このままでは源造が空中分解しそうだったので、ジャーニーのボーカル・スティーブペリーに謝る機会を木村庄之助君に作っていただき、このブログを書いています。
もちろん今度実家に行くときはお正月は避けたいと思います。
貸し切りバスも使いません。
前だけを向いて24時間かけてマラソンしていきます。
合言葉は「KSK」
ところで、やめるの?続けるの?
はい、
お寒うございます。釣果もお寒うございます~。
だいぶ画像もたまったので寒い時の救世主。ラーメンブログ。
某月某日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/9a158cb063cbba830da47154fed4ff25.jpg)
麺屋 弥惣吉
煮干し系ですね。本日の目的はラーメンではなく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/0c4929d43111aa6e053024a342a1e3f1.jpg)
和え玉
替え玉と同じ要領で頼むんですが、少なめのスープと胡椒で和えてあります。
そのまま食べても良いし、つけ麺風にしても良し、残ったスープにぶち込んでも良し。
不味くはないんですが期待しすぎた。胡椒の味しかしなかったっす。
某月某日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/48/ee96b2177532fd08aea9fbdbd4f7ae5b.jpg)
初谷 塩つけ麺・ハーフ
初谷で塩つけ麺初めてかも。うまい!初谷は裏切らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4f/b9acfa4e9890ffdd56303ae526413d2f.jpg)
炙りチャーシュー丼。これが食べたくてつけ麺をハーフにしたのさ。
うまい!
が、食べすぎた。
最近お通じが良くなかったんですが、食べ終わる前に、来た! しばし、トイレに籠る源造であった。
某月某日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/39944214fb077a3fe0db586aa63e2d3f.jpg)
某BABIさんのリクエストにより行ってきました。
御徒町・つけ麺TETSU
知らないうちにラーメンストリート風になってたんだね。
魚粉たっぷりの魚介系ですかね。六厘舎に似てる。
まーまーイケます。
外さないので誰かを連れて行くには良いと思いますが、積極的には選ばないかな~。
ちょっと、コスパ高いですかね。
ついでにJFLCCに寄ろうと思いましたが、やってなかった(1月17日じゃなかったからな)
某月某日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/1d6f8c9860c0d31377c02c98961542ba.jpg)
ど・味噌 佐野スペシャル
久しぶりのど・味噌。味噌がピリ辛で美味かったっす。
もやしがちょっと多いかな。
某月某日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/6324f605a5859119dd9e53ed0c756eed.jpg)
御徒町 なんつっ亭 スペシャル
ここは一度行ってみたかったんですよ。前回TETSU行った時に初めて気が付いて、行ってきました。
黒マーユ入りの豚骨ラーメン。
オイラ的にはビンゴです。
ギャル系なのにアニメ声の店員さんに惚れました。また来ると思います。
ついでにJFLCC寄ろうと思いましたが、やってなかった(1月17日じゃなかったからな・2回目)
仕方なく目の前のユニクロで爆買いして帰りましたとさ。
ラーメンばっかり食べてると思われますが、去年の秋からすると3kg位痩せたんですよ。
どう痩せたかは、ひ・み・つ
じゃね。
もちろん今度実家に行くときはお正月は避けたいと思います。
貸し切りバスも使いません。
前だけを向いて24時間かけてマラソンしていきます。
合言葉は「KSK」
ところで、やめるの?続けるの?
はい、
お寒うございます。釣果もお寒うございます~。
だいぶ画像もたまったので寒い時の救世主。ラーメンブログ。
某月某日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/9a158cb063cbba830da47154fed4ff25.jpg)
麺屋 弥惣吉
煮干し系ですね。本日の目的はラーメンではなく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/0c4929d43111aa6e053024a342a1e3f1.jpg)
和え玉
替え玉と同じ要領で頼むんですが、少なめのスープと胡椒で和えてあります。
そのまま食べても良いし、つけ麺風にしても良し、残ったスープにぶち込んでも良し。
不味くはないんですが期待しすぎた。胡椒の味しかしなかったっす。
某月某日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/48/ee96b2177532fd08aea9fbdbd4f7ae5b.jpg)
初谷 塩つけ麺・ハーフ
初谷で塩つけ麺初めてかも。うまい!初谷は裏切らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4f/b9acfa4e9890ffdd56303ae526413d2f.jpg)
炙りチャーシュー丼。これが食べたくてつけ麺をハーフにしたのさ。
うまい!
が、食べすぎた。
最近お通じが良くなかったんですが、食べ終わる前に、来た! しばし、トイレに籠る源造であった。
某月某日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/39944214fb077a3fe0db586aa63e2d3f.jpg)
某BABIさんのリクエストにより行ってきました。
御徒町・つけ麺TETSU
知らないうちにラーメンストリート風になってたんだね。
魚粉たっぷりの魚介系ですかね。六厘舎に似てる。
まーまーイケます。
外さないので誰かを連れて行くには良いと思いますが、積極的には選ばないかな~。
ちょっと、コスパ高いですかね。
ついでにJFLCCに寄ろうと思いましたが、やってなかった(1月17日じゃなかったからな)
某月某日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/1d6f8c9860c0d31377c02c98961542ba.jpg)
ど・味噌 佐野スペシャル
久しぶりのど・味噌。味噌がピリ辛で美味かったっす。
もやしがちょっと多いかな。
某月某日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/6324f605a5859119dd9e53ed0c756eed.jpg)
御徒町 なんつっ亭 スペシャル
ここは一度行ってみたかったんですよ。前回TETSU行った時に初めて気が付いて、行ってきました。
黒マーユ入りの豚骨ラーメン。
オイラ的にはビンゴです。
ギャル系なのにアニメ声の店員さんに惚れました。また来ると思います。
ついでにJFLCC寄ろうと思いましたが、やってなかった(1月17日じゃなかったからな・2回目)
仕方なく目の前のユニクロで爆買いして帰りましたとさ。
ラーメンばっかり食べてると思われますが、去年の秋からすると3kg位痩せたんですよ。
どう痩せたかは、ひ・み・つ
じゃね。
ま、ココは解決策は一つしかないじゃないかな。
キムラ君の代わりにオイラが・・・
(それ以上書かないほうが良いんじゃないか?)
そ、そうですか・・。
はい、
このところ、あまりぱっとしません。体調もイマイチだし。
急に寒くなったからかねぇ。
イベント大好きなオイラですけど、気乗りしないので行く予定なし。
頑張ってレアなルアーゲットして転売してください。ゲッヘッへ。
ブログネタのためにお買いものしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/4c4056814826d3c3dd972314892ab414.jpg)
ネタの為にしちゃデカくね??
Heddonタックルボックス
黄色いお店。
少し前からウンコ、いやいやUMCOの大きいのが出てて、家での収納用に一つ欲しいと思ってたところだったので、
買う気満々でこずかい握りしめて行ったわけですよ。
「おーばーちゃん、くださいな~。」と、鼻水たらしながら入っていくと、
(今どきこんな光景が駄菓子屋で繰り広げられてんですかね~?)
なんと!ウンコ・・いやいやUMCOの横にこいつが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/3b5d4cbd2fa3be24a97f96169f825f69.jpg)
しかも袋にくるまれてて、取っ手にスポンジ巻いたまま。
トレーもテープできっちり閉じられてて一切使った様子ナシ。
これが発売された時、ちょっと欲しかったんですけど高くて諦めた記憶がふつふつと思いだされて・・・
お買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/06/970856bd7a37a21b2155c2556d695c21.jpg)
オーナーアンケートみたいな葉書が入ってて、見ると切手の期限が10年前だったw
出してみるかな(笑)この会社まだあるのかな?
完全なデッドストックってことですよね~。
一般の人が一回も使わずに出すってのも考えにくいから、どこかの問屋かトップに弱い量販店とかが、持ちきれなくなって流したのかな?
とか、思ったりして。
早速、転売させていただきますけどね。げっへっへ。(最低だな、おい)
あ、そうそう、FSくらいは行くかな。
じゃね。
キムラ君の代わりにオイラが・・・
(それ以上書かないほうが良いんじゃないか?)
そ、そうですか・・。
はい、
このところ、あまりぱっとしません。体調もイマイチだし。
急に寒くなったからかねぇ。
イベント大好きなオイラですけど、気乗りしないので行く予定なし。
頑張ってレアなルアーゲットして転売してください。ゲッヘッへ。
ブログネタのためにお買いものしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/4c4056814826d3c3dd972314892ab414.jpg)
ネタの為にしちゃデカくね??
Heddonタックルボックス
黄色いお店。
少し前からウンコ、いやいやUMCOの大きいのが出てて、家での収納用に一つ欲しいと思ってたところだったので、
買う気満々でこずかい握りしめて行ったわけですよ。
「おーばーちゃん、くださいな~。」と、鼻水たらしながら入っていくと、
(今どきこんな光景が駄菓子屋で繰り広げられてんですかね~?)
なんと!ウンコ・・いやいやUMCOの横にこいつが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/3b5d4cbd2fa3be24a97f96169f825f69.jpg)
しかも袋にくるまれてて、取っ手にスポンジ巻いたまま。
トレーもテープできっちり閉じられてて一切使った様子ナシ。
これが発売された時、ちょっと欲しかったんですけど高くて諦めた記憶がふつふつと思いだされて・・・
お買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/06/970856bd7a37a21b2155c2556d695c21.jpg)
オーナーアンケートみたいな葉書が入ってて、見ると切手の期限が10年前だったw
出してみるかな(笑)この会社まだあるのかな?
完全なデッドストックってことですよね~。
一般の人が一回も使わずに出すってのも考えにくいから、どこかの問屋かトップに弱い量販店とかが、持ちきれなくなって流したのかな?
とか、思ったりして。
早速、転売させていただきますけどね。げっへっへ。(最低だな、おい)
あ、そうそう、FSくらいは行くかな。
じゃね。
これに触らないわけにはいかないでしょー。
まさに、ゲスの極み~~~~byハマカーン
と、つぶやいた人が100万人はいると思う源造です。
有史以来、無名時代を支えてくれた人と結婚したはいいけど、売れた途端近寄ってきた美人と浮気しちゃうという。
これを桜井メソッドと言うそうな。
安全地帯、グレイ、とんねるず。いっぱいいますからね。
時代は変わっても男女のサガは変わらないんだね。
でも、どうして本人しか見れないはずのラインのトーク画面が漏れるのかね。
怖い怖い。
ま、要約すると、
うらやましい。(実感)
はい、
長期休みのお約束で、甥っ子釣れてカンツリへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/b46988b0931c9f2f7cf54ecf2a2d1dd0.jpg)
ホントに暖かいねぇ~。
午後からでしたけど、終日曇天微風でちょうどよかったです。
と、甥っ子が1投目でケムで釣っちゃった!
こいつ天才かも!
勘違いでしたけど。
細いラインのスピニングは1本しかないので、オイラはちょー久しぶりにフライタックルを持っていきました。
甥っ子はルアーをとっかえひっかえしてましたが、イマイチの様子。
オイラのフライタックルはもう20年近いビンテージなのでw 前日にラインにドレッシングしてメンテしてきたんですけど、まだまだイケるぜw
ドライフライで狙いますけど、バイトは出るけど乗らないんだよね~~。
この辺はケムと一緒だな。
沈めてみたらポツポツ釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/80ba2c4d6b483ac0efb2062d836c5681.jpg)
ルアーはどうしても釣れない時間が多いので甥っ子も飽きてきたっぽい。
オイラが投げて、フライを渡す。
甥っ子はミスる。
オイラが投げてフライを渡す。
甥っ子が釣る。
オイラが投げてフライを渡す。
甥っ子がミスる。
オイラが・・・
めんどくせー! 自分で投げなさい。
簡単に投げるだけのレクチャーをして任せたら、何とか投げてたよ。
3mくらいしか飛ばなかったけど、それでも釣れるのがプールのいいところ。
コンスタントに釣ってました。
が、いつかどこかで買った釣れ釣れフライをラインブレイクしてしまって、そこからはさっぱり。
夕マヅメは、ルアーに持ち替えてケムで狙ってました。
オイラはフライを返されたので、手持ちの自作フライで狙ってみたけど、これが釣れね~釣れね~。
たぶんタナが合ってないっぽい。
ルースニングっつうの?引っ張ってたら何度か当たったんだけど、いつ買ったか覚えていないくらい古いティペットが合わせるたびにブチブチ切れて釣りにならなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/455478382f8a5aa866c8f7bf50a5be12.jpg)
夕マヅメ前になんとか釣れたニジ。
甥っ子はなんだかんだで10本くらいは釣ったんじゃないかな。
オイラは、ほら、接待ですから。
べりーなパークも、また料金体系が変わるようなので行かないとな。
じゃね。
まさに、ゲスの極み~~~~byハマカーン
と、つぶやいた人が100万人はいると思う源造です。
有史以来、無名時代を支えてくれた人と結婚したはいいけど、売れた途端近寄ってきた美人と浮気しちゃうという。
これを桜井メソッドと言うそうな。
安全地帯、グレイ、とんねるず。いっぱいいますからね。
時代は変わっても男女のサガは変わらないんだね。
でも、どうして本人しか見れないはずのラインのトーク画面が漏れるのかね。
怖い怖い。
ま、要約すると、
うらやましい。(実感)
はい、
長期休みのお約束で、甥っ子釣れてカンツリへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/b46988b0931c9f2f7cf54ecf2a2d1dd0.jpg)
ホントに暖かいねぇ~。
午後からでしたけど、終日曇天微風でちょうどよかったです。
と、甥っ子が1投目でケムで釣っちゃった!
こいつ天才かも!
勘違いでしたけど。
細いラインのスピニングは1本しかないので、オイラはちょー久しぶりにフライタックルを持っていきました。
甥っ子はルアーをとっかえひっかえしてましたが、イマイチの様子。
オイラのフライタックルはもう20年近いビンテージなのでw 前日にラインにドレッシングしてメンテしてきたんですけど、まだまだイケるぜw
ドライフライで狙いますけど、バイトは出るけど乗らないんだよね~~。
この辺はケムと一緒だな。
沈めてみたらポツポツ釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/80ba2c4d6b483ac0efb2062d836c5681.jpg)
ルアーはどうしても釣れない時間が多いので甥っ子も飽きてきたっぽい。
オイラが投げて、フライを渡す。
甥っ子はミスる。
オイラが投げてフライを渡す。
甥っ子が釣る。
オイラが投げてフライを渡す。
甥っ子がミスる。
オイラが・・・
めんどくせー! 自分で投げなさい。
簡単に投げるだけのレクチャーをして任せたら、何とか投げてたよ。
3mくらいしか飛ばなかったけど、それでも釣れるのがプールのいいところ。
コンスタントに釣ってました。
が、いつかどこかで買った釣れ釣れフライをラインブレイクしてしまって、そこからはさっぱり。
夕マヅメは、ルアーに持ち替えてケムで狙ってました。
オイラはフライを返されたので、手持ちの自作フライで狙ってみたけど、これが釣れね~釣れね~。
たぶんタナが合ってないっぽい。
ルースニングっつうの?引っ張ってたら何度か当たったんだけど、いつ買ったか覚えていないくらい古いティペットが合わせるたびにブチブチ切れて釣りにならなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/455478382f8a5aa866c8f7bf50a5be12.jpg)
夕マヅメ前になんとか釣れたニジ。
甥っ子はなんだかんだで10本くらいは釣ったんじゃないかな。
オイラは、ほら、接待ですから。
べりーなパークも、また料金体系が変わるようなので行かないとな。
じゃね。
鋼太郎、4度目か~~。
1回くらいまわしてくれてもいいんじゃないの~。
(そういうもんじゃないだろ、自力で探せよ自力で!)
そうだよね。自分で探さないとな。
まずは初詣からだな(すでに他力本願)
はい、
ゆっくり初釣り行こうと思ってたんですが、ここにきて用事やらお葬式やらで忙しくなってしまったので、むりくりアサイチだけ行ってきました。
6時半スタート。
このところ暖かいですよね~。これなら初バス釣れるんじゃね?
アサイチですよ?
ま、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/2b8b4b988e06d91442840e6c86ba2168.jpg)
凍るよね。
2時間ほど無駄撃ちして撤収。
また行くぜ!
1回くらいまわしてくれてもいいんじゃないの~。
(そういうもんじゃないだろ、自力で探せよ自力で!)
そうだよね。自分で探さないとな。
まずは初詣からだな(すでに他力本願)
はい、
ゆっくり初釣り行こうと思ってたんですが、ここにきて用事やらお葬式やらで忙しくなってしまったので、むりくりアサイチだけ行ってきました。
6時半スタート。
このところ暖かいですよね~。これなら初バス釣れるんじゃね?
アサイチですよ?
ま、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/2b8b4b988e06d91442840e6c86ba2168.jpg)
凍るよね。
2時間ほど無駄撃ちして撤収。
また行くぜ!