ギコバンスタッフブログ

伊藤工設計スタッフのブログ、日々の様子やプライベートもお届け

2021仕事納め(後藤)

2021-12-28 15:37:00 | 後藤正彦ブログ
本日、12月28日(火)をもって
2021年の仕事終わりです。

今年一年間本当にありがとうございました。

今年は新築工事とリフォーム工事と外構工事等
忙しくさせて頂きました。

このコロナ禍のなか、ありがとうございました。

来年も引き続きよろしくお願いいたします。


2021 年末のお仕事

2021-12-28 14:20:48 | 伊藤美和子ブログ
先日の記事の続きになります。
24日㈯は来年着工施主様との今年最後の打合せ、お忙しいので8時半からスタート。
資金計画や保険については私の担当、要点を説明し資料をお渡し、お正月休みにじっくり検討してくださいと伝え、その後はカナちゃんと社長にバトンタッチ。



今回は敷地の南前に建物が建つ旗竿型の立地条件です。
日当たりを確認するために南側の建物模型も使いました。
隣家からの目線(窓の位置)は、お互いに気まずくならないように配慮したいもの、これも大事、模型が役に立ちます。

模型を眺めている施主様の嬉しそうなお顔を見ていたらついつい時間を忘れそうでした…。
私は席を外させてもらい、国見の現場に施主様がお越しになると聞いてご挨拶に。



お子ちゃんたちは端材を積み木にして遊んでいました。
おうちを作っているのだそうです。
おうちが出来上がるまでのこんなワクワク感をずっと覚えていてほしいな~、とおばちゃんは思うのでありました(最近は自称おばちゃんなのに、おばあちゃんと呼ばれて…慣れてきました)。

そしてここ1週間、OB様にはカレンダーをなるべく手渡ししたいと思い、車を走らせました。

コロナ禍で訪問を遠慮していたので2年ぶりや、もっとご無沙汰してしまった方にお会いすることが出来ました(お留守の方もいらっしゃいましたが)。
寒い中立ち話になってしまって、みなさん薄着で出てこられるものですから、懐かしくてたくさん話したい反面、風邪をひかせるのではないかヒヤヒヤでした。
10年を超えるOB様には、10年点検をさせていただきたい旨をお伝えし、新型株の感染状況にもよりますが、まずは計画を立て実行していきたいと考えています。

そして本日、仕事納めです。
本年もお世話になりました。お付き合いいただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

伊藤美和子でした

2021年(荒川)

2021-12-28 14:13:53 | 荒川香奈ブログ
今年も残りわずかですね

伊藤工設計では今日で仕事納めです

午前中は事務所の片付け

本当に書類の片付けは苦手です...。書かないと分からないたちなので...



いろいろと雑多なメモなどは処分して設計として1軒分でこの量を保存します。大事な図面はこれとPDFファイル保存です。

(社長と工務の分はまた別途です)


年末はカレンダー廻りでお久しぶりにOBのお客様とお話しすることができて

やはり直接お会いできると嬉しいものだなと実感していました

新しい家族が仲間入りしていたり、ご家族の近況をお聞きするのが楽しみです

みなさまにお家はいかがですかとお尋ねすると「快適にすごしています」とお返事をいただけるのが何より

エアコンの使い方だったりもお伺いするとそれぞれのお家によって設定温度や稼働時間は

住みながらお施主が丁度いいものに工夫して使っていただけていました

おおむね狙い通りに使っていただけているのがうれしいところです

そんな話の中で「吹抜けがあってよかったです」と実際に住んでいらっしゃる方から

太鼓判を押していただけることも多く

こちらも改めて吹き抜けのよさを伝えることができそうです

ありがとうございます



さてあと半日、帰りは工事中の現場に顔を出して今年は仕事を収めたいと思います

今年もたいへんお世話になりました

来年もどうぞよろしくお願いいたします


2021年12月  荒川香奈

大工職の勉強会

2021-12-25 14:40:44 | 荒川香奈ブログ

弊社では断熱・気密シートの施工は断熱工事屋さんにお願いしています
(そちらの内容はまた別日に)

その間、2・3日は大工さんは現場に入れないので

国見の断熱工事のタイミングでモデルハウスで勉強会をしました




普段はその現場ごとに事前に打合せをしますが現場ごとに注意するべき部分の納め方を検討したりすることがメインなので

今回は改めて基本の部分を確認しました


内容は...
・住宅に関する性能値について
・いろいろな断熱方法の種類やそのポイント
・住宅業界の断熱/気密/耐久性の情勢について
・設計・公務の仕事内容を大工さんと共有
・工事の段取り/図面について

...などなど、多岐にわたって確認しました


ポイントとしては慣例になっている納め方について

なぜその納め方・工程をやる必要があるのか

どんな効果を狙って材料を選んでいるのかという内容です

改めて意識する機会になったのではないかと思います


全く同じ作業でも目的を理解して作業するのでは

より細かな部分に目が行き届くようになります


午前・午後にわけてなかなかボリュームがあったと思いますが真剣に取り組んでいただきました

時には「参考にした資料の例はこうだけど伊藤工設計の建物ではこうした方がいいんじゃないか」

「現場としてはこうしてもらった方が分かりやすい」

「こういったやり方もあるけどどうだろうか」と大工さんからのアイディアや意見ももらえたので

それを参考にまたこちらでも納め方や図面の書き方をブラッシュアップすることができそうです

お昼はみんなで牛タンをごちそうになりました(社長ごちそうさまです)







国見 断熱工事

2021-12-22 08:45:18 | 現場進捗
国見の現場では
建物の中間検査が終わり
内部の造作が始まっています。

先行して外部廻りの電気配線を行いました。
その後に断熱工事を行いました。


先行して換気ダクトや電気配線を行います。





壁の中に高性能GW16Kを120㎜厚充填します。
その上から気密シートを張って気密を確保します。

昨日、壁の石膏ボードが入りましたので
大工さんにボード貼りを進めてもらう予定です。