7畝(せ)
■単語の意味
■
1町(ちょう) = 1反×10
1反(たん) = 1畝×10 →300坪の事
1畝(せ) = 10メートル×10メートル →30坪の事
日記の『 近況報告② 』の
★田10(10up)
←後日報告しまっす☆
ですが、
7畝という広さの、『 田 』でなく、
『 畑 』をかりる事ができました
!!
……日本の旅から帰ってきた後
、
近所の畑で、農作業中の農家さんに,
『農業といっても、何から初めていいかもわからない!』
というので、片っ端から声をかけてた頃に
、
話かけてた農家のある1人の方
、
その後、和歌山で2回おこなわれた、
「 有機農業のフォーラム
」で、2度出会い、
その2度目に、
地元岩出で,かなり名の知られた方も参加されていて、
その農家の方が、その方と知り合いで、
あれやこれやで、
その有名な方のさらに、知り合いの方から、
地元の岩出にある,畑をかりれる事になった次第です
。
畑っていっても、
一般人の,農業経験のない、
地元代々からの知り合いのない人やったら、
まったくっていっていいほど、
かしてくれないです
。
↑信用や信頼がないからです。
ちなみに、
僕も「畑かしてください!」って、
農家の方に,お尋ねしまくりましたが、
100パーセント答えは、「NO
」でした。 が、
1歩だせば、動きだす☆
研修とは別に、ありがたくかして頂いた畑で、
トレーニングしてきます!!
やるのみ
元


■単語の意味

1町(ちょう) = 1反×10
1反(たん) = 1畝×10 →300坪の事
1畝(せ) = 10メートル×10メートル →30坪の事

★田10(10up)


ですが、
7畝という広さの、『 田 』でなく、
『 畑 』をかりる事ができました


……日本の旅から帰ってきた後

近所の畑で、農作業中の農家さんに,
『農業といっても、何から初めていいかもわからない!』
というので、片っ端から声をかけてた頃に


話かけてた農家のある1人の方

その後、和歌山で2回おこなわれた、
「 有機農業のフォーラム

その2度目に、
地元岩出で,かなり名の知られた方も参加されていて、
その農家の方が、その方と知り合いで、

その有名な方のさらに、知り合いの方から、
地元の岩出にある,畑をかりれる事になった次第です


一般人の,農業経験のない、
地元代々からの知り合いのない人やったら、
まったくっていっていいほど、
かしてくれないです

↑信用や信頼がないからです。
ちなみに、

農家の方に,お尋ねしまくりましたが、
100パーセント答えは、「NO

1歩だせば、動きだす☆
研修とは別に、ありがたくかして頂いた畑で、
トレーニングしてきます!!
やるのみ

元




俺も昔農家やりたかったのね。。。でも婿にでも行かなきゃ無利だって言われた。
すごいね借りられるなんて!やっぱり行動力と縁と運の持ってるんだね元ちゃんは、おめでとう!!
ありがとうございます!!
ちなみに、僕も去年の夏、
住み込みスイカバイトやらせてもらった、
鷹田さんに最初に電話したら、
「ゼロから農家になるのは皆無」
って言われました。
少しずつですが、前進あるのみですね!
かしてくれたの台無しにせんように、
力の限りがんばるっ!!!
まだまだスタートから、
サイコロの目①と①で、
2マス進んだくらいのところやからネ!
目指すゴールまで、10000マスかナ?
これからですヨ☆