平和とくらし  #茨木市議会議員 #山下けいきの日々是好日

平和憲法が私の原点。鹿児島の吹上浜、桜島が原風景。毎週阪急3駅、JR2駅の5駅をのぼりを背負ってアピールランしています。

八尾で市議会議員選挙の対策会議。

2007年02月13日 | 日々雑感 #茨木市議会議員
 午前、鹿児島県人会の方が田舎に住んでいらっしゃる母親の相談に見えられ、インターネットで関係資料を検索して説明する。昼は「ほくせつ24」の事務所探し。Hさんと一緒に不動産屋さんに行き、いくつか物件を物色する。夜は八尾に行き市議会議員選挙の対策会議。

 府議会選挙の前哨戦はポスター合戦か。とりあえず街中に張られているポスターをデジカメに収め、我がHPにアップした。中にはほんまにこんな弁士が来るんかいな、やるんかいなと思うものもあるが、選良をめざす人を疑ってはいけない。いけない・・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本入管センターの給食改善を求めて

2007年02月12日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
  西日本入管センターで被収容者への給食のまずさが問題になり、西日本入管センターを考える会として改善を求めてきた。長年一社だけの契約自体がおかしいと追求し、新年度から競争入札に変更。その関係で連絡を取っていたがやっと返事があり、西日本入管センター前の掲示板に公示しているとのこと。デジカメを持って見に行く。説明会はこの15日になっていた。
 障がい者団体「ほくせつ24」が事務所を探しており、不動産屋さんに行き、めぼしい物件をチェック。明日一緒に物件を見にいくことになった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日、安倍首相と一緒に弁士を務める松本利明さんが見たい

2007年02月11日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 選挙目当てのポスターが街中にあふれている。自民党のポスターには松本利明茨木市議会議員が6月30日(土)午後1時から灘波で弁士を務めるとある。しかしその時、彼の肩書きは運がよければ府議会議員で、悪ければ単なる前市議会議員である。立候補すれば当然に茨木市議会議員の肩書きはなくなるのだから。当日は安倍首相も、9区の衆議院議員も弁士だ。9区の衆議院議員がはたして安倍首相と並んで何をしゃべるんだろうか。自治体選挙と参議院選挙と兼ねたポスターで府下一円同じようなポスターだろう。弁士とあるものの、時期的に参議院選挙だから9区や茨木の議員が登場してもせいぜい紹介ぐらいが関の山、名前も出てこない可能性が高い。
  しかし日頃「責任政党」を声高に言っている人たちなので「責任」政党の前に「無」がついて「無責任」政党というようなことはあるまい。が、もし弁士でなければこれほど市民を愚弄することもない。何ヶ月も宣伝しているのだから彼は落選していようが、病気だろうが、這いずっても灘波にいかなければならない。自民党大阪府連は安倍首相と9区の衆議院議員を首に縄をつけてでも来てもらわなければならないし、松本利明さんも弁士として登場させなければならない。それが市内にビラを貼りまわり、市民に案内した者の責任の取り方である。もしやらない時は、事前ポスターと同じ場所に、中止なら中止、弁士差し替えなら、差し替えのポスターを貼ってもらわなければならない。
 実際6月30日にやるとすれば選挙目前のTさんがメインだろう。そのTさんの名前がないのは、自治体選挙後、弁士を変えたポスターに切り替える予定かもしれない。しかしそれではうその事前ポスターがまかり通る事になる。

 選挙に出る前から松本さんが有権者に堂々とうそをつくようなことはあるまい。私は彼を信じて安倍首相と一緒に弁士を務める彼の晴れ姿を見たいと今から予定表に書き入れている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPの修正作業

2007年02月10日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
「茨木まほろばの会」のKさん、Mさんと「まほろばの会」のHPについて意見交換。市議会役選など最後はよもやま話に。
 自分のHPが検索されやすいように修正する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大友府議、43年の議員生活に終止符

2007年02月09日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
  夜は大友府議が引退を発表し最後の新春のつどい。最後という事もあって多くの方が参加されていた。成人の日が1月15日だった頃は、この日が新春のつどいと決まっており、朝は成人式会場で「祝成人」の社会党のビラを配り、昼から参加したものだ。なお1月15日は私の誕生日でもある。
 久しぶりの顔もたくさんあり話が弾む。最後の打ち上げにも参加させてもらい、大友府議、そしてつれあいの静子さんの長年のご労苦をねぎらい、感謝して終了した。
 昼から教育委員会から情報を開示してもらう。「新社会」の配布と集金。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ後味の悪い役員選挙が終わった

2007年02月08日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
  議長以下、議会役選が終わった。当初は二年連続で同じ会派が議長をやることはないと思われていた。そんな欲深なことはお互いしないといった良識が以前は働いていて、言うのもはばかれたものである。論議以前の問題だった。もう一つの暗黙のルールは「議長、副議長を希望する議員は選考委員にならない」というものだ。
 ところが今回はそうはならない。伝え聞くところによると当初名乗りを上げていたのが民主と刷新。どこまで名前が出ていたかはわからないが期数からいって民主は田中議員、刷新は福里議員とみるのが衆目の一致するところである。選考委員長は慣例によって前任の議長会派・公明の菱本議員がなった。本来なら民主、刷新を軸にお互い譲り合いも含めて絞っていくのが筋である。
 それがいつの間にか、「大島議長が一年お世話になりました。次は誰が議長になっても協力しますのでぜひ円満に選んでください」と調整役を果たすべき公明・菱本議員が会派の同僚議員ならまだしも、自ら手をあげて議長を狙ってきた。しかも二回目である。そのために選考委員長が刷新・福井議員に交替する異例の事態にもなった。以前も、選考委員だった公明・菱本議員が監査委員になるというので、それは「会派としてとり過ぎだ」と私がたしなめ、周りの同調も得て断念させたことがあるが、今回はその役回りがいなかったのだろう。

 それにしても民主のふがいなさはどうしたことか。私も含めて公明の二年連続よりは民主・田中で行くべきだという声は多かったし、選挙になれば勝てる見込みもあったのである。民主の臆病さは今に始まったことではない。1992年の市長選挙で社会党総支部委員長であった大友府議が立候補した際に、手のひらを返して自公民(民は民社党)に組した。今は亡くなった中内和一議員がいつも自公民の後を追う社会党議員を「少年探偵団」と揶揄していた。物陰に潜んで全てが決まった後から出てくるからだと言う。
 少々の失敗を恐れていては何もできない。実際年期を積めば少々遅くなっても「ノックが府知事をしたように」誰でも議長になってきた。指名して委員会所属を読み上げる時に同僚議員の名前を再三間違える議長もいた。自治法のイロハを知らない議長もいた。それはそれで思いやったり、指摘してなんとか一年が過ぎるのである。終わりの12月議会には大分議長らしくなりよかったなぁと思う。自治法や議会運営、過去の経過をできる限り頭に入れて、事務局とも相談しながら、全議員に目配り、気配りをしてやれば円満にいく。真剣さが伝われば大方は協力する。ただ議長としてどんなことが議場で起ころうとも乗り切るという度胸だけは必要だ。それがない限り、いつまでも公明や他会派に足元を見透かされてしまうだろう。

 私は選考委員長の報告が終わった後に退席した。異議なしとは口が裂けてもいえないし、黙っていたら思いは伝わらない。形にしなければ誰にもわからないのだ。後で聞いたら議長就任の挨拶が短かったらしい。議場の雰囲気がそうさせたのだろう。後で菱本議員が控え室に就任の挨拶に来たので「退席したけど」と私は言った。なった以上は民主的運営に努めてもらいたいし、その限りでは協力したいと思う。

決まった役員 議長・菱本哲造、副議長・辰見登 その他の役員、所属委員会 以上敬称略 なお私の役職年次毎一覧表です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨木市議会の役選三原則はこんなところか

2007年02月07日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
  議会が始まる。メインは議長、副議長の選出である。源氏物語の「雨夜の品定め」は長雨の続く退屈な夜に、三人の男がどんな女性がいいか語り合う場面で結構含蓄があるような、ないような・・・であるが、役選の「品定め」は単なる取引で面白くない。会派「元気市民」がなくなり、発言の場もないので私はお手並み拝見を決め込んだ。
 
 今の議会役選は数が多ければ、役は何でも取れるのである。建前がないと身もふたもなくなるので一応「議員32名全員を対象に選ぶ」との建前を確認して選考に入る。しかしこれで決まることはまずない。結局は本音が優先して、①多数会派、②順送り、③共産排除といった茨木市議会役選三原則の伝統を引継ぎ、この一年間の経過と、候補に挙がっている議員の行状を加味しての品定めとなる。聞いている範囲では今日で決まってよさそうなのに決まらず、明日に持ち越した。

 昼、西日本入管センターに収容されている難民への人権的対応を求めて宣伝行動、帰りに大友府議事務所で世間話。

 夜はたたかう護憲の第三極をめざしての会議。JRで行ったが、環状線が沿線の火事でストップ。構内から出ると歩道橋で顔なじみの活動家が3・11行動のビラを配っていた。結局大阪駅から歩いて扇町のPLP会館に。会議では参議院選挙確認団体としての9条ネットがひとしきり話題になる。こちらが共同の選挙を呼びかけてきたにもかかわらず、社民や共産が独自で選挙するとなれば、両党の支持者ではない、護憲の共同を求める幅広い有権者の受け皿として9条ネットの果たす役割は大きい。そして平和憲法圧殺のための国民投票法案反対を真正面から取り上げる政治団体は9条ネットが一番だろう。

 国民投票法案の中身を知れば知るほど、この法案が通れば勝負あったも同然、すさまじいほどの護憲運動の排除が盛り込まれている。一方で政権党は湯水のごとく、国民が左右されるマスコミに金を流し込む。一つ一つの条文ごとに賛否を問うことは、自公民のずる賢さからは到底考えられない。それが冷静な判断だろう。権力者は甘くはないのである。公平な選挙など幻想にすぎない。
 そう考えればこの参議院選挙こそ国民投票そのものなのである。この点で社民や共産ががんばるだけではどうしょうもない。私達は社民や共産にがんばってもらうが、同時に私たちもがんばるのである。それこそ国民投票で9条反対派を結集するための選挙となる。
 会議を終えての食事会でも現況についてさまざまな意見が飛び交い楽しいひとときとなった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちのいい汗をかく

2007年02月06日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 2月上旬といえば、いつもはもっとも寒い季節。それが春のような陽気。ビラ配りにはありがたいがほんとに異常気象だ。白川1丁目、2丁目を配る。歩数で1万歩、距離でも1万mか。いい汗をかく。両足にアキレス腱を保護するサポーターをはいていたせいか足の痛みも少ない。途中声をかけられる。以前3丁目の高層マンションに住まわれていた方で少しだけ世間話。
 HPのトップページの写真、背景色を変え新しいページを加える。難民収容者の仮放免を!面会にいきませんかのビラ、日本は美しい国ですかうそつきが愛国心を押しつける愛国心を強制するもの達の国民愛情度チェック官より民は素晴しいですか?日本経団連の企業などの行状のページを作ったり、情報を増やした。まだ荒削りでこれから丁寧に作りたいと思う。
写真は9条ネットを議論した新社会党中央委員会に行く車中で見た富士山

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民に迷惑をかけている庁舎前駐輪場

2007年02月05日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員


庁舎前の駐輪場が毎年この時期になると混んでくる。入りきらないバイクはしかたがないので中央公園入口に移動せざるをえない。整理する警備員の方々も大変だし、出し入れに苦労する市民もかわいそうだ。ましてや市役所玄関前であり、市のイメージとしても良くない。役所に来るたび気になって仕方がない。場所はないわけではない。南庁舎の前はいくらでも空いており増設できる。議会でも増設すべきだと指摘し、検討するとの答弁だったが、今のところ検討した結果は残念ながら聞いていない。ただでさえ増税やらあきれた政治屋ばかりで市民は頭にきているのに役所がいつまでものほほんとしているようだと心配になってくる。担当部長には混んでいるところも見てもらっているので、そのうちいい返事がくるのかもしれない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9条ネットでがんばろうと 新社会党中央委員会

2007年02月04日 |  #憲法 #平和 #民主 #人権 #茨木市議会議員
東京の八重洲ホールで新社会党の中央委員会。参議院選挙を多くの市民と一緒に9条ネットで闘うことを決定。各界各層の候補者と一緒に取組みを進めることになる。いつものことながら発言者が多い。「社民がんばれ、共産がんばれ、みどりもがんばれ、9条ネットもがんばる」ということである。なんとか3議席、できれば5議席を確保するために知恵と汗を流したいと思う。
 往復の車中で大月書店の「民営化という名の労働破壊」(藤田和江著)を一気に読む。労働者がモノ扱いされる社会、一部の勝ち組が圧倒的負け組をむしけらのように扱う不平等社会に改めて怒りを感じる。そして民営化による職場破壊が結局は地域社会をも破壊していく状況はまさにこの本の通りだろう。参院選は人間の尊厳が踏みにじられていくことへの怒りを組織しながらの選挙になる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他言無用、右翼に負けずがんばれ

2007年02月03日 |  #憲法 #平和 #民主 #人権 #茨木市議会議員
 時事ネタを得意とするコント劇団、他言無用(ザ・ニュースペーパーだった松崎菊也など)が皇室ネタで右翼から攻撃を受け、今後は<さる高貴なご一家>はやらないと謝罪したらしい。世の中にはいくつもタブーがあって、これに触れるとタブーで特権を得ている連中が圧力をかけてくる。皇室もそのタブーの一つである。
 せいぜい生きて100年、1人では生きていけない人間に貴賎、優劣つけて何が楽しい。天皇だって、楽しんで天皇生活やっているかどうかわからない。生まれたときから全てが決まっている事ほど息苦しいことはない。国民のどれだけが天皇をやってみたいと思うだろうか。不人気職業に入ることは間違いない。たいがいイヤになる時もあるだろう。そんな時は天皇の仕事は休んだ方がいいのだが、そうはいかないのかもしれない。
 他人に迷惑かけない限り好きなことがやれる幸福追求権を認め、個人の尊厳を謳った憲法の13条など国民の権利を掲げた第三章は天皇の手の届かないところにある。天皇個人にとっては天皇制が最大の重荷かもしれない。早く解放させた方が天皇個人のためにも国民のためにもなると思うのだが・・・・。
 「お元気ですか」を地元に配布する。500枚だったがとびとびだったために2時間近くかかる。その分走った距離は10kほどになった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼きさんのお見舞いに行く

2007年02月02日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
HPに9条ネットのコーナーを新設。googleで9条ネットを検索したら9条ネットわかやまなどが出てくる。なお私のHP「[YG]茨木市議 山下けいき お元気ですか」が3回のクリックで、ブログ「山下けいきのRUNRUN日誌」もすぐに検索された。私たちの活動で更に9条ネットが広がればと願う。
 午前中「新社会」の配布、集金。今回は「こんなに危険な国民投票法」の12pのパンフを挟み込む。
 昼、学生時代にお世話になったお好み焼きさんのお見舞いに行く。以前このブログで漫画アクションの「同棲時代」にふれたことがあるが、そのお好み焼きさんである。当時小学校3年だった娘さんから連絡が入り30数年ぶりに会う。ご両親が別々に療養中で、安威の特養施設「春風」にお父さんを迎えに行き、お母さんが入所している高田町の「藍陵園」につれて行く。ご両親とも覚えていて「お兄ちゃん変わらんな」と昔話に花が咲いた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPを充実させていました

2007年02月01日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
ここしばらく、特にこの二日間はHPに集中。内容を大幅に増やした。一つは「日本を美しくない国」にしているのは自民で、安倍のスローガンは泥棒の説教だというコーナー、ここに「女は産む機械」の柳沢厚生労働省大臣など、政官財トップらの暴言(本音)を集めた。もう一つは市民運動あれこれ西日本入管センターを考える会に在日外国人の生活はどうなっているかを知るためのリンクを作ったこと、トップページの変更、学校給食のコーナーである。HPを作る中で情報を精査しながら勉強になることも多い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする