北軽井沢ペットと泊まれる宿ペンション南季の灯

北軽井沢やペンションそして犬や猫と暮らす様子など
四季を通して暮らす生活の様子などを描いてます。

朝からテンション高め!いと。

2018-06-05 23:42:07 | 日記







6月5日(火)
気温15度、気持ちの良い朝を迎えました。
今日は朝から元気いっぱいのおと&いとコンビ、特にいとちゃんはテンション高め!!
何かを見つけたのか?穴を掘って掘って、顔を突っ込んで、草や土をくわえて出して、そして… また掘って掘って、また掘って顔を突っ込んで…
口の中に泥が入るので ペッペッ!と出して (・・;)
やっと、おと君と合流したかと思えば、おと君にちょっかい出して、まぁ〜大変なおきゃん娘でした。

おと&いとコンビの散歩道、雑木林、野鳥たちのさえずりだけでなく「ぶ〜ん」と言う小さな虫たちの羽音があちらこちらに有りました。
一年の中で生き物達がいちばん活発な時期が到来した様です。

働く車 “ジョンディア”でひと休み

2018-06-05 23:05:29 | 日記





昨日(6月4日)の話です。

ドッグランの土手で草取りをしていました。
土手の道、草で大変な事になっていました。(・・;)
ドッグランですから除草剤なんてもっての外で、地道な草取りです。
と… お隣の牧草地に働く車、トラクターのジョンディアがやって来ました。
なかなかカッコイイです。
ロールになって転がっていた牧草にクルクルとビニールを巻いて行きます。
上手に巻いていきます。すごいなぁ〜〜
しばらくの間、ひと休み!腰を伸しながら眺めていました。

この牧草地の牧草は、ご近所の牛乳屋さんで販売されている牛乳を出す 牛さん(松本牧場の牛さん)が食べる牧草です。

この日は土手の通路だけ草取りが終わりました。
春は雑草の勢いがすごくて一雨ごとにぐんぐんと伸びます。
しばらくは雑草との闘いが続きます。
頑張ります!

お見送りの後に〜

2018-06-05 00:00:07 | 日記





6月4日(月)
今日もスカッと晴れて暑いくらいの一日でした。

南季の灯と同じ年15歳のチワワのミント&セブン兄弟、少し早めのチエックアウトです。
パパさんの転勤で暫く会えなくなっちゃいますが、今回、会えて嬉しかったです。
ありがとうございました。

そして、お見送り後に おと&いとコンビの散歩へ行きました。モーちゃんも一緒です。
散歩から戻るとドッグランへ…
オーナーは芝生や花壇へ水撒きです。
モーちゃんが物置の上にいたので、写真を撮っていたらデッキの段を踏み外して転びそうになりました。
ドタバタして、再びモーちゃんを!と思ったら、リラックスモードのモーちゃんをドタバタとしてビックリ‼️させてしまった様です。
モーちゃんは伏せをして警戒モードになっていました。
モーちゃん、驚かせてしまってゴメンネ (>人<;)
そこへ水撒きを終えたオーナーがやって来て、モーちゃんにちょっかいを出していました!
モーちゃんが可愛くって仕方ないオーナーでした。