新規圃場の開墾も何とか軌道に乗り始め
芋類の収穫が多くなってきました
里芋の栽培は
以前は品種が不明でした
次第に衰退しそうな雰囲気で
ほかの品種を投入しましたが続きません
衰退する前にと大野芋を栽培したところ
年を経ることに増産となり
今年は一気に40~100kgまで増産出来ました。
ひとえに圃場がひろく余裕があるためですが、
芋類の栽培には土が必要
狭所圃場では限界があります
こちらは従来から育てているジャガイモで
品種はデジマです。
広い圃場を活かし
種芋の増産を試みました
自然栽培のジャガイモは大変貴重なので
何とか増やしたいという思いに
食べるのをことさら我慢我慢(;^ω^)
食材用は
大きすぎた芋や収穫時に傷をつけてしまった芋など
「とにかく種芋を残す」この一念で
昨年も二期作を行いました
おかげさまで増産に成功
後は
イモ以外の作物を充実させつつ栽培エリアの拡充
芋類の収穫が多くなってきました
里芋の栽培は
以前は品種が不明でした
次第に衰退しそうな雰囲気で
ほかの品種を投入しましたが続きません
衰退する前にと大野芋を栽培したところ
年を経ることに増産となり
今年は一気に40~100kgまで増産出来ました。
ひとえに圃場がひろく余裕があるためですが、
芋類の栽培には土が必要
狭所圃場では限界があります
こちらは従来から育てているジャガイモで
品種はデジマです。
広い圃場を活かし
種芋の増産を試みました
自然栽培のジャガイモは大変貴重なので
何とか増やしたいという思いに
食べるのをことさら我慢我慢(;^ω^)
食材用は
大きすぎた芋や収穫時に傷をつけてしまった芋など
「とにかく種芋を残す」この一念で
昨年も二期作を行いました
おかげさまで増産に成功
後は
イモ以外の作物を充実させつつ栽培エリアの拡充