こんにちは。
手作り石けん教室@熊本の
サリーです。
Witch's Kitchen -魔女厨房-では
お子様の成長の記念の
母乳石けん教室を開催しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/835d4f114dee90aa846645ff33e378a3.jpg)
このフォトは
型出しして切り分けた石けんです。
お子様の将来を
想像しながら書き込んだ
ママの文字が見えますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/664c4c9949a044e0d28c1afbddbf2800.jpg)
さて、8日のお客様は
2年前にも参加していただいた
Kくんママです。
Kくんも
お兄ちゃんなんですね~☆
フォトは2年前のKくんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/7e03786f5f87d65fd99fa77b9a2f0757.jpg)
今回は妹さんの
Mちゃんの母乳石けんを
作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/b9cf708f0a0beeada3af3ff751855437.jpg)
教室を始める前に、
冷蔵庫の中から
宝物を出して
見せてくださいました。
大切に保管してあった
Kくんの母乳石けんです。
成長の記念日毎に
使ってくださっているそうです。
時を越えて再び見る
その後の母乳石けん。
私も胸があつくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/882984f85dd77131c24d379dbd57320d.jpg)
さて、いつまでも
感傷にひたっていられません。
だって、
小さなお子様のご機嫌の行方は
予想不能。
Mちゃんの
ご機嫌のいいうちに
石けんを型入れまで
しなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/aadce6dcaf0aa8f05a5df0996e033efe.jpg)
途中でMちゃんはおネム。
ママの背中で
ネンネしちゃいました。
ゆっくりと流れる
幸せな時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/75/becc1073ee1a946732c4dc32093363da.jpg)
たくさんの石けんを
型入れすることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e4/f5ce418c145c33095d6abf7220a4b932.jpg)
それから数日後。
一枚のフォトが届きました。
それは、切り分けた
石けんのフォトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/bb2ea77b283dd766d6d471fe9c5f1cab.jpg)
これらの母乳石けんも
Kくんの石けん同様に
Mちゃんの成長を
見守ってくれることと思います。
さて、Witch's Kitcen -魔女厨房- では
各種石けん教室を
プロデュースしています。
2月の講座の参加者を募集中です。
下記をクリック!
たおのブッククラブ1-4と基礎シリーズ最終回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b6/c132bc38d146a07dc6b8c8c34a780dfe.jpg)
3月講座の参加者も募集中!
下記をクリック~☆
デザイン石けんフォローアップ講座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/98d88c599fbf05a004affafe735443d9.jpg)
「驚愕の素材で作るハンドメイドコスメ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/88/33e0af883d00eec89cac75bb046fde14.jpg)
ハンドメイド石けん協会の
シニアマイスターで、
石けん製造販売マイスターの
Witch's Kitcen -魔女厨房- では
随時石けん教室を開催中~☆
お問い合わせは、お気軽に *\(^o^)/*
w_witch☆infoseek.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/457ce4bce485986e1af00a56d85f7775.jpg)
手作り石けん教室@熊本の
サリーです。
Witch's Kitchen -魔女厨房-では
お子様の成長の記念の
母乳石けん教室を開催しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/835d4f114dee90aa846645ff33e378a3.jpg)
このフォトは
型出しして切り分けた石けんです。
お子様の将来を
想像しながら書き込んだ
ママの文字が見えますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/664c4c9949a044e0d28c1afbddbf2800.jpg)
さて、8日のお客様は
2年前にも参加していただいた
Kくんママです。
Kくんも
お兄ちゃんなんですね~☆
フォトは2年前のKくんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/7e03786f5f87d65fd99fa77b9a2f0757.jpg)
今回は妹さんの
Mちゃんの母乳石けんを
作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/b9cf708f0a0beeada3af3ff751855437.jpg)
教室を始める前に、
冷蔵庫の中から
宝物を出して
見せてくださいました。
大切に保管してあった
Kくんの母乳石けんです。
成長の記念日毎に
使ってくださっているそうです。
時を越えて再び見る
その後の母乳石けん。
私も胸があつくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/882984f85dd77131c24d379dbd57320d.jpg)
さて、いつまでも
感傷にひたっていられません。
だって、
小さなお子様のご機嫌の行方は
予想不能。
Mちゃんの
ご機嫌のいいうちに
石けんを型入れまで
しなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/aadce6dcaf0aa8f05a5df0996e033efe.jpg)
途中でMちゃんはおネム。
ママの背中で
ネンネしちゃいました。
ゆっくりと流れる
幸せな時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/75/becc1073ee1a946732c4dc32093363da.jpg)
たくさんの石けんを
型入れすることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e4/f5ce418c145c33095d6abf7220a4b932.jpg)
それから数日後。
一枚のフォトが届きました。
それは、切り分けた
石けんのフォトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/bb2ea77b283dd766d6d471fe9c5f1cab.jpg)
これらの母乳石けんも
Kくんの石けん同様に
Mちゃんの成長を
見守ってくれることと思います。
さて、Witch's Kitcen -魔女厨房- では
各種石けん教室を
プロデュースしています。
2月の講座の参加者を募集中です。
下記をクリック!
たおのブッククラブ1-4と基礎シリーズ最終回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b6/c132bc38d146a07dc6b8c8c34a780dfe.jpg)
3月講座の参加者も募集中!
下記をクリック~☆
デザイン石けんフォローアップ講座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/98d88c599fbf05a004affafe735443d9.jpg)
「驚愕の素材で作るハンドメイドコスメ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/88/33e0af883d00eec89cac75bb046fde14.jpg)
ハンドメイド石けん協会の
シニアマイスターで、
石けん製造販売マイスターの
Witch's Kitcen -魔女厨房- では
随時石けん教室を開催中~☆
お問い合わせは、お気軽に *\(^o^)/*
w_witch☆infoseek.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/457ce4bce485986e1af00a56d85f7775.jpg)