鹿島《少将》の航海日誌

改めてブログ作り直しました。
ヤマト関係を中心に、興味あるもの等をお届け。

架空国防空軍 音速戦略爆撃機Bー1改・キマイラ

2019-08-27 20:28:01 | オリジナル

【日本国防空軍 音速戦闘戦略爆撃機キマイラ】

西暦2030年、新たに再編成された日本国防空軍は、退役が近いとされるこのBー1戦略爆撃機を6機を「同盟国以外の核保有国への抑止力と国防」の為、購入したいとアメリカに打診した。
しかし、購入出来たのは予定の半分3機だけであった。
但し、これは想定内。
最低限の3機の確保が目的であった。
3機の内、1機は日本独自に開発する為の予備機とした。
その先魁として、1機をtypeA仕様(核搭載可能)に戻し、さらに改良、戦闘・戦略A.Iを搭載した。
これにより、無人での運行が可能と成った。
そして、これでほぼ完全な"抑止力"と成った。
それが、Bー1改・音速戦闘戦略爆撃機キマイラである。
同年、退役した政府専用機をフルレストアし、改良を加え、テストプログラム管制機とした。
(後に戦略戦闘指揮機と成る)



B-1(Rockwell B-1 )は、ロックウェル社が開発し、アメリカ空軍が運用している可変翼超音速戦略爆撃機。

B型からの公式の愛称である「ランサー(Lancer)」は、槍騎兵の意。形式番号(B-One)にちなんで「ボーン」(Bone、骨)と呼ばれることも多い。

大型爆撃機としては珍しい可変翼、15度から67.5度の後退角で幅広い速度領域をカバーしている。
最高速度は、空気取り入れ口が可変式のA型でM2.2、固定式となったB型ではM1.25となっている。
また、後述するブレンディッドウィングボディによる胴体設計により、レーダー反射断面積はB-52の1/100になっており、レーダーによる発見率は低いといわれている。

2016年8月には太平洋軍傘下で米領グアムにも配備され、北朝鮮まで約2時間で到達可能である。
運用機数は2012年時点で66機、2018年時点でアメリカ空軍は2036年までの運用を見込んでいる。

翼後退時のB-1

戦略爆撃機であるXB-70が1964年9月21日に初飛行したが、これは超音速による高々度飛行で敵地奥深くまで侵攻して戦略核兵器を投下して核攻撃する爆撃機であった。
しかし、開発費が大きく膨らみ、飛行試験中に墜落事故を起こしたことや、戦略核兵器の運搬手段として大陸間弾道ミサイル(ICBM)や潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)が重視されるようになり、当時のソ連の地対空ミサイルの性能が上がるとともに、これを迎撃できるMiG-25の開発が始まったため、XB-70開発はキャンセルとなった。
その後、戦略爆撃機の用法は、亜音速による超低空飛行で敵地奥深くまで侵攻し、搭載された電子妨害装置によって敵の防空網を無力化し、戦略核兵器を投下して核攻撃を行う必要があるとの戦略思想の元に亜音速低高度爆撃機(SLAB)の研究が1961年に開始された。
1963年には、航続距離延長戦略航空機(ERSA)と低高度有人侵攻機(LAMP)の研究に進み、その後、他のメーカーは政府との契約に基づき、先進型有人侵攻機(AMP)と先進型有人精密攻撃システム(AMPSS)の研究を開始した。
1965年にはAMPとAMPSSは一体化されて、先進型有人戦略航空機(AMSA)計画となり、1970年よりロックウェル社がこの計画の担当に指名されて開発が開始された。
さらに、ソ連の先制核攻撃によって滑走路が一部破壊されても残った滑走路で離陸できるようにSTOL(短距離離着陸)性能も要求され、これらを満たすために可変後退翼が採用された。

B-1Aの初飛行は、1974年12月23日に行われている。1977年6月30日、カーター政権下の軍縮によって開発・導入が中止された。
戦略ミサイルが大量に配備され、新しい巡航ミサイルの開発が行われている状況においては、有人爆撃機の有効性に疑問があること、有人爆撃機の生産・管理には多くの経費が必要であることが理由であった。
なお、機密であり公表されなかったが、カーター大統領は1978年初頭にはステルス爆撃機B-2へと至るAdvanced Technology Bomber (ATB) プロジェクトを承認していた。
B-1Aは、導入が中止された後も、完成した試作機4機を用いて爆撃侵攻評価(BPE)と呼ばれる試験飛行のみが継続された。

1981年8月、レーガン政権による「強いアメリカ」政策によって計画の復活が発表され、B-1は長距離戦闘航空機(LRCA)として配備することになった。既に大陸間弾道ミサイル(ICBM)などの大量配備により、大型長距離爆撃機による核爆弾攻撃という戦術は実情にそぐわなくなったこと、1980年代後半には退役するB-52の代わりとして新型爆撃機が必要となったためである。
これに伴い要求仕様が大きく変更された。B-1Aの試作機の一部では乗員脱出装置がコックピットごと緊急脱出する分離脱出システムであったが、生産型では通常の射出座席に変更され、エンジンもそれ自体は改良型としたもののエンジン空気取り入れ口が可変型から固定型にされた。
このインテークの変更はコスト減とステルス性向上を企図したものであり、結果、最高速度はM2からM1.25に低下した。
このような経緯を経てB-1Bの生産および配備に至った。初めての実戦投入は、1998年2月の砂漠の狐作戦。

米国では軍需産業が中国などの外国の資材を使用することを規制してるが、F-35に中国製部品が使われていたことが発覚して大きな問題となった際、その後のアメリカ国防総省の調査でロッキード・マーティンの戦闘機F-16、レイセオンと日本が共同開発したスタンダードミサイルとともにB-1にも中国産材料の使用が判明している。

B-1Bは、超低空侵攻による核/通常攻撃、通常の戦略爆撃、巡航ミサイルプラットホーム、などの任務をこなすため、地形追随レーダーや、赤外線監視装置、ドップラー・レーダー、ECMシステムなど、充実した電子機器を搭載。エンジントラブルや搭載コンピュータとECMのミスマッチング(B-1BのECMは自身を妨害するなどと揶揄された)により開発は遅延、初期作戦能力獲得は1986年であった。

第二次戦略兵器削減条約(START II)の対象となったため、1994年に核攻撃任務から外され、現在配備の機体は全て核兵器搭載能力がない。
1990年代半ばより、近代化改装とともに通常兵器搭載能力・精密兵器搭載能力の向上が図られている。

B-1B搭乗員は、機長、副操縦士、兵装システム操作員、防御システム操作員の4名、座席はすべてACES II 射出座席となっている。

B-1Bの機体はB-1Aに引き続き、主翼から固定内翼部を介して胴体と滑らかに融合したブレンディッドウィングボディとなっている。
固定内翼部分が発生させている揚力はかなりのもので、迎え角が大きいときには特に顕著となる。
主翼は、前縁に全翼幅にわたるスラットと防御装備と一緒の埋め込み式アンテナが、後縁に全翼幅の約3/4を占める隙間式フラップを装備、コックピットから同じレバーを使って操作できるようになっている。
エルロンは無く、代わりにスポイラーを上部に装備。尾翼の垂直尾翼は、垂直安定板と方向舵で構成されているが、水平尾翼は全体が可動する全遊動式で、ローリングの際には主翼のスポイラーと水平尾翼の差動により行われる。後退時、主翼後端はヒンジの付いた上部パネルによって巧みに覆い隠され、2重膨張シールによって保護される。機首下部には、2枚の低高度ライド・コントロール・ベーンが装備されており、低高度の飛行中に起きる乱気流を打ち消して飛行を安定させる。
操縦装置はフライ・バイ・ワイヤ方式を装備しており、機体のローリングとピッチングを操作する操縦装置は大型機で使用される操縦輪ではなく、戦闘機等に使用されている操縦桿を装備。また、乗員は前脚の後部にある機体下面から昇降する梯子を使用して乗り降りする。

エンジンは、ゼネラル・エレクトリックF101-GE-102アフターバーナー付きターボファンエンジンを4基搭載。B-1A用に開発されたF101は、典型的な戦闘機用エンジンより幾分大きく、ミリタリー推力は海面高度で75.6kN、離陸時はアフターバーナーを使用、138kNの最大推力を発揮する。エンジンは2基組合わせポッド式で主翼付け根付近に搭載。

ランディング・ギア(着陸装置)は3脚、主脚は二輪ボギー式の二重タイヤで四輪、前脚は二重タイヤで、前脚は前方に引き込まれ収納されるが、主脚は二組のエンジンに挟まれたスペースに収納されている。「七面鳥の羽」と呼ばれるアクチュエーター・カバーがエンジンに装着されているが、取り外して軽量化も可能。

兵装
最大搭載量は56,000kg(機内34,000kg、機外23,000kg)。胴体中央には、機内の3区画の兵器倉が主脚前方に2つと主脚後方に1つあり、その中の前方の2つは、中央にある区間隔壁が可動式になっており、搭載される兵装の種類により区画割りが変更できるほか、取外して1つの兵器倉とすることが可能である。
また、その下面には、6つの二重パイロンと2つのシングル・パイロンの8つの機外搭載ステーションがあり、そこに巡航ミサイルが搭載可能である。

機内の兵器倉には空中発射巡航ミサイル(ALCM)のAGM-86Bなら8発、発展型巡航ミサイル(ACM)のAGM-129なら4発、短距離攻撃ミサイル(SRAM)のAGM-69なら24発、自由落下式のMk82通常爆弾とMk36DST機雷なら(ともに重量は500lb)84発が搭載できる。8つの機外搭載ステーションにもAGM-69とAGM-129をそれぞれ12発が搭載可能である。
それらの兵装類を兵器倉に搭載する際には最初に専用の回転式ランチャーに取付けてから兵器倉に搭載される。
搭載されると油圧により回転するようになっており、作戦行動中は、最初に使用が選択された兵器が真下に来るように回転してセットされ、投下されると、2番目に選択された兵器が真下に来るように回転してセットされる。
500lbの通常爆弾を搭載する際には、3区画の兵器倉に通常兵器用モジュールを回転式ランチャーの支持架に装着して、各区画に28発収めて最大で計84発搭載できるが、この場合では回転式ランチャーは回転しないようになっている。

その後、能力向上による搭載兵装類の追加が行われており、ブロックCでは、各種のクラスター爆弾が搭載可能となり、ブロックDでは、軍規格1760兵器データバスが完全統合化されたことにより、GPS誘導爆弾(JDAM)の運用が可能となり、ブロックEでは、風偏差修正子弾散布装置(WCMD)のAGM-154 JSOWとAGM-158 JASSM(英語版)の搭載が可能となっている。2008年からは、AN/AAQ-33 スナイパーXR照準ポッド(英語版)の運用能力が付与されており、自らの目標指示によりレーザ誘導爆弾を投下することが可能となっている。

レーダーは、AN/APQ-164多モードパッシブフェーズドアレイレーダーを、機首に装備している。これは、F-16で使用しているAN/APG-66を発展させたもので、TACANや機体に装備された慣性航法装置からの情報を基に精密爆撃を行うほか、低空での地形追随・回避機能も持つ攻撃電子機器システム(OAS)の中核として機能しており、機種の左右45度の範囲においてリアルビームモードでの地上のマッピングを行いその周囲の地図を瞬時に作成するグランドマッピング、地上の正確な指示目標能力により指示目標の高解像度の地図を作成するハッチマップ、正確な大気速度を計測するベロシティーアップデート、飛行中でのオフセットの位置にある地上の位置情報を把握する精密位置アップデート、正確な高度を計測する高度計測、他の航空機を発見・追跡するランデブー、気象探知などのモードを備えている。

B-1Bの電子戦自衛装備の中核となるのが、防御システム操作員によって操作される防御電子機器システム(DAS)である。
DASは、レーダー受信と対レーダー妨害を統合していることが特徴で、AN/ALQ-161A 無線周波数監視(RFS)/電子妨害システム(ECMS)、AN/ASQ-184 攻撃電子機器システム/防衛管理システム(DMS)と防衛操作および表示システム、AN/ALQ-161尾部警戒機能(TWF)の3つのパートで構成されている。

AN/ALQ-161Aは、データバスにより他の機器とリンクしてインターフェースを行い、AN/ASQ-184を介して防御システム操作員との間で操作と表示ができるようになっており、データパスのインターフェースが故障して操作・表示ができなくなっても、単独での運用が可能である。
また、自身のデジタル・データ通信ネットワークにより、機体の周りに多数取付けられているDASのアンテナの制御を行い、機体のあらゆる方向からやって来る、多数のレーダー周波数の電波に対して、内蔵されたライブラリーを基に自動で同時に妨害を掛けることができるようになっている。

尾部警戒機能(TWF)は、パルス・ドップラー・レーダーを使用して、後方から来る複数のミサイルを探知して位置のモニターを行い、その中から脅威のものが探知されると、TWFから妨害信号が発信されて、AN/ASQ-184を介してミサイル警報音とともにその方位と距離情報が表示され、防御システム操作員に知らせる、その後、その方位と距離情報を基に、DMSがコックピット後方の上面に搭載されている使い捨て式妨害装置(EXCM)のどちらかの側面を使用する判断をしてチャフ/フレアを射出する。
また、2005年には、データリンク装置の導入と、乗員へ知らせる各種表示装置のアップグレードが行われ、2010年には、完全統合型データリング(FIDL)の装備が行われている。前述のSTART IIに従い、2007年から2011年にかけて、空中発射核巡航ミサイル(ALCM、ACM)の搭載をプレートの溶接により不可能にし、爆弾倉の核兵器用投下準備シグナル発信ケーブルを外す工事が行われ、本機は核攻撃能力を失った。

チャフ/フレアは、前述したコックピットの後方上面にあるコンピュータ制御の自動および手動発射式の使い捨て式妨害装置(EXCM)に搭載、各8つの赤外線フレアとチャフのディスペンサーを構成して収納庫に格 納されている。

最近では、機体後部に曳航式のレーダー囮装置が装備されており、機体後部に取付けられたフェアリングから囮を展張させることができる。


乗員:4名

全長:44.81m

全幅:1.67m(可変翼最大展開時)/23.84m(最後退時)

全高:10.36m

翼面積:181.16m²

全備重量:216.365t

空虚重量:86t

エンジン:GE F101-GE-102 ターボファン 4基(推力14,060kg)×4

性能

最大離陸重量:217t

爆弾搭載量:34.02t(機内)/26.76t(機外)

最高速度:M1.25

航続距離:11,978km

武装

搭載量

爆弾など最大34.019tを、3つのウェポンベイに収納。

爆弾

減速ユニット装備Mk-82無誘導爆弾×84

Mk-82円錐無誘導爆弾×84

Mk-62無誘導爆弾×84

Mk-65無誘導爆弾×8

CBU-87(英語版)/89(英語版)/97クラスター爆弾ユニット(CBU)×30

CBU-103/104/105風力安定クラスター爆弾×30

GBU-31JDAM GPS誘導爆弾(Mk-84汎用型とBLU-109の組み合わせ)×24

GBU-38JDAM GPS誘導爆弾(Mk-82汎用型)×17

Mk-84汎用爆弾×24

GBU-39小型誘導爆弾(6弾頭パックなら×96、4弾頭パックなら×144)

B61自由落下核爆弾×16

ミサイル

AGM-158(英語版)×24

AGM-154 JSOW×12

搭載電子機器

AN/APQ-164パッシブフェーズドアレイレーダー

AN/ALQ-161 レーダー警報受信機

AN/ASQ-184 ミサイル警報装置

スナイパーXR照準ポッド


希望の継承者サーシアー宇宙戦艦ヤマト2202外伝ー第九話

2019-08-27 11:29:00 | 宇宙戦艦ヤマト2202外伝



ー希望の継承者サーシアー
宇宙戦艦ヤマト2202外伝

第九話


セレステラと自身の座乗艦に帰投したアベルトは、そうそうに状況を確認、自艦のデスラー砲艦を分離と同時に艦隊の主力である戦闘母艦にデスラー砲艦分離と斉射を命じた。

自艦を除く六隻の母艦から分離したデスラー砲艦は、暗黒星団帝国艦隊を上下左右方向から各一艦づつ、そして正面に二艦という陣形でデスラー砲=波動砲を斉射した。

この一撃で600隻以上もの艦艇を失い、度肝を抜かれる形と成った暗黒星団帝国艦隊ではあるが、それは想定内であるかの如く直ぐに体制を立て直し、反撃に打って出たのである。
最後方にどっしりと構えていた漆黒の鎧を纏う超大型戦艦プレアデスは、その姿を最前列のど真ん中に現した。



「百隻にも満たない艦隊など、しらみ潰しに駆逐してくれる!」
「艦長!艦隊幅を大きく取らせ、ガミラス艦隊を包囲させよ!」
「ガミラス(奴ら)が自慢の波動砲を使ったところで、此方の被害は軽微だからな。」
「それと艦長。手出し無用と伝えよ!」
暗黒星団帝国艦隊艦隊司令デーダーは、命令を下した。

「砲士、全主砲スタンバイだ!」


◆◆◆◆


「イスカンダルのシュヘラザードと牽引ビーム接続完了!」
「乗船者を無事に確保!」

艦長古代は乗船者を艦長室へ案内するよう指示を出し、当該宙域離脱した。
木星衛星ガニメデまでの僅かな時間ではあるが、長旅の疲れを癒し貰おうと考えていた。

「古代艦長。イスカンダルのお方をお連れ致しました。」

「うむ。入れ。」

二歩、三歩と艦長室内へ足を踏み出すサーシアは、扉が閉まると同時に笑顔を覗かせ、こう告げた。



「叔父様。お初にお目にかかります。」

古代は目を丸くし、聞き返した。
確かに"おじさん"と呼ばれる年齢ではあるが……。と思いつつ「叔父様?」

「何方と似ているのかな?」
「自分には君くらいの年齢に成る親戚関係は居ないのだけど。」

「居りますわ。」
「イスカンダルに居ります。」

「イスカンダルに?」

「そうよ。叔父様。」
「申し遅れましたわ。わたくしイスカンダルのサーシア。」
「スターシャお母様、いえ、スターシャ・イスカンダル陛下の娘。サーシアと申します。」

古代は再び目を丸くし、訪ねた。

「君が、スターシャさんの娘!?」
「では、お父様はデスラー……アベルト?」

サーシアは軽く頬を膨らませ唇を尖らせた。
「何で鈍いの……」「何処か"朴念仁"的なところがあるってユリーシャの叔母様が言っていたわね。」
そうサーシアは心の中で呟いた。

「違うわ。」
「わたくしのお父様は守、古代 守よ。」

三度(みたび)、目を丸くする古代。

「えっ!?守兄さんとスターシャさんの娘!」

「ええ。娘です。」
そう云うとサーシアは胸元のファスナーを少し下ろし、波動カプセルを取り出し、スターシャのメッセージを観せた。




「・・・そうでしたか。そんな事があったのですか。」
少し複雑な思いもある古代だが、納得した。



当初、ガニメデでメンテナンスと補給を済ませたら、護衛を付け銀河系外縁まで送るつもりでいた古代は、地球へサーシアを連れて行く事にした。


第十話
つづく。


この物語りは私設定が混ざった《宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち》の二次創作です。
一部、公式より引用。
また、プレイステーションゲーム版設定資料より引用。

使用している画像はイメージです。また一部、拾い画を使用しています。

架空原潜:日本国防海軍 原子力潜水艦シー・バイパー

2019-08-26 00:52:37 | オリジナル

《日本国防海軍原子力潜水艦シー・バイパー》
※アメリカ海軍コロンビア級試作艦改良型 戦略戦闘潜水母艦シー・バイパー(海の毒蛇)
西暦2030年コロンビア級試作艦を購入し、日本で改良、一年後(2031年)再編成された日本国防海軍初の戦略原潜として配備された。
同年、バージニア級攻撃型原潜を購入、シー・バイパーとタッグを組ませ、数年掛け六部隊を編成、日本近海に配備した。



排水量

水上:16,764t
水中:20,810t

全長:170.67m

全幅:12.8m

吃水:11.1m


単殻式機関原子力蒸気タービン
推進(60,000 shp)GE社製加圧水型S8G原子炉1基
蒸気タービン2基スクリュープロペラ1軸


速力

水中:24ノット
水中28ノット

潜航深度最大:不明

燃料棒寿命:40年以上


乗員:155名


探索装置

BQQ-6 パッシブソナー
BQR-15 曳航ソナー
BPSー16対水上レーダー


兵装

533mm水圧式魚雷発射管×4門
ミサイルハッチ
トライデント×SLBM 24基

搭載機
※日本独自に開発した無人偵察機(シー・バット)2機

全長:540mm

全幅:1.000mm

他、不明
射出時は浮上しなけばならないデメリットも。
司令塔前部に装備された射出基(カタパルト)より、射出される。

(トライデント発射イメージ)


《バージニア級攻撃型原子力潜水艦グニングル》

排水量

水中:7,800t

全長:114.8m
全幅:10.4m
吃水:9.3m

予備浮力機関原子力ギアード・タービン推進(40,000 shp)
GE S9G型加圧水型原子炉1基蒸気タービン2基
スクリュープロペラ1軸

電池速力公表値:水中25ノット以上
推定値:水中34ノット以上

乗員:134名

兵装

533mm水圧式魚雷発射管×6門
Mk 48 魚雷
ハープーン USM
各種機雷
弾庫容量: 38基分
無人潜水艇×4基(艇)
トマホーク SLCM用VLS×12基

※艦名《グングニル》の由来は、北欧神話に登場する"オーディン"主神にして戦争と死の神が、持つ槍"グニングル"が由来である。

(^-^ゞ架空原潜シー・バイパーは9月末ぐらいにはお披露目出来るかも。(1/350プラモデル)

希望の継承者サーシアー宇宙戦艦ヤマト2202外伝ー第八話

2019-08-23 20:13:25 | 宇宙戦艦ヤマト2202外伝



ー希望の継承者サーシアー
宇宙戦艦ヤマト2202外伝

第八話


「……クッ。総統はまだ戻らぬか……。」
「通信オペレーター!もう一度、もう一度、呼び出すんだ!」
慌てた口調でタラン参謀長が命じた。

「総統!至急、お戻り下さい!」
FS宙雷艇に戻るなり、緊急通信が飛び込む。



「タラン君。参謀である君が慌ててどうする?」
「私の艦(ふね)を除いても七十隻以上も艦隊だったと思うが。」

「お言葉ですが、総統!敵は、1.000を超える艦隊!」

「1.000!?たかが1.000ではないか。何の為のデスラー砲艦なのかな?」
「とにかく、直ぐに戻る。」



「時には女神様も歴史を間違って認識する事もあるようだ。」

「いいえ。総統、それは誤りです。」
「私がわざと誤認するように話をしたのです。」

「わざと?」

「ええ。わざとです。」
「させれば、貴方は真実と異なる事の真相を突き止める為、シャンブロウに赴くはずと。」

「成る程ね。」
「流石はセレステラ。私の性格を良く知っている。」




◆◆◆◆


今から26年前(西暦2189年)__。


ー小マゼラン銀河外縁部:惑星ジレルー


「第7.8.9.12防衛衛星消失!!」

「我々の戦力では最早太刀打ちが困難!!」

この年、新たな主導者と成る種族長が誕生した。
同時に、惑星外から侵略されると云う動乱の時を迎えた__。

制宙権を僅か24時間で奪われた惑星ジレル。

「防空宙隊:隊長!!全戦力を防空へ回せ!!」
「レーレライ様が一部の民と巡礼に出ている時に……。」

ジレル自衛軍。
第343自衛空宙隊は、種族長代行セレナの命(めい)により、防宙を放棄、惑星内防衛へとシフトした。
ジレル自衛軍防空宙隊には、戦闘機部隊の1つ九尾隊がある。
部隊名は、この惑星(ほし)に古くから伝わる《神獣:九尾の狐》から由来する。



《惑星ジレル:神話(神獣)九尾の狐》イメージ



太古の昔、1度だけ行く先々で侵略を繰り返し、その惑星(ほし)の利用価値が無くなると次の惑星へと渡り歩く侵略惑星国家に、このジレルも侵略をされかけた事があった。
だが、神の惑星:アケーリアスの女神の守護神の1つ九尾の狐によって、この侵略惑星国家は撃退され、窮地を救ったと言い伝えられている。
その事から、このジレルの最強を誇る自衛軍:防空宙隊:隊名に代々使用している。

九尾隊:隊長:コドー・ウーは陽動撹乱を主とした大気圏内でガトランティス侵略軍を迎え撃つ為、遊撃隊を編成、迫り来るガトランティス侵略軍に食らい付く。

「我ら九尾隊はこれより、迫り来るガトランティス侵略軍を迎え撃つ!!」
「セレナ様が神の艦(ふね)を起動させ、民を引き連れ脱出するまでの時間稼ぎが主の目的である!!」
「皆!!無駄死にはするな!!」
「無理と思えば、直ぐに戦線から離脱せよ!!」
「一人でも多くのジレルの種を残す為にも!!」

ジレル自衛軍防空宙隊:隊長コドー・ウーは大気圏突入時を狙うように指示を出した。
いくら高性能な攻撃力で高機動力であっても大気圏突入時は、一時的ではあるが性能は落ちるもの。
大気圏突入速度を安定させる事で、精一杯の状況で、攻撃されれば、回避運動はレーダーが効きにくい事もあり、ヒットしやすい。
ましてや反撃にしようにも、同等な理由から中々、直撃弾を喰らわす事もままならないのだ。

「全機!大気圏突入時を狙え!!」

「了解!!」
「それより、隊長!撃墜スコア大金星ですね!!」
「駆逐艦タイプの撃破おめでとうございます!」

「オキィ!そんな事より、次、降りて来るぞ!!」
「セレナ様が発進するまであと、21分だ!油断するな!」
「チッ!本隊は軌道上で高みの見物かよ!」

「格闘型=デスバテーターの厄介なヤツが降りて来やがった!!」
「隊長!格闘型=デスバテーターだ!!」

「ああ。それと駆逐艦タイプが二隻、大気圏内に突入した!」
「なんとしても、この二隻と格闘型は排除する!!」

迫り来るガトランティス侵略軍。
大気圏内に突入した二隻のククルカン級は、突入と同時に無差別に地上攻撃に移行した。
幸い、ジレルの人々たちは侵略が始まった直後から、地下都市へと避難を開始、地上施設には誰一人として居ない。

地上から2.000メートル以上掘り下げられた地下の岩盤が屋根代わりの縦、横、200.000メートル以上のドーム内が地下都市。
ククルカン級のビーム弾やミサイルによる空爆が相次ぐ。
天井や壁面の内側から、小石程の大きさの岩盤がパラパラと落ちる。
「キャー、キャー」と悲鳴も岩盤ドーム内のあちらこちらで、飛び交う。

「いくら地上都市を空爆しても、誰一人としても居ないよッ!!」
「墜ちろッ!!蛮族!!」

九尾隊が使用する防空宙戦闘機は、主翼がエンジン寄り、胴体部やや後方にある。
その主翼後部には縦二列、左右に高性能エンジンが合計四基、装着されている。
そのエンジンの横にハードポイントが左右に三基つづ、合計18基のミサイルが装着されている。
更にエース機は主翼先端部が15度下方に折れている。
その下部には、12.000発を発射可能とした固定武装:25mm8連装バルカン砲を装備。
機体の特徴としては、機首の下部に垂直尾翼にあたる安定翼がある。

我が物顔で暴れまくる二隻のククルカン級と、それを護衛する15機のデスバテーターを相手にエースを含めて20機の九尾隊。

「あと3分だ!!あと3分でセレナ様の宇宙船が発進する!!」
「なんとしても墜とすぞ!!」

たかが3分、されど3分であった。
僅か3分がこれ程までに長く感じた事はなかった。
この3分の間に6機の友軍機が新たに撃墜された。
郊外にある旧市街地首都200.000メートル四方に仕掛けられた爆薬が一気に爆破され、導火線のように発火された場所から連動、旧市街地首都にそびえる宮殿が崩壊する。
崩壊する瓦礫を押し退け、このジレルの王家に代々伝わる神の船=アケーリアスから伝わったとされる船。

《ジレル・インペリアル・スターシップ》

全長:1.000メートルを超えるほぼ非武装の宇宙船。
九尾の狐と共にやって来たこの宇宙船。
超アウトレンジから撃つ事の出来る主砲=超量子レーザー1門と、八連装:量子魚雷発射管を両舷側に装備する。
主機関は不明だが、超空間跳躍=連続ワープが可能で、一定時間のバリアを張る事が可能である。

グングンと大気圏内を上昇するインペリアル・スターシップ。
4機のエース機を残し、九尾隊10機が護衛に付く。
逃さんとばかりに回頭するククルカン級二隻。

「よし!セレナ様が脱出なされた!」
「ガトランティスの艦(ふね)を引き付ける!!」
「弾幕を避けつつ、ブリッジを狙え!!」

縦横矛盾に飛び回り、ククルカン級二隻のブリッジを目指す九尾隊エースの4機。
だが、そんな中、三番機:ヒューイ・ジィ機が被弾してしまう。
脱出レバーを引くヒューイ・ジィ。
そのヒューイ・ジィに容赦なく襲い掛かるデスバテーター機。
脱出したヒューイ・ジィのランドパラシュートを撃ち抜くデスバテーター機の機銃。

「やめろーーーッ!!」二番機:オキィが叫んだ。

瞳を閉じ、口からは血へどを吐くヒューイ・ジィ。
ランドパラシュートから黒煙を撒き散らして急降下するヒューイ・ジィは地面にそのまま叩きつけられる。

「うわあぁぁぁーーーッ!!」
「よくもヒューイ・ジィをッ!!」

ヒューイ・ジィを打ち落としたデスバテーターを追撃するオキィ。
そんなオキィを他所にインペリアル・スターシップを追撃するククルカン級二隻とインペリアル・スターシップにハイエナの如く群がるデスバテーター機。

大気圏を離脱したジレル・インペリアル・スターシップ。
行く手を阻むように、ガトランティス侵略軍:旗艦:試作型メダルーサー級ヘル・ハウンドが立ち憚(はばか)る。

《旗艦:ヘル・ハウンド艦長兼艦隊司令:ロジアーノ》

「逃がしゃしないよ!!」

だが、更に遥か前方に30隻あまりのワープアウト反応をレーダーが捉えた。

「くっ!ここまで来て新手か!」



識別灯からして、ガミラスの艦艇だと分かった。
これに過剰なまでに反応したガトランティス侵略軍:指揮官:ロジアーノは、ジレル・インペリアル・スターシップを盾にする事を思い付く。
全長:1.000メートルもあるスターシップ、間違っても3、4発の直撃弾を食らっても沈む事は無いと踏んでいた。
ワープアウトするや否や、ガミラス:ゼーリック上級大将航宙部隊:小マゼラン監視艦隊:ゲール艦隊司令は、識別灯の確認もそこそこに攻撃を開始した。



反撃するガトランティス侵略軍。
旗艦:ヘル・ハウンドはスターシップへの攻撃を一時的に取り止め、盾にする為、後方へ下がった。

「青虫のガミラスよ!これでも喰らうがいいッ!!」
「空間跳躍レーザー波送射!!」
「五連量子衝撃波砲!!撃てーーーッ!!」

ヘル・ハウンド前部に装備された五連装:量子衝撃波が撃ち放たれると同時に空間跳躍レーザー波が、そのエネルギー弾を包み込む。

ロングレンジ攻撃に度肝を抜くガミラス:ゲール司令。
ここで、艦隊がこのまま潰滅してしまっては、後からやって来るガミラス総統:デスラーに顔向け出来ない。
そんな思いから、ゲールは艦隊を後退させる。
だが、ヘル・ハウンドの撃ち放つ、空間を跳躍する五連装量子衝撃波砲の餌食と成ってしまう。
焦るゲール。
空間跳躍する攻撃にワープアウトして僅か2分で、8隻を失うゲール艦隊。

僅か3隻のガトランティス侵略艦隊に、精神的に追い込まれるゲール艦隊司令に、朗報とも言える報告が飛び込む。
それは、デスラー総統、自ら戦果状況を視察に赴きと云う事もあり、ゼーリック上級大将は、援軍と云う訳ではないが、自身の総統忠誠心の現しとして、もう一部隊を派遣していたのだ。
その数、更に30隻あまりの艦艇であった。



とにかく、その艦隊が到着するまで今の艦隊数を維持する為、更に後方へ下がり、陣形を解き、バラバラに展開させた。
この事に寄り、複数の艦(ふね)が空間跳躍する攻撃に沈む事は避けられた。
援軍とも言える30隻あまりの艦艇が、ワープアウトする。

だが、その時であった、誰一人と武装用端末キーボードに触れてもいない状況で、ジレル・インペリアル・スターシップの主砲塔が独りでに動きはじめたのだ。

「砲術士!誰が主砲を動かせと言った?」

「いえ!自分は何も!」
「船が勝手にッ!!」

「セレナ様!!シッ、シールドが勝手に解除されています!!」

「何だと!?」

セレナをはじめ、同乗するクルーたちも、何が起きているのか困惑していた……

「何が起きている?」
「オペレーター!即座に制御せよ!!」

困惑するクルーたちに対し、口調が荒くなるセレナ。
そんなセレナを他所にインペリアル・スターシップはまるで自身の意思で動くかの如く、主砲にデータ送信とエネルギーチャージを行っていた。

ジレル・インペリアル・スターシップの中核:マザーコンピータ室。
この部屋は、この船が飛来してからこのかた、誰一人として入室した事が無い。
した事が無いと云うより、誰一人として入室が出来ない状態であった。
あらゆる方面の専門家によって幾度となく、入室を試みたが入室出来た者はいない。
1万年以上もの間、誰一人として入室出来た者はいないのだ。

「コノ私ニ攻撃トハ愚カナ者達ヨ!」
「オモイシルがヨイ!!」

マザーコンピータの意思により、装備されている主砲が動き出す。

「左舷角176度、右舷角150度、仰角32度、インプット完了!!」

次の瞬間、主砲=超量子レーザーが放たれた。
左から右へと主砲塔が旋回、レーザーの刃が30隻あまりものワープアウトしてた来たガミラス艦隊を凪ぎ払う。
左から右へと輝いては消える輝かしい光はやがて悪魔の光へと変わる。
8割以上のガミラス艦隊は宇宙の藻屑と消え、残り2割は航行不能となった。
叫び声と怒号が響き、交差する。

「フッハッハッハッ!!」

「コヤツら青虫のガミロンを凪ぎ払ったぞ!!」
「コヤツの艦(ふね)を大帝に献上する!!」
「攻撃は最小限にとどめよ!!」
「拿捕する!!」

旗艦:ヘル・ハウンド艦長兼艦隊司令:ロジアーノは、ジレル・インペリアル・スターシップ撃破の命令から拿捕へと切り替えた。
だが、インペリアル・スターシップの中核:マザーコンピータはガトランティス侵略艦隊も排除すべき者と認識、量子魚雷を撃ち放つ。
両舷側から撃ち放たれた16発の蛍光ピンクに輝く光弾が各ガトランティス艦に食らい付く。

インペリアル・スターシップの前方に陣取るヘル・ハウンドに8個の光弾:量子魚雷が狙い、後方から迫り来るククルカン級二隻には各4個の光弾:量子魚雷が狙う。
インペリアル・スターシップから撃ち放たれた量子魚雷はマザーコンピータの意思により、まるで獲物を狙うコブラのように回避運動するヘル・ハウンド、ククルカン級二隻にしっかりと射程に捉え、食らい付く。

三艦の轟沈を確認したマザーコンピータは、何事も無かったかのように、その機能を停止、再び眠りについたのだ。
機能を停止した事により、インペリアル・スターシップは機関も停止、宇宙を漂う。

攻撃から逃れたゲール艦と数隻のガミラス艦は、自軍の負傷者の救助をそっちのけで、インペリアル・スターシップを取り囲み、拿捕した。

「よくも我々、ガミラスを攻撃してくれたな!」
「お前らは死罪に値するッ!!」
「一生、奴隷としてこき使ってやるから覚悟しておけッ!!」

唾を撒き散らし、いきり立ちながら自分の感情を撒き散らすゲール准将。

「ゲール准将!デスラー総統が御到着致しました!」

「うむ。」
「出迎えだ!急げ!」



「ゲール准将。出撃させた艦の数が合わないな。」
「蛮族の艦(ふね)の残骸の数より、コチラの艦の残骸がやたらと多いのは気のせいかな?」

ゲールはその質問に冷や汗をかきながら、言い訳を陳(の)べた。
主導者を奴隷にし、他の民は収容所惑星送りにしたと告げた。

「ゲール君。ガミラスに奴隷など不用だ。」
「君の処分と、あとの事は君の上官であるゼーリック上級大将に任せるとする。」
「私はこれから収容所惑星へ赴く。」
「下がって良いぞ。ゲール君。」

デスラーは自ら収容所惑星に赴き、収監された少女たちを連れ出した。



左 少女時代《ミーゼラ・セレステラ》

右 少女時代《ミネーレル・リンケ》

収監された少女の内、一人はデスラー総統の側近として自身を確立した。
それが、ミーゼラ・セレステラ。
そして、そのミーゼラ・セレステラの直属の部下としてミネーレル・リンケ特務少尉を配置し、他の少女たちは各前線へと送り出した。

後に、ミーゼラ・セレステラとミネーレル・リンケはバラン星:宙域にて宇宙戦艦ヤマトと交戦、精神攻撃を仕掛け、勝利まであと一歩のところで破りれ妹のように可愛がっていたミネーレル・リンケは戦死した__。


◆◆◆◆


第九話
つづく。


この物語りは私設定が混ざった《宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち》の二次創作です。
一部、公式より引用。
また、プレイステーションゲーム版設定資料より引用。

使用している画像はイメージです。また一部、拾い画を使用しています。