元気なスイカ

新潟県は南魚沼市より

農家の気まぐれ日記
(西瓜と葡萄を育ててます)

下権現堂山

2016年03月05日 | 
春の陽気に誘われて魚沼市の下権現堂山(897m)に行ってきました。去年の今頃に坂戸山へ行っていらいの登山です。
坂戸山に行ってよーっしゃ今年は登るぞ~って思っただけ~・・・で早一年

当然のように歳が一つ増え、体重も数キロ増えて
キツかった~~



朝8時半に旧アクシオムスキー場横の十二様をスタート
雪もちょうど良く締まり快適に登り始めたのも束の間に、息はハーハーゼーゼー
もっと鍛えて、ぜい肉を減らさないと登山出来ない身体のようです



スキー場の最上部までなんとか辿り着いたのが10:00過ぎ
まだ山頂までは遠いよん
後どんくらいだ?
ネットで調べると1時間半ほど

さて無事山頂にたどり着けるか??
頑張るぞ!エイエイオー!

テクテク

トボトボ

ゼーゼー

チー~ン

11:00
スキーシールの調子が悪いという理由をこじつけて山頂を断念

お陰でゆったりビール飲んで1時間以上昼寝も・・・もうそれはそれは幸せな時間

守門岳(1537m)も綺麗に見えます



この下権現堂山を登った次は守門岳をスキーで登ろう
って密かに予定してましたが、
今日は「夢は寝て見れ!」と天の声が聞こえてきましたね

ま、結局
一食 昼寝・ビール付きの雪山散歩という情けない事になってしまいましたが
なんとお土産まで頂いて



初物のフキノトウ3つです

しかしこのお土産
家に着いて「お土産~~~!」って渡したら、女房が庭で採ったフキノトウを茹でてました

( ̄ヘ ̄メ)チッ

by ひろ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1日遅れのカンパーイ(^Q^... | トップ | 儀式に行ってきた »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひろさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2016-03-05 20:20:36
雪山へのスキーでのトライ♪
秋風春風は、それだけで拍手です^^

ひろさん、凄いですよ~さすが、あかぴょんちゃんの
お父さんです。
筑波山(877m)も下から登るとキツイです。
下権現堂山(897m)の方が高いし、雪山だし・・・・。
ビールと昼寝の贅沢を味わえたんですから十分です^^

フキノトウ・・・ドンマイ♪(⌒▽⌒)アハッ!
返信する
Re:ひろさん^^こんにちは♪ (ひろ)
2016-03-06 11:14:53
秋風さんこんにちは

そーなんですね。
って筑波山より権現堂山の方が高いとは
ビックリです。

筑波山は孤高のようにそびえ立ち、遠くからも見渡せる高い山というイメージです。
そういえば我が母校(小学校)の校歌にも筑
波山が登場してました。

フキノトウは採った数でも負けていて
ショックでした・・・とほほ
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事