平和とくらし  #茨木市議会議員 #山下けいきの日々是好日

平和憲法が私の原点。鹿児島の吹上浜、桜島が原風景。毎週阪急3駅、JR2駅の5駅をのぼりを背負ってアピールランしています。

東京マラソン、冷たい雨に打たれて大変だったと思います。

2010年02月28日 |  #ラン #ウォーク #サイクル #のぼり #茨木市
東京晴海で。

東京マラソンをテレビ観戦。せっかくの大会なのに雨模様と低温で天候は最悪でランナー、関係者には同情します。以前篠山マラソンで途中、吹雪かれたことがありましたが、それでも今日の東京よりはましに思えます。ゴールしたら、もちろん途中棄権しても一刻も早く温まって身体を癒してほしいと思います。

 今日も「お元気ですか」でビラニック。何とか6㎞走りましたが、月間距離は200㎞に及ばず180㎞。なんとか距離を伸ばし、減量でマラソン体型と思うのですが、最近は一進一退。5月のオリーブマラソンまでには1kgでも減らせたら最高なのですが・・・。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ竹原・鹿児島県阿久根市長、そして石原都知事 

2010年02月27日 | 日々雑感 #茨木市議会議員
 それなりの天気に恵まれ、ビラニックで戸建て、高層マンションに約1700枚配布。万歩計を見ると約16㎞ぐらい走ったことになり気持ちのいい汗をかきました。

 明日は東京マラソン。石原都知事がまたしゃしゃり出てくるのでしょうか。いやですね。あまたいる首長のなかには当然頭を傾げたくなる人物も出てくるもので、このでしゃばりの都知事と傲岸不遜では同レベルなのが西の竹原・鹿児島県阿久根市長で、地元紙・南日本新聞が特集を組むほどです。

以下すべて南日本新聞の記事ですが、その前に石原都知事の発言に関しての「東京オリンピックが実現しなくて本当によかった」を。

阿久根市長「妨害勢力を一掃」 市議会で施政方針を説明

 阿久根市の竹原信一市長は22日開会した市議会3月定例会で来年度の施政方針を説明し、市役所や市職員の仕事を非効率などと批判した上で、「市民と公務員の地位、権力関係を根本的に見直さなければならない。市長就任以来の妨害勢力を一掃する」と述べた。
 発言の真意について、竹原市長は取材に応じなかった。1月の市役所の仕事始め式では「命令に従わない職員は辞めてもらう」と発言していた。
 このほか竹原市長は同日、3月定例会に提案した来年度当初予算案について、新聞各社が求めた概要説明の会見に応じなかった。総務課を通じて「(予算)資料を出して(議会で)説明もした」と回答した。
 財政課も「議会での提案理由説明以上のことは応じないよう言われている」として取材を拒んだ。(2/23)

阿久根市公平委、竹原市長に是正指示 市職員降格問題
 阿久根市の竹原信一市長が昨年の人事異動で降格処分とした職員3人について、市公平委員会が「違法」として取り消す判定をした問題で、市公平委は25日、南日本新聞の取材に対し、不当な取り扱いの是正を市長側に文書で指示したことを明らかにした。
 公平委によると、市長への指示は、降格前の身分に相応する職務に3人を復帰させるよう求める内容。24日に処分取り消し判定とともに通知した。
 市総務課は25日、竹原市長が報道取材への対応を厳しく制限していることから「(公平委の指示の有無を含め)一切答えられない」とした。(2/26)

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原稿2本、議会質問の準備、新社会党近畿ブロック会議

2010年02月26日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
上野健一顧問(元衆議院議員)。新社会党第15回定期全国大会で。

 終日雨。午前中に原稿を書き終えて府本部に送信。議会質問の準備。「新社会」の配布と集金で周っていると来月で定年退職予定者が約100名に上るとの話が出ました。事務部門よりも現業部門が多いとのことですが、団塊世代の退職でお世話になったり、顔なじみの職員がいなくなると思うと毎年のことですが一抹の寂しさを覚えます。

 夕方から新社会党近畿ブロック会議が大阪府本部で開催。近畿各府県の全てから参加して全国大会の感想と、原和美の選挙態勢について協議。

 雨の中を走ることにためらいはあったのですが、今日も淀川天六ランしました。一週間後の篠山マラソンに向けての練習不足を解消するためです。頭を濡らさないこと、着替えの準備わ整えてスタート。ずっと雨は降っていましたが強くはならず、水たまりだけは避けての走りです。さすがに淀川河川敷で人にすれ違うことはありませんでした。信号待ちに時間をそれほど取られることがなかったこともあって、前回とほぼ一緒の1時間31分5秒で無事天六に到着しました。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校授業料無償化から朝鮮学校を排除するな。

2010年02月25日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
民主党政権もだんだん地金が出てきたようです。

環境のために原発推進などもってのほかですが、高校授業料無償化から朝鮮学校を排除する動きもあるようで、「自民党でない保守が民主、民主でない保守が自民」ということでしょうか。以下転送歓迎でいただいたメールからです。

転送歓迎

高校授業料無償化から朝鮮学校を排除することの問題点に関する資料を、
Oさんからメールで届きました。その資料からその一部を転送します。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

「朝鮮学校外し」が妥当でない数々の理由

① そもそも民主党はその「教育政策の集大成」としている「日本国教育基本法案」において「国民と限定するのではなく」、「何人にも『学ぶ権利』を保障」するとしている。このことは昨年の衆院選挙を前に出された民主党政策集INDEX2009にも書かれている。なお、この政策集では、国際人権A規約(社会権規約)13条についても触れられているが同条文では「締約国は、教育についてのすべての者の権利を認める。」と定めている。国民だけではなく外国人の子どもたちの学ぶ権利の保障を高らかに謳ったにもかかわらず、それが諸外国との関係によって左右されるというようなことは「権利」というものの性質からもあってはならないことであり、折角打ち出した理念に相反する行為である。

② 在日朝鮮人も納税の義務を負っている。高校無償化施策の実施に伴い、特定扶養親族控除の廃止が予定されているため、朝鮮学校に対し高校無償化措置(就学支援金)が適用されないとなると朝鮮学校保護者の負担は現状維持どころか、より大きくなる。これは差別を拡大することに他ならず、友愛精神に逆らうものである。

③ 朝鮮学校高級部に対する助成金は日本の学校のそれと比べて極めて少ない。東京都の場合などは、日本の私立学校と比べてもおよそ20分の1のレベルの助成金しか出ていない。*1

④ 国際人権規約の自由権(B)規約委員会が2008年の日本政府報告書審査の結果出した最終見解においては、「朝鮮学校に対する国の補助金が通常の学校に対するものよりも相当低く、民間の寄付金に強く依存しているが、私立の日本人学校やインターナショナル・スクールとは異なり、これらの学校が免税対象外又は税金控除対象外であること、また、朝鮮学校の卒業証書がそのまま大学入学資格として認められないことを懸念する。(第26条及び第27条)締約国は、国による補助金を増大し、朝鮮学校への寄付を行う者に他の学校に寄付を行う者と同じ財政的な利益を与えることによって、朝鮮学校への適切な資金援助を確保し、朝鮮学校の卒業証書を直接大学入学資格として認めるべきである(外務省ホームページより抜粋)と勧告している。同様に社会権規約(A)委員会、子どもの権利(条約)委員会、人種差別撤廃(条約)委員会においても朝鮮学校への差別是正を求める勧告を出している。

⑤ 日本弁護士連合会(日弁連)も1998年と2008年の二度に亘り、朝鮮学校などへの助成金が国からは皆無、各地方自治体からは少し出ているものの日本の公立はおろか私立学校と比べて極めて少額に過ぎないことについて「重大な人権侵害」「学習権の侵害」だとして日本政府へ是正勧告を出している。*2
なお、その勧告を出す判断材料として日弁連人権擁護委員会によってまとめられた調査報告書にもあるように、助成金が少ないため教職員は薄給に甘んじざるを得ない状況にあるなど、その分の負担が教職員及び保護者に肩に重くのしかかるという状態が続いている。


⑥ 産経新聞が、朝鮮民主主義人民共和国からの教育援助費があることが「発覚した」「無償化の是非について議論を呼びそうだ」という記事を去る2月11日に一面トップで載せたが、教育援助費の送金は一貫して公開されて、朝鮮学校関係者や在日朝鮮人問題に関心のある人々の間では周知の事実である。敢えて「発覚」というのは他に意図するものがあることからくる表現と思われる。なお、この教育援助費は1957年以降続いているが最近はその規模自体縮小しており、また日本の行政から一切、助成金を受けることのできない朝鮮大学校や地方にある初中級学校にそのほとんどが充当されている関係から朝鮮学校高級部がそこから受けている恩恵は極めて少ない。なお、他の外国人学校でも本国からの支援を受けているところは少なくない。

⑦ この間、各地の朝鮮学校が当該地方自治体からの助成金を受けてきたが、当然ながらそれが適正に使用されてきたかをはじめ、学校の経理に関しての報告を認可・監督権を持つ都道府県等に対して行っており、これについてはこの間特段の問題が起こっているわけでもない。政治家の中にも「朝鮮学校にお金が渡れば北に送金されるかもしれない」という主張が一部あると漏れ伝わってくるが全く事実無根で的はずれの指摘である。 

⑧ 文部科学大臣は専修学校設置基準において「授業時数は、学科ごとに、一年間にわたり八百時間以上とする。」(第5条)、「一の授業科目について同時に授業を行う生徒数は、四十人以下とする。ただし、特別の事由があり、かつ、教育上支障のない場合は、この限りでない。」 (第6条)とするなど外形基準を用いている。また専修学校卒業生の大学入学資格においても修業年限三年以上で卒業に必要な総授業時数が二五九〇単位時間以上、普通科目の総授業時数は四百二十単位授業時数以上などの形式的・外形的な要件をみたせば学校単位で大学入学資格が認められるとしてきた。このように何も国際評価機関や本国の認定だけに依拠しなくても一条校の高校と同等の課程を有するものと認める線引きは可能である。*3

※なお、朝鮮学校は上記の授業時数要件等を十分に満たすものの、専修学校を定める規定には「我が国に居住する外国人を専ら対象とするものを除く」という文言(学校教育法第124条)があるため、朝鮮学校はじめ外国人学校は専修学校となることはできない。


*1 助成金比較
△朝鮮学校には?
朝鮮人学校には現在、朝鮮学校生徒1人当たりの助成金の年額は都道府県からのものと市区町村からのものを含めて約9万円 ※幼・初・中・高をまとめての全国平均

△日本の公立学校には?
1人当たりの公財政支出教育費
(国と地方公共団体の負担額の合計額〔2006年度〕「データからみる日本の教育2008年」文部科学省より)
幼 698,248円 小 888,339円 中 1,031,684円 高 1,151,788円

△日本の私立学校には?
私立学校経常費補助
(1人当たりの全国平均〔2007年度〕「東京都の私学行政2009年」東京都生活文化局私学部より)
幼 157,909円 小 247,500円 中 277,635円 高 315,869円

※ 朝鮮学校と、日本の公立学校についての金額は、経常費補助、施設整備、保護者への補助など様々な助成制度をひっくるめて計算した金額である。
一方、日本の私立学校についての金額はあくまで学校に対する経常費補助だけの金額である。
日本の私立学校には経常費補助以外にも保護者の負担軽減のための補助をはじめ、多目的室、図書室の整備やバリアフリー化整備、またカウンセリング機能の強化のための保健室の整備といったことに対する補助制度などが備わっている(中には時限的なものもある)。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに淀川天六ラン 日本軍「慰安婦」関連年表です。

2010年02月24日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 議会の準備。夜は新社会党大阪府本部執行委員会で参院選、労働相談など協議しました。府本部まで久しぶりに淀川天六ラン(茨木~摂津~淀川~大阪・天六の18㎞ランニング)。だいぶ日没は遅くなったのですが、それでも淀川を走っている間に暗くなってきます。

 淀川天六ランがうれしいのは路上に障害物がないこと、信号がないことです。もちろん車やバイクの心配はありません。陸上競技場で走っている錯覚を起こすぐらいのいいコースです。

 中央環状線を淀川に向かって走るのですが、いったん赤信号になると1分、2分待たなくてはなりません。待つ間はストレッチで筋肉を伸ばします。今日も信号待ちが4分ほどありましたが、市役所玄関から天六まで1時間30分28秒といい記録でした。

 以下の動きが全国的に広がっています。ご参考に。

日本軍「慰安婦」問題の立法解決を求める緊急120万人署名

日本軍「慰安婦」関連年表
1931年 9月 満州事変
1932年 1月 上海事変
         上海派遣軍、軍慰安所を開設
1933年 4月 中国東北の平泉に軍慰安所を開設
1937年 7月 虚構橋事件
     12月 南京事件
         中支那方面軍、車慰安所設置を指示
1938年10月 日本車、武漢三鎮と広東を占領
         武漢と広東に慰安所設置
1939年 2月 日本軍、海南島を占領、慰安所設置
      9月 第二次世界大戦始まる
1941年 7月 車中央が南方占領地での軍慰安所設置方針を出す
     12月 太平洋戦争始まる
1942年 2月 シンガポールに慰安所設置
     12月 中国雲南省の拉孟陣地に慰安所設置
1944年 3月 沖縄で慰安所の設置、本格化
1945年 8月 日本、無条件降伏
1946年 5月 東京裁判開廷
1965年 6月 日韓条約締結
1971年 7月 城田すず子さん自伝rマリヤの賛歌』出版
1975年10月 衰奉奇さん、沖縄で特別在留許可を申請し、元「慰安婦」と判る
1980年    尹貞玉さん、「慰安婦丿調査を開始
1985年 8月 城田すず子さん、かにた婦人の村に「慰安婦」鎮魂碑を建てる
1990年 5月 盧泰愚大統領訪日
         韓国挺身隊問題対策協議会発足
      6月 国会で「(慰安婦は)民間業者が連れ歩いた」と政府答弁
1991年 7月 内閣外政審議室が「慰安婦」調査を開始
      8月 韓国の全学順さん、「慰安婦」被害者として名乗り出る
     12月 全学順さんら補償請求訴訟
1992年 1月 宮沢首相、訪韓し「慰安婦」問題でお詫びと反省を表明
         ソウルの日本大使館前で水曜デモ始まる
         吉見義明さん、日本軍の慰安所設置関連資料を発見
      7月 内閣外政審議室が第一次調査発表
      8月 第1回アジア連帯会議開催(韓国)
     10月 ナヌムの家開設(ソウル)
1993年 6月 国連世界人権会議(ウィーン)
         性奴隷制の人権侵害への対応を盛る
      8月 内閣外政審議室第二次発表
         河野官房長官、強制性を認めるおわびと反省の談話を発表
1995年 7月 「国民基金」発足
         「国民基金」への反対運動広がる
      8月 村山首相、アジア諸国に対するおわびと反省表明(村山談話)
      9月 北京女性会議で行動綱領を発表
1996年 6月 「戦時性的強制被害者問題調査会設置法案」を参議院に提出
      2月 国連人権委員会「女性への暴力」特別報告者・クマラスワミ報告
      3月 ILO専門委員会、日本政府に勧告
     12月 新しい歴史教科書をつくる会発足
1997年 4月 中学歴史教科書のすべてに「慰安婦」が記述される
1998年 4月 関釜裁判、山口地裁下関支部が被害女性に慰謝料支払いを命じる
      8月 国連人権小委でマクドウーガル報告
1999年    周辺事態法、住基台帳法、盗聴法、国旗・国歌法の成立   ,
2000年12月 東京で女性国際戦犯法廷、国際公聴会開催
2001年 3月 野党3党、「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律」
         案を参院に提出
     12月 女性国際戦犯法廷の最終判決
2002年 9月 日朝首脳会談
         拉致問題が明るみに出る
2003年    事関連三法、イラク復興支援特別措置法成立
2005年    中学歴史教科書から「慰安婦」の用語が無くなる
2006年12月 改定教育基本法成立
2007年 3月 安倍首相、国会で「官憲が家に押し入って人さらいのごとく連れて
         行く(狭義の強制)連行はなかった」と発言
         「国民基金」、事業を終了し解散
      6月 ワシントンポストに日本の国会議員や文化人が意見広告
      7月 アメリカ下院で謝罪要求を決議
     11月 オランダで謝罪要求を決議
         カナダで謝罪要求を決議
     12月 EU議会で決議
         沖縄戦の「集団自決」での「軍強制」の文言を教科書から削除する検定
2008年 2月 ソウルの水曜デモ、800回を数える
      3月 宝塚市議会で意見書を可決
      6月 清瀬市議会で意見書が可決
     10月 韓国国会で決議
         国連自由規約委員会で立法的行政的措置をとるよう勧告
     11月 札幌市議会で意見書を可決
         台湾立法院で決議
         第9回アジア連帯会議開催(東京)
2009年 3月 ILOが「年老いた強制労働の生存被害者が訴えている請求に応える
         措置を取ることを望む」と勧告
         オーストラリア・ストラスフィールド市議会で決議
         オーストラリア・ライド市議会で決議
         福岡市議会で意見書が可決
      4月 韓国ソウルで「戦争と女性の人権博物館」起工式
      6月 箕面市議会で意見書が可決
         三鷹市議会で意見書可決
         小金井市議会で意見書可決
         京田辺市議会で意見書可決
      7月 韓国・大邱市議会で決議
      8月 国連・女性差別撤廃粂約委員会勧告
      9月 韓国・富川(プション)市議会で決議
         生駒市議会で意見書可決
         泉南市議会で意見書可決
     10月 国分寺市議会で意見書可決
     11月 韓国・統営(ョンョン)市議会で決議
     12月 長岡京市議会で意見書可決                    
         船橋市議会で意見書可決
         国立市議会で意見書可決
         田川市議会で意見書可決
         韓国・巨済(コヂエ)市議会で決議
         韓国・慶南(キョンナム)道議会で決議
                                
《wam『女性国際戦犯法廷のすべて』より参照》

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞奨学生SOSネットワークの方からイベントの案内がありました。

2010年02月23日 |  #憲法 #平和 #民主 #人権 #茨木市議会議員
千葉県野田市議選に臨む千葉美佐子・推せん予定候補(右)と長南博邦・公認予定候補。新社会党全国大会で。

 午前中はしよう会(地域・校区で「障害児・者」の生活と教育を保障しよう茨木市民の会)と市との交渉。関係する各課の課長さん(15名ぐらいでしょうか)としよう会50名ほどが保育所、学校、労働、生活、住宅、権利擁護の課題で話し合いました。前年の確認事項の認識がずれている部分ではやり合うこともありましたが、おおむねスムーズに進行しました。

 午後からは議案の準備で、男女共生センター・ローズワム、学童保育、障害福祉センターハートフルなどで問い合わせ。 

 新聞奨学生SOSネットワークのMさんからメールがありました。

 私は産経新聞、毎日新聞の新聞奨学生として茨木、大阪市東淀川区淡路の4販売店で5年間働きましたが、比較的良心的な店主に恵まれました。

 それでも最後は北大阪合同労組で活動していたこともあり、退職金30万円を要求しました。1976年のことです。2月末に新聞販売店の宿舎から中津町4-31の文化住宅に移り、3月1日から淀川キリスト教病院で働き始め、4日に新聞分会届けと同時に退職金30万円を要求します。

 途中解雇され、大阪地労委に提訴、5月4日夜から明け方の5時まで徹夜交渉、18日になって地労委が要求額の2/3にあたる20万円での解決を斡旋しました。先輩格の人から全国の新聞奨学生が退職金をもらえるようになるまで闘うべきだと言われましたが、すでに病院に勤務し、教員免許取得のために大学も夜間に変わったばかりだったこともあり、これを受諾して闘争を終結する判断をしました。先輩格の人と気まずい関係がしばらく続き、闘争当事者のしんどさを感じる日々でした。

 淀川キリスト教病院では非正規で常勤臨時の身分。私の組合活動を嫌った病院から1年で雇用契約更新を破棄すると通告され、これまた認めるわけにはいかないと闘い、1年間の契約延長を勝ち取り、満了後、衆議院議員秘書、社会党専従の道を選びました。病院での闘いは職場の支えもあり新聞分会での経験よりは楽しい体験となりました。

以下、いただいたメールです。
悪質な販売店に斡旋されてしまった新聞奨学生を助ける活動をしております。
山下さまのサイトにて新聞奨学生経験者だと言うことを知り、
メールを送らせていただきました。不躾をお許しください。

このたび、新聞奨学生SOSネットワークは
来る3月7日、識者の方々をパネリストとしてお招きし、
新宿ロフトプラスワンにて初のトークライブイベントを行うこととなりました。
何分、はじめて行うイベントのためあまり勝手がよくわかっておりませんが
新聞販売店で劣悪な労働に条件の下でに従事させられている新聞奨学生のため、
また今後、そういったことが無い様制度そのものの改善を新聞社はもちろん
政治や社会に訴えてゆくため、ご協力のほど何卒宜しくお願い致します。

*****(以下転送・転載歓迎)*****

新聞奨学生イベントvol1
新聞が絶対に書けない貧困ビジネス
-新聞奨学生制度の実態と「売るヤクザ」からの脱出大作戦!-

それは「社会貢献」なのか「人身売買」なのか-。

「学費全額貸与」「給与支給」「部屋代無料」。学費、給料の他、住居まで準備してもらえる新聞奨学生制度。しかしその裏では「違法な天引き」「鍵のない部屋」「学校へ行く時間のない労働」「休日出勤」などパンフレットとは異なる条件で働かされることも珍しくない。
辞たくても「全額一括返済」「親が連帯保証人」の鎖で雁字がらめにされ身動きが取れない。奨学会や本社は見てみぬフリ。このまま泣き寝入るしかないのか・・・?そんなことはない!実際に相談を受け解決したプロに新聞奨学生制度の実態と具体的な方法を聞いてみよう!
※このイベントは新聞奨学生制度そのものを否定するものではありません

イベント概要
◆日時:2010年3月7日(日) OPEN13:00/START13:30
◆入場料:学生500円(要学生証提示)/一般 前売り1000円、当日1200円
要1オーダー(500円~)
◆会場:新宿ロフトプラスワン(新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2)
◆パネリスト:
岡村稔(新宿一般労働組合書記次長)
加藤健(新聞労連書記)
黒薮哲哉(フリージャーナリスト)
他新聞奨学生OB・OG、現役新聞奨学生など(予定)
◆コーディネーター:村澤潤平(新聞奨学生SOSネットワーク)
◆主催:新聞奨学生SOSネットワーク
◆後援:あっ!とおどろく放送局

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月議会の説明がありました。

2010年02月22日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
新社会党第15回定期全国大会会場からの眺望。

 企画財政部長から3月議会の説明がありました。2課、3つのいのち・愛・ゆめセンター、男女共生センターローズWAMの人権部を廃止し、総務部に統合するなどの事務分掌条例の改正、法律の改正に伴う条例改正、そして補正予算と新年度当初予算・・・となります。これから議案チェックです。

【今日の動き】ビラニックで1400枚配布。 

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日間で60名ほどの代議員が発言、いつもながら活発な新社会党の全国大会でした。

2010年02月21日 |  #憲法 #平和 #民主 #人権 #茨木市議会議員
原 和美さん。新社会党第15回定期全国大会で。

 昨日大会が終わったのが夜の9時近くで、今日はゆっくりと午前9時45分から再開とあって早朝、宿舎と会場周辺をジョギング。東京マラソンが1週間後とあってその練習をされているようなランナーも。結構走りやすい周回コースを見つけ10キロほど走りました。

 今朝の読売新聞に原和美さんの比例区候補の記事が出ていて会場でも話題になっていました。ただ新社会党と社民党の協議が残されており、どのような連携になるのかはこれからです。

 30歳の郵政の非正規で働く若者が会社から労働条件切り下げの話を切り出され、労働組合を結成、組合員を拡大していく話はうれしく聞きました。最後は愛媛県で病院を経営され、代議員としては最高齢(80歳くらい)の真鍋さん。「この春に県都・松山市で新人の梶原さんを立てて議席確保を目指している。ぜひご支援を」の要請で代議員の発言は終わりました。

 2日間で60名ほどの代議員が発言、いつもながら活発な大会となりました。なお私は昨日、近畿第3極に至るまでの経過を含めて、参議院選挙で社民党との共闘実現をと訴えました。大会は午後4時で終了、近畿のメンバーと新幹線で帰阪しました。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原 和美さんを比例区に 新社会党と社民党の選挙協力が進む

2010年02月20日 |  #憲法 #平和 #民主 #人権 #茨木市議会議員
辛淑玉さん。新社会党第15回定期全国大会で。

 午前中から全国都道府県本部代表者会議があるために前日に茨木を出発。場所は東京・晴海客船ターミナルホールで東京八重洲からバスで約25分の所です。河口で景色は抜群でした。

 今回の大会の最大の焦点は参議院選挙。これまで幾度か衆参選挙に取り組んできましたがなかなか国会議席には至らないままでした。選挙制度が最大の壁ですが、それを何度いっても変わらないわけで、議席に到達するためにどのような努力をするのかが問われてきます。

 夏の参議院選挙では新社会党の原 和美副委員長を社民党の比例区から立候補させるための努力が近畿で社民、新社会とともに平和運動、民主主義確立に関わってきた団体・個人からなされてきました。それが一定の方向で結実する可能性が高まり、そのことの承認が全国大会の焦点となりました。

 もう一つは全国一斉に取り組まれた労働相談、非正規労働者への支援、分割民営化をめぐって1047名もの不当解雇を出した事に対する政治的解決、プルサーマルなど危険な原発稼働に対する反対運動、自治体での病院廃止、福祉切り捨てなどへの反対運動、高齢者活動など、党員が取り組んでいるそれぞれの課題について参加者が都道府県、総支部、党員に持ち帰り、経験を豊富化させていくことです。

 午前中の全国都道府県本部代表者会議に引き続き、一時から大会が始まり午後八時まで議論し、その後で「新社会」に連続掲載されている辛淑玉さんから連帯の挨拶と続きました。

 辛淑玉さんは人間に対する深い理解を持った活動家であってほしいとして、八ッ場ダム(やんばダム)で地元民に語りかけた前原国交相の発言を例に引き、いかに地元民の心情を理解していないものだったか、自分だったらこう語りかけると話されましたが、なかなか示唆に富んだ挨拶(講演)でした。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大藪順子さんの写真展が20日まて゛ローズワムで開かれています。

2010年02月19日 | 日々雑感 #茨木市議会議員
DAYS JAPAN 大藪順子さんの写真展会場で。 DAYS JAPANは良心的な月刊の写真誌ですが、継続が危ぶまれています。ぜひご購読いただければ助かります。

昨日『STAND立ち上がる選択』の著者である大藪順子さんの写真展が男女共生センターローズWAMの地下一階ホールであり、立ち寄りました。性暴力を告発すると同時に、被害者のケアに関するさまざまな資料が置いています。性暴力を無くす取り組みが行政も関わってなされるようになっていますが、地方自治体ではこれからといったところでしょうか。20日まで開催されます。時間は午後7時までです。

写真展のあと、新社会党京都府本部の大会に参加、参議院選の方針、京都知事選の議論に参加しました。久しぶりの京都の夜でしたが、ほんとに日々の行動範囲はほんとに狭いものです。電車で京都方面に向かうのは京都駅から新幹線に乗る時だけで、日頃は全くと言っていいほど京都に足を運んでいないなと思った次第です。

【昨日の動き】市民相談(市の相談業務について)、3月議会準備、パソコン周辺機器の調整。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学童保育(留守家庭児童会)の入会抽選  なんて非教育的発想でしょうか。

2010年02月18日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
吹上浜運動公園にあるサッカー場。

 昨夕、中条小学校の学童保育(留守家庭児童会)の保護者の方から相談がありました。中条小学校では新年度、定数66名を大きく上回る87名の応募があり、教育委員会は今度の日曜日に抽選で受け入れる児童を決定することにしているが、なんとか全員受け入れにしてほしいとの要望でした。私は一定の方向を示したのですが、しばらくして電話があり、全員受け入れになったとのこと。ほんとに良かったです。

 それにしてもこんなことで抽選するとの発想には驚きます。今まで一緒に放課後を過ごしてきた子どもたち、そして指導員、見守ってきた保護者にとって、入れる児童、入れない児童を作ることがいかに本人、関係者の心を痛めることになるのか、気づかないのでしょうか。就労保障の点でも問題です。

 保護者を中心とした働きかけが奏効し全員受け入れが決まったとはいえ、経過は教育委員会そのものが問われても仕方のないものです。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クリエイトセンターにはポストがないのですか」と尋ねられました。

2010年02月17日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
桜島。手前は日本最長の足湯場となっています。

 先日、懇意にしている人から「クリエイトセンターにはポストがないのですか」と尋ねられました。私も見たことがないので「見たことないですかね」と応じたのですが・・・。
 
 その方が話されたのはイベントがあり、その際にセンター内で働いている職員を撮ったのでその写真を渡そうとセンターに行ったが、休みだったのか誰もいない。センター事務室の職員に渡してもらえないかと話したら、「責任が持てないので預かれない。市役所に郵送したらこちらに届きますから」と言われたとのこと。仕方がないのでポストでもあれば届くだろうとセンターを見まわしたがそれらしきものは見つけられないままに引き返したという内容でした。

 些細なことと言えば些細なことですが、早速庁舎管理を受け持つ総務課で経過を話し、事務職員の対応の問題と何らかの改善ができないものかと相談しました。センター理事長や市民活動推進課とも協議してくれたようで、とりあえずクリエイトセンターに郵便受けを設置し、同様の施設についても調査するとの報告がありました。

 以前は市民会館、クリエイトセンターには日曜祝日でも当直職員がいて、郵便物への対応ができていました。それが経費節減や指定管理者制度の導入で当直が無くなったものです。

【今日の動き】
 午前中、来月の本交渉を前に、しよう会(地域・校区で「障害児・者」の生活と教育を保障しよう茨木市民の会)と市役所との事前折衝に参加し、当日までに回答の調整を申し入れました。

【全くの番外】
 活発な桜島です。「桜島、夜間爆発の瞬間 2010年2月12日」

桜島の大噴火 2009/10/03

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「身捨つるほどの祖国はありや」 かつていだいた原稿とお手紙です。

2010年02月16日 |  #憲法 #平和 #民主 #人権 #茨木市議会議員
 いただいたのは5、6年前ですが、捨てられないで大事に取っていたものです。

 kさんの思いは私の思いと重なります。史実に一知半解の人ほど「自分は愛国で他人は反日」というレッテル貼りをしたがるものです。そんな人には「身捨つるほど」の祖国とはどんな国なのか、どんな国だったら多くの人が「身捨つるほど」の誇りを抱くのか考えてほしいものです。

 国を検証することもしない「愛国」など、議論になりません。もちろんいとも簡単に国民の「身」を捨てさせる国であってはならないことは自明のことです。個人の生命を守ることが国の役割なのですから。

「身捨つるほどの祖国はありや」
                 高槻市 k(71歳)

 しばらく前の新聞に載った川柳を読んで、六十年前の子どもの頃に引き戻された。
 「起立させやがて直立不動させ」(小池あきら)
 東京都をはじめ全国の学校の卒業式で見られる光景を皮肉った句である。
 教育委員会からチェック役が出向き、国歌斉唱の命令がかかっても起立しない生徒に、来賓席の議員が「立ちなさい!」と大声をあげるというありさまは、マンガチックであるが笑ってばかりもおられない。
 イラク戦争以来の常軌を逸した政府の振る舞いには寒気すら感じる。「生まれる前のことなど知ったことか」と言わずに、戦中派の話にも少しは耳を傾けてほしい。
             *
 一九四五年、私は京都の国民学校の六年生だった。卒業まぎわの三月十三日の大阪大空襲で母親の里が、六月十八日の四日市空襲で父親の里が焼け落ちた。叔父は満州牡丹江省の虎林で、従兄は輸送船で南方へ送られる途中、台湾沖で死んだ。
 その知らせを受けても涙はこぼれなかった。アジア解放の聖戦と信じさせられていたから、その大義に殉じた叔父と従兄は一族の誉れだと誇らしかった。中学へ進み「国家のために潔く散り靖国神社で逢おう」と友人と肩を叩きあった。「俺たちが戦場に馳せ参じるまで戦争が終わらないように」と祈った模範的な皇国少年だった。
 だから、八月十五日の無条件降伏がどんなに衝撃的であったか想像してもらえると思う。混乱と虚脱の日々だった。そして恐ろしい飢餓がやってくる。大阪の空襲で焼け出され、わが家に身を寄せた祖母と伯母が、栄養失調で相次いで死ぬ。そして、戦時中の勤労動員が原因で病に倒れた姉が死ぬ。十八歳-薬も滋養物も与えられない見殺し同然の最期だった。
 一九四七年、新憲法施行。私は姉の霊に誓った。「姉さん。これでもう戦争で誰も殺さず、誰も殺されない。青春のなかったあなたに代わって、若者が戦で死ぬことのない世が続くようにする」。
           *
 靖国に参拝した小泉首相が「二度と再び戦争の惨禍を起こさないと誓うために詣った」という心情に嘘はなかったと思っている。ならば、なぜイラク侵攻を図ったアメリカに直言しなかったのか。たとえあの国に大量破壊兵器なるものがあったとしても、あの国の独裁者が恐怖の支配を行っていたとしても、勝手にミサイルをぶちこむ権利は、どこの国にもない。同盟を結んでいるからこそ諌めるべきなのだ。また川柳を引くが、そうでないから「一人去り二人去りポチだけ残り」(志甫彬)と揶揄されるのですぞ。
 昨年の十二月ヽ自衛隊がイラクヘ派遣された。どうにも我慢ができなくなっていたところに、反対の署名運動をやりましょうと呼びかけてくれた人があった。私も妻も「教え子を再び戦場に送るな」というスローガンに共鳴して組合員になった。声をあげる責任もある。二人して暮の駅頭に立った。以来月に一回、退職教職員の有志と一緒に運動を続けている。
 そのさ中の四月、イラクで三人の日本人が人質となる事件が起こった。凄まじいまでの非難が浴びせられたという。解放された人が帰ってきた時、わざわざ空港まで「自業自得」などと書いたプラカードを掲げて出迎えに行った人がいるという。そんな暇があったら人助けの一つもしたらどうですかと言いたくなる。それをたしなめるどころか「かような反日分子に血税を使うのか」と言い出す政治家が出た。
 十年前の阪神淡路大震災の際、全国から何十万という人が被災地へ駆けつけた。神戸にはたくさんの韓国・朝鮮人が住んでいるが、日本人もコリアンも国籍や民族の違いを超えて互いに助けあった。あの時私は「この国で生きてきてよかった」とこみあげる思いをとめることができなかった。この国が、そこに住む人が愛しかった。
 人質になった人たちに「自己責任」を問うてもよいとすれば、その資格のあるのは、例えばこの時、余震治まらぬ街へ危険を冒して入った無名のボランティアの人たちであろう。---
           *
 このところの情けなく悲しいありさまに、寺山修司ではないが、「身捨つるほどの祖国はありや」とつぶやきたくなる。政治を預る人たちが、私たちを一体どこへ連れていこうとしているのか。われわれは黙ってそれにつき従っていくのか。
 六月八日、ブッシュ大統領との会談で小泉首相が多国籍軍への参加を表明。国会での審議もしないでとの批判に「持ち帰って相談してみますなんて言えますか」と開き直る。八月十三日、普天間基地の米軍ヘリが沖縄国際大学に墜落。首相、夏休み中だとかでだんまりを決めこむ。国連安全保障常任理事国になって何をしようというのか。ひっさげて行くべき憲法九条・非核三原則・武器輸出禁止三原則を捨てて、国際社会で名誉ある地位を占められると考えているのだろうか。こんな国にするために、私たちは戦後廃墟の中から立ち上がって働き続けてきたのではない。
 最後に、極めてまじめな提案をしたい。
 もし改憲を問う国民投票が行われる事態になった時はぜひとも子どもたちに投票権を与えてほしい。「戦争のできる普通の国」になったとして、恐らく政治家は誰一人戦場に赴かないだろうし、九条改めるべしと一票を投じた人も自ら志願する者はたぶんあるまい。その時、銃を執らされるのは今の子どもたちだと思うからである。
               (二〇〇四年十月五日)

山下けいきさん
 「お元気ですか」200号、よくぞ続けてこられましたね。
 15年間の結晶を前に、目を見張っております。毎号うん、うんとうなずきながら元気をもらっています。このところの常軌を逸した政府の振る舞いには寒気をもよおしています。がまんができなくなった仲間たち高槻の退職した教職員の有志と毎月1回街頭に立って、イラクからの自衛隊撤退と憲法を守ろうという呼びかけをしています。
 大阪府全体の退職教職員の会も「憲法第9条を誇りに」の運動の一環として、憲法とともに生きてきた世代の思いや証言を出版します。同封しました「身捨つるほどの祖国はありや]は、それに投稿した原稿です。
「何で破防法の時のようなゼネストや、60年安保の大きなデモが起こらんのやろ]と嘆く人がいます。その人に私はこう言っています。「私たちのささやかな署名運動やビラを見て考えてみたり、なんらかの行動を起こす人が出てくるかもしれないやないか。いま大事なのは、憂い怒っている人が、自分の出来得ることでいいから声をあげ行動に移すことじゃないのかな。その積重ねや広がりなくしてうねりはやってこないと思うよ」 と言いつつ「どうしてみんな平気でおられるのかなあ]といらだつこともあります。
そんな時、山下さんや新社会の方々の活躍にいつも勇気をもらって、頑張らなくっちゃと思っている人です。

【今日の動き】「お元気ですか」の配布。安威川の沿線をビラニックです。

 下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「手づくり弁当の力!」

2010年02月15日 | 日々雑感 #茨木市議会議員
 歯の治療を済ませ市役所に。東中学校のエレベータ設置の件の確認、安威川ジョギングコース距離表示設置の件で報告を受ける。しよう会(地域・校区で「障害児・者」の生活と教育を保障しよう茨木市民の会)30周年(兼忘年会)会場の準備、「新社会」の配布と集金・・・とバタバタ。


 さて関西よつば連絡会のひこばえ通信に佐藤剛史さん(九州大学大学院農学研究院助教)が表題の「手づくり弁当の力!」で書かれています。いい内容なのでご紹介したくなりました。

 食べることは生きていく上で欠かせないものであり、人間の生理的欲求の一つですが、その大切さが今一度確認されるべきだと感じています。

 手づくり弁当のような温かさを追求してきた自校での学校給食、そして調理員の努力が、安ければいい、腹が満たされたらいい、そんな安易さがまかり通る中で民営化され、劣化していきます。手間をかけることの意味をもう一度じっくりと考えるのもいいのかもしれません。

 なお私は愛情弁当論者ではなく、基本的には小・中学校とも完全給食にすべきだと思っています。それでも時には子どもたちに「手づくり弁当」を持たしてやったり、児童・生徒自身が自分で弁当を作る習慣を身につける教育的意味は十分あると考えています。

以下、佐藤剛史さんの原稿です。

弁当、作っていますか?作れますか?
お弁当を作れなくても、何も困ることはありません。便利な世の中です。安い弁当を探せば250円弁当がありますし、品質にこだわれば「安全・安心、無添加、バランスばっちり、有機農産物使用、高級弁当」もデパ地下に売っています。

 子どもの遠足にコンビニ弁当を持たせ、運動会に仕出し弁当を注文する家庭も増えてきました。
 食べる分には、何も困りません。でも、食べる人が、その弁当にあったかさや、やさしさを感じることができるかどうか。それが問題です。

 ある男子大学生の作文です。

 私の家は農家で、父も母も忙しかった。毎日、やらなければならない作業がある。だから、野球の試合などは全く見に来てくれなかった。
 ただ、小学校の運動会だけは毎年見に来てくれていた。
 前日、母が、「明日の運動会の弁当の中身、何かいい?」と聞いてきた。私は、当時、オムライスが大好きで、「オムライスがあるなら何でもいい」と適当に答えていた。
 当日、母は早起きして弁当の準備、私が学校に行ってからも弁当の準備。
 学校に来たのは、運動会が始まるギリギリたった。
 「いつくるのか、いつくるのか」とヤキモキしながら待っていたことを思い出す。
 午前中、私の運動会の成績はあまりよくなく、落ち込んで母たちのいる場所に行った
 弁当箱が開けられると、そこには、大好きなオムライスの上にケチャップで「ガンバレ」って書いてあった。
 オムライスを食べてからの午後の成績は、少しだけよくなった。
 
 誰にもこんな思い出があるはずです。運動会のお弁当、遠足のお弁当、高校のときの毎日のお弁当、お母さんが作ってくれたお弁当、家族で食べたお弁当。とってもあったかくてやさしい思い出として胸に刻まれているはずです。
 なぜ、手作りのお弁当に私たちはあたたかさや、やさしさを感じるかというと、それは作る人が、食べる人に喜んでもらえるように、時間と手間をかけるからです。それが分かるからです。
 お弁当には、作った人の命が詰め込まれています。たとえば、80歳で亡くなる人は、80年間という時間がその人の命ということになります。命は時間です。お弁当作りに1時間を費やしたならば、その人の1時間という命がお弁当箱には詰め込まれていることになります。

 それは「あなたのお弁当には、私の1時間の命を費やす価値がある」ということです。
作った人のメッセージです。だから私たちは、手作り弁当に愛情を感じるのです。
 お弁当を作れるということは、人に、あったかさや、やさしさを与えることができる、愛情を注ぐことのてきる力があるということです。
 そして、食を通じて愛情をたっぷりと受け止めた子どもは、あたたかくてやさしい大人になり、親になったとき、その子にも同じように愛情をたっぷり食べさせるはず。
弁当作りを通じて、そんなあたたかさとやさしさが、世の中に広がっていくことを願っています。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビラニックで議会報告しました。

2010年02月14日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
天神橋商店街で 3丁目で見かけた(招き)猫人形の数々。

 久しぶりに大阪ミントJCの朝練習に参加しました。先週の木津川マラソンでお会いし、ミントの朝練習や駐車場のことを聞いておられた賀茂川ランナーズの方がブラインド・ランナー(視覚障がいのあるランナー)と二人で参加されていてうれしくなりました。1㎞を5分前後のスピードで一定距離走ったり、ゆっくりスピードなどで14㎞走りました。

 午後からはビラニックで3時間近く1100枚のビラを配布しました。途中、救急隊に出会い、人だかりができていたので私もかけつけました。何かの拍子に自転車が転倒したようで乗っていた女子小学生がペダルと車軸に足を挟まれていました。

 抱きかかえてる隊員、何とか隙間を作るために切断している隊員など必死に作業していました。経験のある隊員なので時間だけの問題だ判断し、単なる野次馬で邪魔になってもいけないのでしばらくして立ち去りました。少しのダメージだけに終わることを祈っています。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする