goo blog サービス終了のお知らせ 

げんせんせいの癒しのページ~こもれび~

心も体も、驚くほど言葉に左右されますよね、良くも悪くも。『自分にご苦労さん』という言葉が癒しのキーワードです(^^)

新たなプロジェクト...始動

2013-11-26 18:26:53 | Weblog

諸事情で離れていた当院の治療器知識のある女性スタッフと、当初Jrと3人で始める予定だったアンテナショップ。

医療機メーカー側とは計画が進行中だったので、復帰した女性スタッフと2名体制で実行することに。

当療術院から200m程のところにある国道沿いの古い居酒屋跡をお借りし、一ヶ月以上の清掃やハンドメイドでのリフォーム、準備を経て、11月11日《医食屋・イトーレーターTAKIKAWA》をプレオープンしました!

その名の通り、身体に良い医食を提供するお店です。

普通の食事にもそれぞれの食材で作用がありますから、それをアドバイスしながら提供できたらと思っております。

血液の為の果実酢ドリンクや身体に優しくかつ力強い医食屋おじや、適量のアルコールもありです!

店内の一角にイトーレーターTAKIKAWAとしてのスペースを設け、美容・治療機材の展示・体験・部分施術などを行ないます。

療術院の方にはどうしても健康を害した方しか来られないという実情だったので、今後この施設を通してより多くの方々にアドバイスできた

らと考えております。

異色な《医食屋》ですが、新たなプロジェクトとしてプレオープン期間を経て、12月1日本オープンいたします!

 


Jrの独立

2013-11-26 18:18:11 | Weblog

秋が近づいてきた頃、春から共に行動してきたJrがプロジェクトから離脱し就職することに。

もとより跡を継がせるなんて気はなかったので選択をあえて祝福。

ただし赤平への出張はこれにより断念せざるを得ず、新たなプロジェクトへと移行することとなりました。

Jrはこの機会に家を出て、一人暮らしを始めることとなりました。

その前に作ったオヤジの手弁当Jrの愛車はランエボⅢなんです

もっと時間があったらなぁ...。

 


9月の初め

2013-11-26 18:02:12 | Weblog

卒業して28年目の看護学院の同期会。

札幌の郊外に居を構える同期宅に集まったのは25名中5人のおっさん(^_^;)

陸軍の男子校で卒業後は全国に散ってますからねえぇ。

ガレージ焼肉!

その後近所にある小金湯温泉に行き、宿泊はガレージで寝袋...元、もしくは現役軍人の集まりですからねぇ

次の日の朝、ガレージから望む景色...札幌市内です!ここより中心よりに熊が出ましたが!!

解散後、帰路中にあったイースター島の...???