ギコバンスタッフブログ

伊藤工設計スタッフのブログ、日々の様子やプライベートもお届け

模型

2019-05-31 09:27:06 | 荒川香奈ブログ

荒川香奈です。

打合せ中のお客様のプランがだいぶ固まってきたので

模型をつくりました。



あれ、いつもの建物とはちょっとちがうな?

と思われたかたは伊藤工設計の建物をよく見て

くださっている方だと思います。



今回のお客様は建築士の方なんです。

なので基本プランはお施主様が担当されています。



軒を出さないすっきりとした印象の外観です。


もちろん施工はいつもの伊藤工設計の大工さん、職人さんたちですので

断熱性能等の建物の性能はいつもどおりです。




夏の着工に向けてこれから仕様打合せで内部の細かい仕様が決まっていく予定です。







自宅食器棚改造

2019-05-24 17:02:24 | 伊藤美和子ブログ
伊藤美和子です。

新しくはない我が家のキッチンは映え感ちっともありませんが…、

自己満足なのでご勘弁ください。

キッチン背面の造作収納の 棚板を(可動部分のみ) 改造したんです。



前のプラスチック素材が嫌で、長いこと大工さんにネチネチと言い続けていました。

やっと大工さん、棚を材料あるだけ9枚切り揃えてくれました。



廃材ですが…桧なんです。

扉を引くと、桧の香がぷう~んと!

ちょっと残念なのは棚に並べられたものたち、
30年以上になるんじゃないかしら、ヤマザキパンでもらった食器は丈夫です(笑)

収納内の食器類や収納術は、OB奥様方の方がよっぽど上手なので、見習ってもっと充実させたいな~と思ってはいるのです。


キッチンからの眺めは最高!



地域型住宅グリーン化事業の応募書類

2019-05-21 19:36:30 | 伊藤美和子ブログ
地域型住宅グリーン化事業(国交省の補助事業)の応募準備をしています。
グループ形成をしている地域工務店によって長期優良住宅等の優れた木造住宅等を建てる場合、100万円/戸(110万円の場合や地域材加算+20万円のチャンスも有)もが建て主さまに還元されるという事業です。

7月10日採択予定、その後着工する住宅が対象。
国からグループに与えられた予算の内で配分しますので、現在打ち合わせをしている方、更には契約に向けて進めている方がご利用の優先順位となります。

宮城県による県産材利用補助金(最大50万円)と合わせると150万円以上の大きな額になります。
そして今年度から新設されたのが、省エネ改修枠(50万円)です。新築にしようか建替えにしようか、迷っている方にも使っていただけるかもしれません。


当グループ「近くの木と職人でつくる家づくり」事務局を務め、応募申請書類をもうかれこれ9年くらいつくっています。グリーン化事業は4年目ですが、その前身となるブランド化事業は3年、国の地域材利用を促進する事業が始まった初年度から応募し、採択されています。

もう慣れたものですが、それでも毎年応募に問われることが微妙に違ってくるので・・・。

今年の柱は・・・、グループの取組強化を求めます!その活動を評価します!というもの。
当グループは毎月の勉強会や工務店間の協力体制、省エネ化の向上を目指すなど、真面目(当たり前)に活動していますので、正直に事実を書くことができるので今年は楽です。

活動をしっかり実行できているのは、グループ組織を最小限にしていることが幸いしています。
数を集めただけではまとまらないと思っています。

今の補助金だけもらえればいいという工務店さんはいませんし、この事業をなしにしても将来的に協力していこうと話しています。心強い限りです。

そして、(国から求められている)グループのホームページを立ち上げようと進めています。
それぞれに得意分野があるので、きっと面白いHPになるんじゃないかな~と期待しています。





では、事務局担当 伊藤美和子でした。

プランツ・ギャザリング教室3回目と小学2年生

2019-05-20 09:10:58 | 伊藤美和子ブログ
伊藤美和子です。
プランツ・ギャザリング教室3回目は外にテントを張ってやりました。



小学2年のHくんは親御さん抜きで参加しました。



GW前にお引渡しをしたご家族のぼっちゃん、私たちの職場近くに住んでいましたが新居に引っ越していきました。
打合せ以外でもしょっちゅう顏を合わせていましたので、やっぱりおばちゃんに会いたくなって来るか~と思っていたら…。
母の日は過ぎたけれどもママにプレゼントしたいからだってこと…知りました(泣笑)。



畑少年なので、苗や土の扱いには慣れたもの、しっかりと先生に教えてもらい作品をつくり上げました。
ママは相当嬉しいでしょうね。

次回も土曜日狙って外でやりたいと思います。もっと人数が増えると回数を増やすことができてケイコ先生も喜ぶと思います。
お試しで大丈夫なのでご一緒しましょう、お花と戯れるって楽しいですよ。


さて、続きでHくんの絵を紹介します。



時にはおじちゃんのデスク脇で、興味深げに…自分も同じように図面を描いてみたいと。

おじちゃんがプラン図を描いているのを真似て自分なりに考えたようで…、同じ平屋の家を。家に持ち帰って色を付けてまた見せにきます。

なかなかの出来に、おじちゃん今度は「じゃあ、海で暮らすとしたらどんな家がいいか、考えてごらん」と宿題を出しました。

こちらもなかなかです。

定規をあてて書いた戦闘機もすばらしい。

「原図は大事だからきちんと保管しておくように、将来高く売れるかもしれないから」とおばちゃんからは悪知恵を付けられ…。

元々好奇心旺盛な子だったと思いますが、家族の家づくりを通して、大工さんや、おじちゃんの仕事など、たくさんの人に関わることで興味を持っている、とママは言っていました。
何かしらいい影響になっていたとしたら嬉しいです。

打合せテーブル

2019-05-17 18:34:31 | 伊藤美和子ブログ
愛着のあるテーブル、有名な家具作家さんの作品です。



お客様もこのテーブルで打合せをしていると欲しくなる方もいらっしゃって、工房に出向くなどご自分好みをオーダーして購入された方もいます。

天板は栗の一枚板、足はバイオリンをイメージしているのだとか。

本当は私たちには手が出せないくらい高価なはずなのですが、
テーブルの長さが170㎝くらいとちょっと半端な長さだったのが幸いし、
作家さんのご厚意もあってお安く購入できたのです。

ただ、打合せや勉強会ではちょっと窮屈なサイズ…。

そこで思い切って、Jパネルのメーターサイズ 2m×1m を天板にして造ろう、
ということになりました。

デザインは数台既に製作している座卓の足が長くなっただけです。

大工さんは手慣れたもの、ウレタン塗装は、塗装やさんに頼みました。

セッティングすると、???



前のテーブルの方が重厚感があってしっくりきていたかな~、と思ってしまいました。

でも時間を置いたら慣れてきました。

悪くない…、きっと。