2月13日 東京
一言で言うと、大ヤラレでした。
馬券買ったのはたった4個Rだけど、買い方がいけない。なぜかというと、美味しいそうに見える所だけを買うことに走ってしまい、肝心の押さえが利いていなかったこと。
たとえば最終12R。1.8倍の1番人気サンライズビートは常に追い込み届かず2,3着のタイプで今日の馬場に劇的にフィットしているわけでもないので、単勝という意味ではかなり危険な人気馬だった。
じゃあ可能性のある馬の単の多点買いで、ということまでは良かった。しかし、ペリエが不調で内枠がどうか?ということで2番人気のシークレットキングは美味しくない、と簡単に消しての4頭単にしてしまう。
結果、勝たれて馬券が全てハズレ。
その前の11Rでは、当てられる自身もなにもないくせに、ハイアーゲームが危険な人気馬だから、と蹴っ飛ばして馬券を作り、抜ける。
かなり腰が甘い。自分の中で可能性を考えてる馬を「美味しくない」と蹴っ飛ばすことの愚かさを悉く味わった気がする。
そんなこんなでかなり自信喪失し、競馬後の飲み会では、自分は競馬が下手だの、儲けられないだの、と
愚痴ばかりが出てくる始末。(その場におられた方々には本当に不快な思いをさせてしまいました。申し訳ありませんでした。)
そこで、「じゃあなんで競馬やってんの?そんなに儲からないなら、やめればいいじゃん」、と咎められる。
うーん、なんでだろう?やっぱり競馬が好きなんでしょうかねえ。
「だったら、儲かる買い方ができるように努力すればいいじゃん、何年かかってもいいじゃん。その間負けつづけてもいいじゃん。」とのお言葉。
……言われてすぐは受け入れられなかったけど、こうして4日くらいたつと、そうするしかないなあと思う。色々試してみて、自分のやり方、手法をもっと増やして成熟させていくしかないのかもしれない。
ということで、私みたいな不器用な人間は競馬やると苦労するという結論でした(w
一言で言うと、大ヤラレでした。
馬券買ったのはたった4個Rだけど、買い方がいけない。なぜかというと、美味しいそうに見える所だけを買うことに走ってしまい、肝心の押さえが利いていなかったこと。
たとえば最終12R。1.8倍の1番人気サンライズビートは常に追い込み届かず2,3着のタイプで今日の馬場に劇的にフィットしているわけでもないので、単勝という意味ではかなり危険な人気馬だった。
じゃあ可能性のある馬の単の多点買いで、ということまでは良かった。しかし、ペリエが不調で内枠がどうか?ということで2番人気のシークレットキングは美味しくない、と簡単に消しての4頭単にしてしまう。
結果、勝たれて馬券が全てハズレ。
その前の11Rでは、当てられる自身もなにもないくせに、ハイアーゲームが危険な人気馬だから、と蹴っ飛ばして馬券を作り、抜ける。
かなり腰が甘い。自分の中で可能性を考えてる馬を「美味しくない」と蹴っ飛ばすことの愚かさを悉く味わった気がする。
そんなこんなでかなり自信喪失し、競馬後の飲み会では、自分は競馬が下手だの、儲けられないだの、と
愚痴ばかりが出てくる始末。(その場におられた方々には本当に不快な思いをさせてしまいました。申し訳ありませんでした。)
そこで、「じゃあなんで競馬やってんの?そんなに儲からないなら、やめればいいじゃん」、と咎められる。
うーん、なんでだろう?やっぱり競馬が好きなんでしょうかねえ。
「だったら、儲かる買い方ができるように努力すればいいじゃん、何年かかってもいいじゃん。その間負けつづけてもいいじゃん。」とのお言葉。
……言われてすぐは受け入れられなかったけど、こうして4日くらいたつと、そうするしかないなあと思う。色々試してみて、自分のやり方、手法をもっと増やして成熟させていくしかないのかもしれない。
ということで、私みたいな不器用な人間は競馬やると苦労するという結論でした(w