インディーズルアーのブランドのひとつに、
ローカル
と言うのがあるんですが、
今年の正月前後に反りトンボで大騒ぎをしたのも忘れかけたこの頃。
豆タンクと言うルアーを発売しました。
今回も正月のリベンジとばかり何ヶ所かチャレンジをしてきました。
どこも抽選。
さて抽選日から一週間。
おかしいな~、もう連絡来ても良いのにな~。
ローカルへの道は果てしなく遠い・・・。
ローカル
と言うのがあるんですが、
今年の正月前後に反りトンボで大騒ぎをしたのも忘れかけたこの頃。
豆タンクと言うルアーを発売しました。
今回も正月のリベンジとばかり何ヶ所かチャレンジをしてきました。
どこも抽選。
さて抽選日から一週間。
おかしいな~、もう連絡来ても良いのにな~。
ローカルへの道は果てしなく遠い・・・。
今年初?
のフロボ釣行に行ってきました。
少し早めに出てラッシュに遭わないうちに着くはずだったんですが、
うだうだしているうちに遅くなり、渋滞にみごとにハマり、
やっとの思いで去年通った茨城の川へ。
気温 25℃
表水温 23.5~24.5℃
水位は平水。
ボートを組む前に水辺を覗くと、2匹のバスが足音で逃げて行く。
おっといけね~、まずは一振り。
コガネを投げるも、逃げちゃったかな? 反応なし。
さてさて、ボートを組んで出発。
昨日の学習を生かすべくなんとかドリラーで釣りたくて、
延々続く葦際をドリラーのみで撃って行く。
撃って行く。
撃って行く。
撃って・・・
世の中厳しいのぅ・・・・・
モーモーを投げてみる。
コレってネズミ?ヌートリア?
ってことはバスってヌートリアも食べてんのかな~。
コレ何gなんだろう。
ベイトで距離稼ぐのはちょっと厳しい感じですね。
しかしコレ、うねうね泳ぐしホントに息してるみたい、コレ作った人天才だね。
ま、釣れなかったけどね。
と、風がなんかヤバい感じになって来たので、帰りながら逆側を撃って行く。
ケムポ投げながら流して行くと、よそ見している時に違和感が!
見ると帰って行くバスの背中が見えました。
なんだよー、喰うんならしっかり喰ってくれよー。
なんて思いつつ、レッドペッパーにチェンジ。
同じ場所を引いて来るとバスが着いて来る!
でも、喰わな~い。
同じバスかな~。
移動しながら撃って行く。
唯一実績のあるガンディーニへチェンジ。
撃って行く。
撃って行く。
撃って・・・
諦めていたその時!
チュボッ!!
ハデではないが吸い込むバイト!
喰ってるーー!
慌てながらもアワセ!
ヤバい、ジャンプ!
よかった!はずれてな
プルン・・
あ”~~~~~~!!!!!!
ぬ”ぉ”~~~~~~~~~~~~!!!!!!
声にならない声が響きました。
いや、ホントにしばらく立ち直れなかったっす。
しばらくして落ち着いてから、今度こそはと、ガンディーニを投げまくる。
ゴロゴロゴローーーー
遠くで雷。
強制終了。
片付けが終わり、車を出したら大粒の雨。
良かった間に合って、片付け中に降られたら悲しいし。
完全試合かと思ってたんで、バイトがあっただけでもヨシとしますか、
でも穫りたかったな~~~~。
帰ろうと思ったら写真穫ってない事に気づいて慌てて一枚。
本日の収穫 なし。
*帰り道交通違反切符のおまけ付き。
二重に凹みますな。
でも最近運転荒くなってたんで良い反省にはなったかな。
来月は八郎もあるし、気をつけよう。
のフロボ釣行に行ってきました。
少し早めに出てラッシュに遭わないうちに着くはずだったんですが、
うだうだしているうちに遅くなり、渋滞にみごとにハマり、
やっとの思いで去年通った茨城の川へ。
気温 25℃
表水温 23.5~24.5℃
水位は平水。
ボートを組む前に水辺を覗くと、2匹のバスが足音で逃げて行く。
おっといけね~、まずは一振り。
コガネを投げるも、逃げちゃったかな? 反応なし。
さてさて、ボートを組んで出発。
昨日の学習を生かすべくなんとかドリラーで釣りたくて、
延々続く葦際をドリラーのみで撃って行く。
撃って行く。
撃って行く。
撃って・・・
世の中厳しいのぅ・・・・・
モーモーを投げてみる。
コレってネズミ?ヌートリア?
ってことはバスってヌートリアも食べてんのかな~。
コレ何gなんだろう。
ベイトで距離稼ぐのはちょっと厳しい感じですね。
しかしコレ、うねうね泳ぐしホントに息してるみたい、コレ作った人天才だね。
ま、釣れなかったけどね。
と、風がなんかヤバい感じになって来たので、帰りながら逆側を撃って行く。
ケムポ投げながら流して行くと、よそ見している時に違和感が!
見ると帰って行くバスの背中が見えました。
なんだよー、喰うんならしっかり喰ってくれよー。
なんて思いつつ、レッドペッパーにチェンジ。
同じ場所を引いて来るとバスが着いて来る!
でも、喰わな~い。
同じバスかな~。
移動しながら撃って行く。
唯一実績のあるガンディーニへチェンジ。
撃って行く。
撃って行く。
撃って・・・
諦めていたその時!
チュボッ!!
ハデではないが吸い込むバイト!
喰ってるーー!
慌てながらもアワセ!
ヤバい、ジャンプ!
よかった!はずれてな
プルン・・
あ”~~~~~~!!!!!!
ぬ”ぉ”~~~~~~~~~~~~!!!!!!
声にならない声が響きました。
いや、ホントにしばらく立ち直れなかったっす。
しばらくして落ち着いてから、今度こそはと、ガンディーニを投げまくる。
ゴロゴロゴローーーー
遠くで雷。
強制終了。
片付けが終わり、車を出したら大粒の雨。
良かった間に合って、片付け中に降られたら悲しいし。
完全試合かと思ってたんで、バイトがあっただけでもヨシとしますか、
でも穫りたかったな~~~~。
帰ろうと思ったら写真穫ってない事に気づいて慌てて一枚。
本日の収穫 なし。
*帰り道交通違反切符のおまけ付き。
二重に凹みますな。
でも最近運転荒くなってたんで良い反省にはなったかな。
来月は八郎もあるし、気をつけよう。
ぶらぶらと釣具屋さんへ。
中古のコーナーを覗いてみると、
コレが中古で出ておりました。
ヒヨコのルアーはダンガンとかドリラーとか持ってるんですが、
腕が悪いのか場所が悪いのか、コレがほとんど釣れた事無し。
コレ見たからって釣れる訳じゃないんでしょうけど、
藁をも掴むって感じで。
山科さん楽しく釣っていて面白かったですけど、参考になったような、ならなかったような・・・。
次にコレ、
ZEALモーモー(大)新品
久しぶりにズイールのルアー買っちゃった。
コレのミニサイズが出た時ちょと気にはなってたんですけどね。
ずっと見てると、マギー審司のラッキーくんに見えなくもない。
手品に使ったらフックが刺さるので非常に危険かと思いますが(笑)。
さ、これで明日は釣れるかな?
中古のコーナーを覗いてみると、
コレが中古で出ておりました。
ヒヨコのルアーはダンガンとかドリラーとか持ってるんですが、
腕が悪いのか場所が悪いのか、コレがほとんど釣れた事無し。
コレ見たからって釣れる訳じゃないんでしょうけど、
藁をも掴むって感じで。
山科さん楽しく釣っていて面白かったですけど、参考になったような、ならなかったような・・・。
次にコレ、
ZEALモーモー(大)新品
久しぶりにズイールのルアー買っちゃった。
コレのミニサイズが出た時ちょと気にはなってたんですけどね。
ずっと見てると、マギー審司のラッキーくんに見えなくもない。
手品に使ったらフックが刺さるので非常に危険かと思いますが(笑)。
さ、これで明日は釣れるかな?
友人が釣り場での事故で帰らぬ人になってから1年が経ちます。
WEBでのお付き合いだけでしたが、いつか一緒に釣りがしたいと思っていました。
もう1年。
まだ1年。
遠くから彼の地に手をあわせる事しか出来ませんが、
私はこの日は一生忘れないでしょう。
ときどき、
今でも、更新されない彼のページを覗いてしまいます。
以前も書きましたが、
釣りで死んじゃダメです。
悲しむ人が居ますから。
彼の冥福をお祈りします。
WEBでのお付き合いだけでしたが、いつか一緒に釣りがしたいと思っていました。
もう1年。
まだ1年。
遠くから彼の地に手をあわせる事しか出来ませんが、
私はこの日は一生忘れないでしょう。
ときどき、
今でも、更新されない彼のページを覗いてしまいます。
以前も書きましたが、
釣りで死んじゃダメです。
悲しむ人が居ますから。
彼の冥福をお祈りします。