源造のウキ浮き釣り日記

NO WAR
ウクライナ侵攻に反対です!ガザ地区の即時停戦を!

Fiat チンクエチェント

2019年12月11日 21時11分41秒 | 日記
すっごい昔に書いたんですが、私はルパン3世カリオストロの城が大好きです。
もう何度見たか分からない。
(ラピュタの方が見てるけど)



5年ほど前に念願かなって、






このスパゲティーを食べました。






もし機会があるなら、



FIAT500 乗ってみたいな~とずっと思っていたわけです。




しかし60年代の車だし、オイラはメンテナンスすべてをディーラーに託す男なのでメカにはからっきしです。
しかも趣味がアウトドアなので釣りにはまったくむいていない。




そんなときにルパンが実写化。


このレモンイエローのフィアットが限定で発売されたり。
(あとで聞いた話では応募が多くて抽選だったらしいです。トップブリッジか!)

そんなこんなで月日は流れ・・・




もうそんな夢も忘れかけていた去年の暮れ。
前の愛車のジープが雨漏れを起こしていまして、時間をかけて診てもらったものの直すのは難しい(というか非常にお金がかかる)という判断でした。

8年落ちの13万キロという車歴を考えると直すのもねぇ。。
たまたま、ホントに偶然でしたが、嫁がSUV乗ってるし?!




















こりゃ、買っちゃうでしょー!

そんなに安くもなく、高くもなく微妙な値段と、非力な1200㏄ではありましたが、なんといってもカワイイ!
もうそれだけで十分でした。















10か月後













ディーラーの隅に置かれ、他の車に挟まれた愛車は、





無残な姿でありました。。


周りの車もすべて水没車。
オイラの車は泥がひどかった。
周りの車はきれいだったけど、屋根まで沈んじゃったそうです。
写ってないけど、イッセンマンエンのあるふぁろめおもありました。。

保険に入っていたので金銭的には大丈夫だったんですが、この色が気に入って買った限定車だったので、ディーラーが同じものを探してくれましたがもう無いという事でした。。
車が無いと不便な地域なので今は違うものを乗っていますが、もう少し乗りたかったなぁというのが正直なところ。

こんな事ならもっと写真撮っとけばよかったと後悔しながら画像ホルダーあさっていたら、








キレイなうちに撮っておいてよかったです。













じゃね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再開へ向かって | トップ | 再開へ。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エレクト)
2019-12-12 18:30:47
ニイサン、困りますよ~勝手に僕の画像載せられたら~!!(注:4枚目の画像)

ところでサソリのマークが出てきませんでしたね!?
返信する
エレクトさん> (源造)
2019-12-14 10:59:04
あ!ごめんごめん。
え~と、橋の上にかすかに写ってるんだっけw

それはまた別のは・な・し
返信する
Unknown (マダヲ)
2019-12-15 20:48:05
ニンジン色は何処に居てもバレバレでしたからね!
今度のやつはキャリパーにマッカチンが付いてるんですねw
返信する
マダヲ> (源造)
2019-12-16 21:34:27
歯医者さんにまで、わかるって言われちゃったからね。
返信する

コメントを投稿