元気なスイカ

新潟県は南魚沼市より

農家の気まぐれ日記
(西瓜と葡萄を育ててます)

誕生日に海♪

2008年07月07日 | 海と魚

日曜、一週間の疲れをゆっくりと。。。思っていたが

この時期、農作業も忙しい・暑くて体がしんどい・休日は遊びたい

結局、ヒロとあかぴょんと友達と海へ 行ってしまう

海は嫌いじゃない でも入りたいほどでもない 子供が心配

109 そんな心配ご無用

子供は、友達と ヒロも友達と海へ レッツゴー

私は、大好きなサンドイッチ・プリン・珈琲・ピーナツを買いこんでいざ海へ

ゆっくり、パラソルさして本でも な~~んて思ったけど。。。

子供たちの行動範囲が広く・・・ 見えなくなる所には、ついて行き

116

いつの間にか、アシスタントに。。。

何か居るかなぁ~  アイナメゲット

「蛙の子は、蛙」というが・・・ ホント好きだよね

さぁ~今日は、私の誕生日 何の御馳走ができる事やら。。。

美味しい海の幸 御馳走さまでした    byちこりん


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちこりん (かおりん)
2008-07-07 15:11:17
ちこりん
おめでとう♪♪


お誕生日に海!!
よかったねぇ
おいしいごちそうで
パーティーができて^^



あかぴょん楽しそうだね♪♪
これから夏本番!!
お仕事忙しいだろうけど
ひろさんのことだから
きっと少しの合間にも行くんだろうなぁ


ちこりんも
ダイビング挑戦してみれば?






返信する
かおりん^^ (ちこりん)
2008-07-08 10:29:01
かおりん^^
ありがとう♪
お誕生日も この年になると。。。
年齢数えるの イヤになちゃうよ(・・;)

私、海の深いところ苦手なんだよねぇ~
足がつかないと 不安で・・・
浮き輪していても、下が深~~~くなってると@@ 怖~~~いのよね
あかぴょんに「なんで、海入らないの!?」と聞かれて。。。
磯遊びていどなら いいけど…
子供たちが、沖に行く時ついていけなくなるのが・・・・困るし
私なりの海の楽しみ方・・・見つけなくちゃ!
かおりん家族は、海へは行かないの!?
返信する
おうぅ~ (かおりん)
2008-07-09 05:48:45
おうぅ~
ちこりん海は怖いのか。。。
でも!
心配でついていきたくなっちゃうんだね


砂浜で
波に触るだけでも楽しいよね♪♪


我が家は
もう、数年海には行ってないなぁ~
海に行くと・・・砂と海水のべとべと感が
なんとも言えないんだもん^^;



波の音を聞いて
水平線を眺めるだけで
心が和んじゃう♪♪





そっかぁ・・・歳を数えるのがいやだと。。。
大丈夫!!
ちこりんだけが年取ってるわけじゃぁ~ないから^^v



返信する
ちこりんさん、ひろさん^^こんばんは♪ (秋風春風)
2008-07-10 23:25:02
ちこりんさん、ひろさん^^こんばんは♪
ずいぶん長い間、訪問も出来ずに失礼しました。
公私ともに超多忙で疲弊しきっていました><
いいな~海!しかも、なんて穏やかな海でしょう^^
茨城では、浮き輪につかまって浮いていると数秒で荒波に翻弄されちゃいます!
海底に頭から打ちつけられます♪
ちこりんさん、お誕生日おめでとうございます♪
だいぶ遅れて失礼しました。
それから体調を気遣っていただき感謝いたします。
返信する
いいな、海。 (chi-mama)
2008-07-11 08:20:54
いいな、海。
例の道具でこんなことしたいんですけど。
茨城のの海は、砂浜や岩礁でこんな「プール」みたいなところはないかも?
返信する
秋風春風さん♪ こんばんは^^ (ちこりん)
2008-07-13 23:32:52
秋風春風さん♪ こんばんは^^
公私共にお疲れの所、訪問♪恐縮です
この暑さで@@熱中症の方が続出しているようで。。。
どうぞ お体に気をつけてくださいね

昨年の誕生日は、ヒロは友達と海に出掛け。。。私は一人でムキになって、がむしゃらにスイカの作業をしていたのですが(・・;)
今年は、海に出掛ける気持ちの余裕が出来 良い日を過ごせました^^v

秋風さんも、誕生日頃には色々落ち着いて復活されるかなぁ~

皆がこの夏を健康で楽しく過ごせるよう願っています♪
また、奥さまとのお出かけ等ブログ紹介楽しみにしていますね
返信する
chi-mamaさん♪ こんばんは^^ (ちこりん)
2008-07-13 23:37:54
chi-mamaさん♪ こんばんは^^
海いいですよ~~
ここは、沖の方に波除があり 波が少なく穏やかで、子供を遊ばせるのに良いです♪
一度、新潟の海に、例の道具を持って出かけてみませんか!?
返信する

コメントを投稿