高森の家で上棟式があり、青麻神社さんに執り行っていただきました。
生憎の雨模様でしたが、屋根は出来ているし外回りは囲われていますので心配は要りません。建て主様のお父さんとお母さんにも来ていただいて、構造見学会で説明するようなことをご案内もできました。
雨の上棟式、私が「いいね」って思ったポイント。
玄関ポーチには屋根がかかっていて一部壁で囲われています。
玄関の外で傘を広げたりたたんだり、2m×2mの広さがあって、ちっとも濡れません。
雨を楽しむ余裕すら出るものですね。
さて、こちら「高森の家」では、今が構造見学していただけるタイミングです。
4月の末くらいまで可能です。今の時点で3組の方の予約が入っています。
構造見学をして完成見学会も参加いただけると、家づくりの理解がだいぶ深まるのではないでしょうか。
ありがたいことに、建て主様には完成見学会の開催を「どうぞ」とは言われています。
式が終わり紅白幕を仕舞うと、背後になっていたのは玄関と一体となった土間空間でした。
ここの利用価値は絶対、1番の見どころです。
構造見学のご予約はこちらからどうぞ
生憎の雨模様でしたが、屋根は出来ているし外回りは囲われていますので心配は要りません。建て主様のお父さんとお母さんにも来ていただいて、構造見学会で説明するようなことをご案内もできました。
雨の上棟式、私が「いいね」って思ったポイント。
玄関ポーチには屋根がかかっていて一部壁で囲われています。
玄関の外で傘を広げたりたたんだり、2m×2mの広さがあって、ちっとも濡れません。
雨を楽しむ余裕すら出るものですね。
さて、こちら「高森の家」では、今が構造見学していただけるタイミングです。
4月の末くらいまで可能です。今の時点で3組の方の予約が入っています。
構造見学をして完成見学会も参加いただけると、家づくりの理解がだいぶ深まるのではないでしょうか。
ありがたいことに、建て主様には完成見学会の開催を「どうぞ」とは言われています。
式が終わり紅白幕を仕舞うと、背後になっていたのは玄関と一体となった土間空間でした。
ここの利用価値は絶対、1番の見どころです。
構造見学のご予約はこちらからどうぞ