げんせんせいの癒しのページ~こもれび~

心も体も、驚くほど言葉に左右されますよね、良くも悪くも。『自分にご苦労さん』という言葉が癒しのキーワードです(^^)

壁事件のその後…

2005-03-18 03:00:58 | Weblog
穴が開いたすぐあとに、車の件でお世話になっている保険屋さんと、家を建ててくれた隣町の建設会社に連絡をしました。
次の日に、建設会社の方が見に来てくれました。数日たって保険屋さんから電話が来ました。
『車の示談は8:2となり、相手には16万、お宅には4万おりますので。これで解決です。あと、家の壁の兼ですが、見積額が20万を越えたら保険おりますから…』との事。
《見積もり10万とかだったらど~しよ~…》
そりゃぁ少しはそうも考えました。
また数日たって、建設会社から電話があり、社長自ら見積書持参で来て治療も受けたいとの事。
そして社長が来られました。
見積書の金額は《23000円》…愛車トラさんは家の面倒まで見てくれた気がしました(T。T)
おまけに社長は当院の治療を気に入ってくれて、以前から有ったという心筋梗塞と脳梗塞の再発予防に通っていただける事になりました(^o^)
《この程度で済んで良かった》から更に救われ、もっともっとやれるんだ、やらせてもらえるんだ!という心境です(^,^)
近々また、本題の体にいい話、再会します(^^ゞ
でもここん所の事件、結末は心にはちょっと良い話でしょ!?なんせノンフィクションですから…

まだまだ試練…かな(^_^;)

2005-03-11 02:41:32 | Weblog
事故から一ヶ月が経ち、保険屋さんからなんの連絡もないので連絡したところ『体調崩して入院してた』んですって(~_~;) でもって『8:2ですから』と…。ま、その程度で済んで良かったと思うべきですよね。………2かぁ…もう車は直せないらしいしなぁ…。

今年の雪はホントに試練を与えてくれますねぇ(^_^X)
写真の雪は、まだピーク時の半分以下なんですよ…願わくば、もういらない…。

でもいまだに除雪しなきゃならないぐらい降り、しかも暖かくなってはきているので重い《べた雪》。
5年前に建てた我が家兼療術院は、無落雪と一部がわずかに傾斜のある屋根。雪下ろしをしないと家を潰す勢いで積もっていた屋根の雪も、最近の暖気で縮んできていました。『春はもうすぐだなぁ~』なんて思っていたら…縮んだ雪の下は分厚い氷と化してたんですねぇ…。わずかに傾斜のある屋根から一気に滑り落ちてきました。下ろす手間が省けた…いやいや(~_~X)、高く積もった雪にはじかれて、まるで春雷のごとく轟音と地響きをたてながら『ドガン!!!』………。
外を見てみると丈夫なはずのサイディング加工の外壁に、直径30㎝強の穴を開けて氷の固まりが突き刺さっておりました。またまた試練が…(+_+)

いやいや、穴の10㎝程下には大きなプロパンガスのボンベとホースが剥きだし。氷の固まりをはじいた雪山の直下は300リットルの灯油タンク。また、穴の1メートル横はキッチンの大きな窓………。
ありがたいです。やはりこの程度で済んだのです。そう考えて、自分で壁の応急処置やってみます!
みなさん、《陰は陽のために》です!大きな陽を待ちますよ~!!

あっ!3月!?…春…?

2005-03-05 14:27:21 | Weblog
2月は1年で一番短いのに、なんだかんだあって気持ち的には長く感じ、でもあっという間に過ぎてしまったという…そう、気が付けば3月という、やや情けない状態ですね(^_^;)
気を引き締めねば!!

先月の事故処理は保険屋さんに任せている形ですが、いまだに進展しません。決まっているのは、もう愛車ダットラは無いということだけ…。でも、愛車に守られたこの体は、前より強くなった感じさえします(^,^)

そういえば、事故後に新たに怪我をした右手の中指ですが、いいものがありますねぇ~(^.^)
瞬間冷却効果の消毒スプレーで一時的に消毒・止血をして、《バンドエイド キズパワーパッド》を貼付。これは、最大5日間貼ったままにして、ハイドロコロイド粒子が体液を吸収保持し、肉芽形成を促すというすぐれモノで、化膿も防ぐので、貼りっぱなしのあとはがしたときも臭いすらしません。これを当初4日間。交換して2日間。これで跡形もなく完治!!
縫っていたらあと1~2日間はかかった計算になりますね(^o^)

3月というのに例年以上の積雪で、いまだ春を感じませんが、必ず春は来ます(^.^)
実はこれからの時期、温度や湿度の変化が著しくなるので、大気中のプラスイオンも増えることが多く、体の水分(血液)が影響を受けて、筋肉・血管・神経・心臓などが疲れやすくなります。
酸っぱいモノ、麦、ニラ、ネギの青身、適度のお酒などが体調の維持増進に効果的ですよ!

さぁ!元気な心と体で春を迎えましょう!!…もうしばらくは『待つ』という感じですけど…