世界的備忘録

世界中で見れる私の競馬関連備忘録。中央競馬全開催のメイン、最終を淡々と予想。

20110402 g.kishiの夕暮れを背に!

2011年04月02日 11時48分11秒 | 競馬予想関連
阪神11R日経賞 D
少数精鋭だが相当濃いメンバーが集結した。中心は09ローズキングダム。前走は直線完全行き場をなくしての3着。今回外枠を引いた上、少頭数でミエミエのスロー。上がりに掛けるこの馬に向く状況はきちんと揃っている。繰り上がりとはいえ腐ってもJC馬。05ペルーサも久々に重賞に手が届くチャンスか。こちらも上がり性能に特化した馬。前走は脚を長く使う流れになったがきちんと最後まで抵抗しているだけに、地力が相当強化されてきているように感じる。01トゥザグローリーもたしかに流れはスローが向く馬で小器用に競馬できれば今回もチャンスだが少し使い詰めから中6週でデキにどう影響があるかが心配。
◎09ローズキングダム
○05ペルーサ
▲01トゥザグローリー
☆03トーセンクラウン

阪神12R中山牝馬S E
相当難しいメンバー構成。ポイントは芝のBコース替わり。ただでさえ内枠有利の状況が出ていた先週の阪神だけにまず内からきちんとキレを活かせる馬たちを評価したい。ただし本命は14レディアルパローザ。タイプ的にかなりスピードの寄っている馬。4走前のように上がりに特化すれば良績を示せているし先行して器用な競馬ができる馬だけに内目をつくこともできそう。03ヒカルアマランサスは56キロでも内枠引けたのは大きい。こちらも上がり勝負もってこい。01クーデグレイスが3走前にかなりの好時計でこのコースを勝っている。どちらかというと関東よりも関西の上がりに特化する競馬に向きそうで最大の惑星。
◎14レディアルバローザ
○03ヒカルアマランサス
▲01クーデグレイス
☆06ディアアレトゥーサ
△04コスモネモシン
△18カウアイレーン

小倉11R由布院特別 D
先行力で15ダノントレビアン。上がり性能なら11ビーチランデブー。ダート戻りでスピード活かせそうな12ジョーメテオあたりの上位拮抗戦。
◎15ダノントレビアン
○11ビーチランデブー
▲12ジョーメテオ
☆06ヘリオスシチー
△02レオキュート

小倉12R日田特別 E
ローラー補正で内枠有利と見て04ケージーカチボシ。小倉は得意。03ジャストルーラーもせこての競馬できそう。
◎04ケージーカチボシ
○03ジャストルーラー
▲01マイネルインゼル
☆10セキサンダンスイン
△07ウインディーリング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110402 跳んで×3

2011年04月02日 09時41分38秒 | 競馬予想関連
阪神04R未勝利 E
初障害10頭で大混戦。その中から14マジェスティバイオを抜擢。脚長で腰高。すっきりした体型で調教時計もあま及第点だけに一発を期待。スピードなら04ミスタールイスあたり。
◎14マジェスティバイオ
○04ミスタールイス
▲07タッチマイハート
☆12スズヨジハード
△01エーティードン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする