平和とくらし  #茨木市議会議員 #山下けいきの日々是好日

平和憲法が私の原点。鹿児島の吹上浜、桜島が原風景。毎週阪急3駅、JR2駅の5駅をのぼりを背負ってアピールランしています。

戦争法廃止署名は目標達成まで秒読み /<金口木舌>疎開児童の切なさを胸に

2016年04月20日 | #自公(維)政治は最低最悪 #茨木市議会議員
写真は市内太田で

太田神社の説明と雲見坂のいわれもあります。




 昼は新社会党大阪府本部の執行委員会。支部の会議でもそうですが、会議の前に簡単な学習会。戦争法廃止(新安保法)に関して3人の学者の見解が連載された日経新聞記事の読み合わせ。

 会議は1時から4時半まで。終わった後に(私は参加できませんでしたが、)JR天満駅で戦争法廃止2000万人署名活動。今日の各支部集約で目標達成まで秒読みです。

【今日のメモ】
市民相談(学校給食の件)と問い合わせなど。

【情報紹介】

<金口木舌>疎開児童の切なさを胸に

熊本地震の震源域となった「日奈久断層帯」の文字を見て胸を痛めた人もいたはずだ。熊本県の旧日奈久町(現八代市日奈久)は戦時中、沖縄からの学童疎開の受け入れ地であった

▼日奈久は温泉街で知られる。1944年8月以降、15校の児童約千人が町内22カ所の温泉宿に分宿した。これほど大勢の児童を受け入れたのだから町の雰囲気は一変したのではないか。食糧事情も厳しかったはずだ

▼疎開地にたどり着けなかった児童もいた。米潜水艦の攻撃で沈んだ対馬丸の犠牲者である。別の船で運ばれた荷物だけが駅に届いたという。日奈久は対馬丸の悲しい記憶を呼び起こす地でもある

▼「ヤーサン、ヒーサン、シカラーサン」は九州各県に疎開したかつての児童の語り草である。ひもじくて、寒くて、寂しい。親元を離れた暮らしは切なかったに違いない。そんな児童を支えたのが地元住民だった

▼八代市も地震の甚大な被害を被った。19日夜の時点で3809世帯11274人が避難生活を送っていると市のホームページは伝える。子どもや大人が空腹と寒さに苦しみ、不安な夜を送っている。不気味な余震は今も続いている

▼紙面やテレビが報じる被災者の姿に接し「ひもじい、寒い、寂しい」と涙に暮れた72年前の幼顔を思い出す人もいよう。この窮状を放ってはおけぬ。沖縄だからこそできる支援を考えたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HK & Les Saltimbanks "On l�・che rien" (Japanese subtitles)あきらめないぞ! (いつの世もあきらめたらおしまい。自民党安倍政権が政治の私物化をもくろみ、国民だれでも逮捕自由自在の「なんでも秘密」法(特定秘密保護法は自由民主党が自由と民主の真逆であるのと一緒で、特定ではなく官僚が秘密と言ったら秘密になる)に反対し続けます。この歌に勇気をもらって頑張ります。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆日々更新が目標ピースアクション #平和 #憲法 #人権 #原発 #1000人委員会
◆山下Facebook 
◆山下Twitter

◆山下HP・「お元気ですか」   

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「茨木情報」クリックが山ちゃんの元気になります。→  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧
山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする