
信州松代へのツーリング(3)
この時期の軽井沢は人が多い様です。朝9時過ぎなのですが、駅周辺には観光客もそれなりにい...

信州松代へのツーリング(4)
さて、松代で地下壕などを見て回り、そのあと「心幸食しんこきゅう」という店でカツカレー...

伊豆下田へのツーリング
梅雨入りした関東ですが、梅雨の中休みなので天気が良くなったので、その間はバイクで行くしかないと思い立ち、この日は以前から行きたかった伊豆下田へと向かう事にしました。 実は...

私の車とバイク遍歴(17)ヤマハ Virago400
ZX4の後に乗ったバイクが、ヤマハVirago400というアメリカンバイクでした。 この頃になると、遠乗りするにもゆったり乗れるアメリカンに興味が出て来ており、アメリカン...

大菩薩から奥多摩へのツーリング
7月18日は「海の日」でしたが、私は山へ向かいました。 以前に「ほったらかしの湯」に行った時とは逆ルートになりますが、以前から気になっている場所があり、それが「大菩薩初鹿野線...

湯河原から大観山へプチツーリング
この日は仕事で午後半休を取得して、気分転換で小田原方面まで来ました。この日の気温は32℃越えで、殺人的な酷暑と個人的には感じています。ただ前日、待望のヘルメットが届きましたの...

酷暑の南房総ツーリング、勝浦タンタンメン
昨日は酷暑の中、箱根に行きました。そうそう、ヘルメットの試着も兼ねていましたが、購入したヘルメットはベストフィットで何も問題がありませんでした。 さて、連日バイクで出かけ...

ビーナスラインからメルヘン街道、避暑ツーリング
SNSを見ていると「ビーナスライン」という場所をよく目にします。結構いい景色の場所という事で、行った人達から紹介されているのですが、私は行った事がありません。どうやら高原地帯...

【鎌倉殿の13人ロケ地】西山本門寺へツーリング
私が最近はまっているのは、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」です。以前の記事でも書きましたが、鎌倉時代というのを私はあまり意識した事がなく、源氏による武家政権が始まり、その源氏の嫡...

足柄から箱根への散歩
私は20代後半から40歳あたりまで、結構仕事で無茶苦茶な生活をしていました。夜中まで仕事をやっていたり、徹夜で仕事をして始発で帰宅した後、シャワーだけあびで会社に戻ったり。ま...