで、いくっスカッと(^g^)(^y^)