昨日のルアーのロストがどうしても納得出来ず、今日は休みだったので実家から高枝切りバサミと虫取り網を拝借。
甥を釣れて野池へ。
高枝バサミに網を取り付け草むらへ。 ゴソゴソ。 あっさり回収してしまいました。昨日の1時間の格闘はなんだったのか・・・。
回収器のチェーンも一緒に取れたので一安心。
それから甥を連れて鯉の室内釣り堀へ向かいました。
定休日続きで3件目にしてようやくたどり着きました。鯉の餌釣りなんて何年ぶりだろう。
そこはその場でリリースらしく、スレているのかショートバイトが多くてなかなかうまく乗りません。
そうこうしているうちに8歳の甥に先に釣られてしまいました。
釣られすぎているのか口の周りが傷だらけになっていてちょっとかわいそうでしたね。
そこで1時間ほど遊んで2人で5本づつ釣って帰りました。
鯉のトルクフルな引きもたまには良いですね。ただ手に臭いが残っちゃうのがね、難点ですが。
甥を釣れて野池へ。
高枝バサミに網を取り付け草むらへ。 ゴソゴソ。 あっさり回収してしまいました。昨日の1時間の格闘はなんだったのか・・・。
回収器のチェーンも一緒に取れたので一安心。
それから甥を連れて鯉の室内釣り堀へ向かいました。
定休日続きで3件目にしてようやくたどり着きました。鯉の餌釣りなんて何年ぶりだろう。
そこはその場でリリースらしく、スレているのかショートバイトが多くてなかなかうまく乗りません。
そうこうしているうちに8歳の甥に先に釣られてしまいました。
釣られすぎているのか口の周りが傷だらけになっていてちょっとかわいそうでしたね。
そこで1時間ほど遊んで2人で5本づつ釣って帰りました。
鯉のトルクフルな引きもたまには良いですね。ただ手に臭いが残っちゃうのがね、難点ですが。
今日も仕事の帰りにいつもの野池へ。
今日はデカトップだけを持って行きました。早速この前の低い方の池へ、今日はあまり水が流れ込んでない様子。
自作ルアーを投げるもパッとしません。
高い方の池も攻めて見ましたが反応なし。低い方に戻り、遠くのオーバーハングめがけてキャスト。良い所に入った!
反応なし。
回収しつつ足場の高い護岸にルアーがぶつかる。 ブチッ、ボトッ! え?!
ルアーは遥か下の草の中へ・・・え~!そりゃないよ~。
回収器を投げるもうまく行きません。
回収器のチェーンを半分に分けてラインにつけルアーを狙う。かかった! ルアーがツルに絡んでる~!とれな~い・・・。
16lbよ勝ってくれ~! ブチッ! あっ!!回収器ごと・・・。
いやいや、まだ手元にチェーンは半分残ってる。チェーンをまたルアーめがけて引っ掛ける。 かかった!そこへ違う回収器をもうひとつ、かかった!ぐいっと引っ張る! ブチッ! ・・・・・・ツルって強いのね・・・・
日も暮れて、雨も降って来たのでそこで諦めました。あ~悔しい~、見えるのにな~。
今日はデカトップだけを持って行きました。早速この前の低い方の池へ、今日はあまり水が流れ込んでない様子。
自作ルアーを投げるもパッとしません。
高い方の池も攻めて見ましたが反応なし。低い方に戻り、遠くのオーバーハングめがけてキャスト。良い所に入った!
反応なし。
回収しつつ足場の高い護岸にルアーがぶつかる。 ブチッ、ボトッ! え?!
ルアーは遥か下の草の中へ・・・え~!そりゃないよ~。
回収器を投げるもうまく行きません。
回収器のチェーンを半分に分けてラインにつけルアーを狙う。かかった! ルアーがツルに絡んでる~!とれな~い・・・。
16lbよ勝ってくれ~! ブチッ! あっ!!回収器ごと・・・。
いやいや、まだ手元にチェーンは半分残ってる。チェーンをまたルアーめがけて引っ掛ける。 かかった!そこへ違う回収器をもうひとつ、かかった!ぐいっと引っ張る! ブチッ! ・・・・・・ツルって強いのね・・・・
日も暮れて、雨も降って来たのでそこで諦めました。あ~悔しい~、見えるのにな~。
夕方いつもの野池にちょい釣りへ。
ここは以前も書きましたが池が2つに分かれていて、斜面にあるので左右で高低差があり、いつもは水面まで行けて魚っ気も多い高い方の池でばかりやっています。しかし今日は低い方の池にある流れ込みから良い感じで水が出ていたので2mぐらいの高さから投げて見る事にしました。
家に寄るのが面倒だったので、車に積みっぱなしのタックルからdog-xをチョイス。足場が高すぎてうまくドッグウォーク出来ません、時々うまく動いた時ギラッと魚体が! 乗りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
再度キャスト。うまく動く時だけまたギラッ! 乗りません。
pop-xをキャスト!出ない。ならばとミノーをキャスト!出ない。やはりこの池は渋いのか・・・。フロッグに変え流れ込み回りを攻めて見るも反応なし。あきらめ半分で違う方向へキャスト。
ガボン! え? 出た!!
こ、ここ高いんですけど・・ええい引っこ抜いちゃえ~、キャッチ!
32cm。長かった~2ヶ月ぶりのご対面でした。
その後いつもの方の池でdog-xを投げまくるも反応なし。気分よく帰りかけましたが、最後にもう一度下の池へdog-xをキャスト。バスがつついてるような感じはするものの乗らない。角度を変えながら数投目。
チュポッ ルアーが完全に消えたのを確認してフッキング!乗った! 引っこ抜いちゃえ~、キャッチ!
31cm。欲を言えばデカトップで釣りたかったんですが、久しぶりに良い釣りでした。
携帯で撮ったので向きが変になってしまいました、見づらくてごめんなさい。
本日の収穫 バス32cm(マスクフロッグ、ピンクカラー)
31cm(dog-x、鮎カラー)
ここは以前も書きましたが池が2つに分かれていて、斜面にあるので左右で高低差があり、いつもは水面まで行けて魚っ気も多い高い方の池でばかりやっています。しかし今日は低い方の池にある流れ込みから良い感じで水が出ていたので2mぐらいの高さから投げて見る事にしました。
家に寄るのが面倒だったので、車に積みっぱなしのタックルからdog-xをチョイス。足場が高すぎてうまくドッグウォーク出来ません、時々うまく動いた時ギラッと魚体が! 乗りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
再度キャスト。うまく動く時だけまたギラッ! 乗りません。
pop-xをキャスト!出ない。ならばとミノーをキャスト!出ない。やはりこの池は渋いのか・・・。フロッグに変え流れ込み回りを攻めて見るも反応なし。あきらめ半分で違う方向へキャスト。
ガボン! え? 出た!!
こ、ここ高いんですけど・・ええい引っこ抜いちゃえ~、キャッチ!
32cm。長かった~2ヶ月ぶりのご対面でした。
その後いつもの方の池でdog-xを投げまくるも反応なし。気分よく帰りかけましたが、最後にもう一度下の池へdog-xをキャスト。バスがつついてるような感じはするものの乗らない。角度を変えながら数投目。
チュポッ ルアーが完全に消えたのを確認してフッキング!乗った! 引っこ抜いちゃえ~、キャッチ!
31cm。欲を言えばデカトップで釣りたかったんですが、久しぶりに良い釣りでした。
携帯で撮ったので向きが変になってしまいました、見づらくてごめんなさい。
本日の収穫 バス32cm(マスクフロッグ、ピンクカラー)
31cm(dog-x、鮎カラー)
今日は夜勤明けでいつもの野池にちょい釣りへ。
午前中は雲も多く涼しかったのですが、2時過ぎにいざ出かけてみると・・・
暑~い!!
立ってるだけで汗が吹き出てきます。この暑さは人が死ぬんじゃないかと思うくらいでした。葦際にコンドウユタカを投げてみるも反応なし。いつものスイッシャーを投げまくるもやはり反応なし。暑さに血迷ったバスが出てくれないかと思いましたがダメでした。暑すぎて小1時間で切り上げました。
15連敗。
午前中は雲も多く涼しかったのですが、2時過ぎにいざ出かけてみると・・・
暑~い!!
立ってるだけで汗が吹き出てきます。この暑さは人が死ぬんじゃないかと思うくらいでした。葦際にコンドウユタカを投げてみるも反応なし。いつものスイッシャーを投げまくるもやはり反応なし。暑さに血迷ったバスが出てくれないかと思いましたがダメでした。暑すぎて小1時間で切り上げました。
15連敗。
今日は用事があったので、それを済ませてから、いつも行く釣り具屋に向かいました。
その途中に一番近い野池があり、ついでにちょい釣りへ。
自作のスイッシャーだけを持って投げまくりました。一度、バイト?という感じの飛沫が上がったのですが、ちょっと遠くて判別出来ませんでした。
釣り具屋に寄った後別の用事をすませ、夕方またそこを通ったので、ついでにちょい釣り。
再びスイッシャーを投げまくりましたが、反応なし。
14連敗。
その途中に一番近い野池があり、ついでにちょい釣りへ。
自作のスイッシャーだけを持って投げまくりました。一度、バイト?という感じの飛沫が上がったのですが、ちょっと遠くて判別出来ませんでした。
釣り具屋に寄った後別の用事をすませ、夕方またそこを通ったので、ついでにちょい釣り。
再びスイッシャーを投げまくりましたが、反応なし。
14連敗。
今日はボートを出そうと思っていたのですが、昨日の天気予報は午後から雷雨・・・。
ボートの上で雷にアタルのは避けたいので、小貝川をオカッパリで探る事にしました。
去年実績のある所からスタート。場所を変えながらテトラや葦際、橋脚付近などを攻めてみましたが反応なし。
途中細い水路があり、実績がある水路という話を聞いていたので覗いてみると確かに見えバス発見。ルアーを小さめにして攻めて見ると、ようやくミノーにアタリが!
しかしアワセた時には外れてしまいました。
今日の反応はこれだけでした。他の川も覗いてみましたが、あまりパッとせず納竿としました。
結果として雷も雨も来なかったのでボートの方が良かったかなという気もしましたが、安全第一。
次回頑張ろう。
本日の記録 13連敗。
ボートの上で雷にアタルのは避けたいので、小貝川をオカッパリで探る事にしました。
去年実績のある所からスタート。場所を変えながらテトラや葦際、橋脚付近などを攻めてみましたが反応なし。
途中細い水路があり、実績がある水路という話を聞いていたので覗いてみると確かに見えバス発見。ルアーを小さめにして攻めて見ると、ようやくミノーにアタリが!
しかしアワセた時には外れてしまいました。
今日の反応はこれだけでした。他の川も覗いてみましたが、あまりパッとせず納竿としました。
結果として雷も雨も来なかったのでボートの方が良かったかなという気もしましたが、安全第一。
次回頑張ろう。
本日の記録 13連敗。
今日は暑かったので夕方近所の野池に行ってきました。ハシゴするつもりで一番近い野池からスタート。
まずはザラをちょい投げして様子を見た後自作のスイッシャーへ。ライズはあるもののアタリなし。
移動しようとした時、遠くのブッシュが気になったので最後に投げてみるとブッシュに絡んだ嫌な位置へ落ちました。回収しようとするものの何やら動かない・・・。やっちゃった!
必死にあおったりしてみると、少し動く、引っ張ってみる、少し動く、よく見ると捨てラインに引っかかっていました・・・。
これはヤバい、捨てラインに引っかかって回収出来た試しはありません。16lbの私のラインが勝つ事を祈りつつ引っ張ると・・・ブチッっ!・・負けました。
急いで家に帰り自作の回収器をつかんで野池へGO!
薮をかき分け対岸へ、ルアーを探すとブッシュの先にありました。ルアーに向けてひたすら回収器を投げるもののキャストも下手なのに回収器があたる訳が無い。
格闘する事30分。すこ~しずつ寄って来るもののブッシュに阻まれ思うように投げられない。諦めかけたその時、回収器に付いている糸がほどけているのに気づかず糸ごと飛んで行く・・・。が~ん!・・ん?手を伸ばせばなんとか回収器の糸はつかめそう。でも足場の木は腐りかけてる・・。そろそろと手を伸ばして行くと糸がつかめた!よく見ると回収器の先にルアーが付いて来てる!これを逃したらイカン!
枝をかき分けルアーをキャッチ!
魚を釣るより充実してしまった小1時間のプチサバイバルでした。
しかし無理は禁物ですね、「あきらめが肝心」という言葉が何度も頭を駆け巡ったし、落ちたりしたらシャレにならないのは分かっていたんですが、見えると惜しくなってしまい無理してしまいました。。
それから自分のラインがブッシュに絡まり新たに捨てラインとして残ってしまったのが心残りでした。反省。
本日の収穫 なし。
まずはザラをちょい投げして様子を見た後自作のスイッシャーへ。ライズはあるもののアタリなし。
移動しようとした時、遠くのブッシュが気になったので最後に投げてみるとブッシュに絡んだ嫌な位置へ落ちました。回収しようとするものの何やら動かない・・・。やっちゃった!
必死にあおったりしてみると、少し動く、引っ張ってみる、少し動く、よく見ると捨てラインに引っかかっていました・・・。
これはヤバい、捨てラインに引っかかって回収出来た試しはありません。16lbの私のラインが勝つ事を祈りつつ引っ張ると・・・ブチッっ!・・負けました。
急いで家に帰り自作の回収器をつかんで野池へGO!
薮をかき分け対岸へ、ルアーを探すとブッシュの先にありました。ルアーに向けてひたすら回収器を投げるもののキャストも下手なのに回収器があたる訳が無い。
格闘する事30分。すこ~しずつ寄って来るもののブッシュに阻まれ思うように投げられない。諦めかけたその時、回収器に付いている糸がほどけているのに気づかず糸ごと飛んで行く・・・。が~ん!・・ん?手を伸ばせばなんとか回収器の糸はつかめそう。でも足場の木は腐りかけてる・・。そろそろと手を伸ばして行くと糸がつかめた!よく見ると回収器の先にルアーが付いて来てる!これを逃したらイカン!
枝をかき分けルアーをキャッチ!
魚を釣るより充実してしまった小1時間のプチサバイバルでした。
しかし無理は禁物ですね、「あきらめが肝心」という言葉が何度も頭を駆け巡ったし、落ちたりしたらシャレにならないのは分かっていたんですが、見えると惜しくなってしまい無理してしまいました。。
それから自分のラインがブッシュに絡まり新たに捨てラインとして残ってしまったのが心残りでした。反省。
本日の収穫 なし。
今日はさすがに早起き出来なかったので、普通に起きてK川へ行ってきました。
今日は朝から曇り気味で、時折雨もぱらついていい感じでした。K川に着くと前回アタリがあった辺りから攻めて行きました。しかし魚っ気がありません。
小移動し護岸のヘチや葦際、堰堤、テトラなども投げてみましたが、ノー感じ。対岸に移動してテトラ帯も攻めて見ましたが反応なし。
ここでK川は諦め前回バスのボイルが見られた水路へ寄ってみました。ここでなんとか、と思ったのですが土手の除草工事が始まってしまったためか、反応はありませんでした。
本日の収穫 なし。
今日は朝から曇り気味で、時折雨もぱらついていい感じでした。K川に着くと前回アタリがあった辺りから攻めて行きました。しかし魚っ気がありません。
小移動し護岸のヘチや葦際、堰堤、テトラなども投げてみましたが、ノー感じ。対岸に移動してテトラ帯も攻めて見ましたが反応なし。
ここでK川は諦め前回バスのボイルが見られた水路へ寄ってみました。ここでなんとか、と思ったのですが土手の除草工事が始まってしまったためか、反応はありませんでした。
本日の収穫 なし。
実は演劇好きだったりします。
今日は下北沢に劇団健康の「トーキョーあたり」という公演を見に行ってきました。ここはイカ天(古っ!)の頃に有頂天というバンドをやっていたケラという人の劇団で、12年ほど前に一度解散したのですが復活しての公演でした。
ケラが今やっているナイロン100℃という劇団の公演は見たことあるのですが、健康は観たことありませんでした。キャストは有名どころではマキバオーの声をやっていた(これも古いですね)犬山イヌコとか手塚とおるとかが出ていて、ケラ本人も出ていました。ストーリーは小津映画の「東京物語」をモチーフにした完全なドタバタという感じで面白かったのですが、以前観たナイロンの公演よりちょっとストーリーはまとまりが無いかなという感じを受けました。全員40歳前後らしいのでそのパワフルさには感心しましたが。
それより開演数分前に客と係員がモメてるような声が聞こえたんですが、私は最前列だったのでよく見えなくて、それも演出?とか思ったんですが、公演終了後ロビーに出てみると入口に警官が5人くらい立っていて、物々しい雰囲気でびっくりしてしまいました。演劇は何度も見ていますが警官が来たのは初めてです。芝居は普通に終わったんですが・・・。何があったのか聞く訳にもいかずそのまま劇場を後にしました。
一体何があったんだろう?非常に気になりました。
今日は下北沢に劇団健康の「トーキョーあたり」という公演を見に行ってきました。ここはイカ天(古っ!)の頃に有頂天というバンドをやっていたケラという人の劇団で、12年ほど前に一度解散したのですが復活しての公演でした。
ケラが今やっているナイロン100℃という劇団の公演は見たことあるのですが、健康は観たことありませんでした。キャストは有名どころではマキバオーの声をやっていた(これも古いですね)犬山イヌコとか手塚とおるとかが出ていて、ケラ本人も出ていました。ストーリーは小津映画の「東京物語」をモチーフにした完全なドタバタという感じで面白かったのですが、以前観たナイロンの公演よりちょっとストーリーはまとまりが無いかなという感じを受けました。全員40歳前後らしいのでそのパワフルさには感心しましたが。
それより開演数分前に客と係員がモメてるような声が聞こえたんですが、私は最前列だったのでよく見えなくて、それも演出?とか思ったんですが、公演終了後ロビーに出てみると入口に警官が5人くらい立っていて、物々しい雰囲気でびっくりしてしまいました。演劇は何度も見ていますが警官が来たのは初めてです。芝居は普通に終わったんですが・・・。何があったのか聞く訳にもいかずそのまま劇場を後にしました。
一体何があったんだろう?非常に気になりました。
またもや、ルアーを買ってしまいました。
先日散財したばかりなので、今月はガマンしようと思っていたんですが、ふと寄ってみたタックルベリーで見つけてしまったのですよ。
道楽の「タイマンドジョウ」
他にもいくつか道楽ルアーが有って他のルアーは見送れたんですが、このタイマンドジョウは確かビデオのプレゼントで、店頭では発売しなかったヤツなので、かなり悩みました。値段も普段の新品の7割くらい、箱も綺麗、見てみると使った様子も無い。おまけにエヴィスに行く途中だったのでお金も持っている。
気づくとレジに立っていました。ルアーばかりが増えていきます。
その後エヴィスでラインを買って、問題のPEから巻き変えました。これで思う存分投げられます。
先日散財したばかりなので、今月はガマンしようと思っていたんですが、ふと寄ってみたタックルベリーで見つけてしまったのですよ。
道楽の「タイマンドジョウ」
他にもいくつか道楽ルアーが有って他のルアーは見送れたんですが、このタイマンドジョウは確かビデオのプレゼントで、店頭では発売しなかったヤツなので、かなり悩みました。値段も普段の新品の7割くらい、箱も綺麗、見てみると使った様子も無い。おまけにエヴィスに行く途中だったのでお金も持っている。
気づくとレジに立っていました。ルアーばかりが増えていきます。
その後エヴィスでラインを買って、問題のPEから巻き変えました。これで思う存分投げられます。