10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お久しぶりです。 (西谷) 2013-02-18 22:47:31 ご無沙汰しております。お元気でしたか?私のほうは腰の具合もだいぶ良くなり、解禁してきました。今年は機会があれば是非ともご一緒しましょう。 返信する RE:お久しぶりです。 (ginjiro) 2013-02-19 09:21:17 こちらこそ、ご無沙汰しておりますが、なんとかやってます。解禁は写真の老雄のお供で加茂川本流でした。昨日は無名の渓で遊んできましたが、比較的暖かく釣り易かったです。そうですね!機会を作って楽しみましょう。 O川ですか? 返信する ユル渓に (西谷) 2013-02-19 18:58:06 場所は未定ですが、ユルくてそこそこ釣れるところにしたいですね。新規で行ってみようと思うところがかなりあるので、場所はまた考えておきます。お会いするまで、お互いにケガのないように渓流釣りを楽しみましょう。 返信する 了解しました。 (ginjiro) 2013-02-19 20:44:42 釣りなんて怪我してまでするもんぢゃない。ユルくてそこそこ釣れる渓なんて最高ぢゃないですか?オイラの理想とするところです。よろしくお願いします。 返信する それでは (西谷) 2013-02-19 21:02:06 場所が決まったらご連絡いたします。車から降りてすぐ釣れるところで、2ケタはGETできるところを考えておきます。「素敵なオジサマ」に再会できる事を楽しみにしております。 返信する 暖かい日に! (ginjiro) 2013-02-19 22:08:36 ツ抜けするようなユル渓・・・Bestですなぁ。出来れば毛鉤を振ってみたいですね。とりあえず、3月1日=徳島解禁で練習しておきますね。 返信する 承知しました。 (西谷) 2013-02-19 23:07:36 では、気持ちよくテンカラ竿が振れるところを考えておきます。実は、私もテンカラには非常に興味があって、4年ほど前にテンカラ竿を買ったのですが、結局使わずじまいで友人にプレゼントしました(笑)疑似餌で釣れると、エサ釣り以上に感動がありますよね。初めてエギでアオリイカを釣った時は、すごく感動しました。4月か5月くらいにご一緒しましょう。テンカラ竿を用意しておくので、よろしくご指導ください。 返信する なんでも良いですよ。 (ginjiro) 2013-02-20 09:12:43 最近は釣れても釣れなくても、気持ちに大差が無くなりました。テンカラ竿はありますから西谷さんの分、もって行きますよ。餌釣り用の仕掛けだけご用意下さい。 返信する まだ雪舞ってます (つり姫) 2013-02-21 17:30:00 奈良はまだ梅の蕾も強ばってます、日によって平野部でも雪が舞ったりまた快晴の暖かな日だったり。ましてや上界の天川村なんて雪で真っ白かもしれませんよ。師匠も元気にお寺で修業をされてるのだと思いますね。銀次郎さんはもう川散歩のご様子、いいですね。 返信する 寒そう! (ginjiro) 2013-02-21 18:13:08 本日は四国も冷たい一日でした。天川村なんて・・・たぶん・・・ひどいのでは?去年お邪魔したのが4月だったのですが大雪になって。釣りどころぢゃ無い日がありましたもんね。まだ2月ですからねぇ。今年は広橋の桜が散った頃、5月に入ってから遊びに行きましょうかね?また、一杯やりたいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私のほうは腰の具合もだいぶ良くなり、解禁してきました。
今年は機会があれば是非ともご一緒しましょう。
解禁は写真の老雄のお供で加茂川本流でした。
昨日は無名の渓で遊んできましたが、比較的暖かく釣り易かったです。
そうですね!機会を作って楽しみましょう。 O川ですか?
新規で行ってみようと思うところがかなりあるので、場所はまた考えておきます。
お会いするまで、お互いにケガのないように渓流釣りを楽しみましょう。
ユルくてそこそこ釣れる渓なんて最高ぢゃないですか?
オイラの理想とするところです。
よろしくお願いします。
車から降りてすぐ釣れるところで、2ケタはGETできるところを考えておきます。
「素敵なオジサマ」に再会できる事を楽しみにしております。
出来れば毛鉤を振ってみたいですね。
とりあえず、3月1日=徳島解禁で練習しておきますね。
実は、私もテンカラには非常に興味があって、4年ほど前にテンカラ竿を買ったのですが、結局使わずじまいで友人にプレゼントしました(笑)
疑似餌で釣れると、エサ釣り以上に感動がありますよね。初めてエギでアオリイカを釣った時は、すごく感動しました。
4月か5月くらいにご一緒しましょう。テンカラ竿を用意しておくので、よろしくご指導ください。
テンカラ竿はありますから西谷さんの分、もって行きますよ。
餌釣り用の仕掛けだけご用意下さい。
天川村なんて・・・たぶん・・・ひどいのでは?
去年お邪魔したのが4月だったのですが大雪になって。
釣りどころぢゃ無い日がありましたもんね。
まだ2月ですからねぇ。
今年は広橋の桜が散った頃、5月に入ってから遊びに
行きましょうかね?
また、一杯やりたいですね。