世界的備忘録

世界中で見れる私の競馬関連備忘録。中央競馬全開催のメイン、最終を淡々と予想。

20110918 g.kishiの夕暮れを背に!

2011年09月18日 01時20分57秒 | 競馬予想関連
中山11Rセントライト記念 E
今年はダービー組が多数出走している。ただし指数比較をしても別にダービー組が抜けているわけではなく、そのほかの組もあわせて大混戦に。一応ダービー組は尊重して本命は08ユニバーサルバンクに。ひとまずキレはなくスタミナと底力で解決するタイプで中山は初コースになるが適合できる可能性は高い。同じくダービー組から14サダムパテック。こちらは軽い競馬が得意なタイプだがトライアルホースの雰囲気を強く感じる。07ショウナンバーズは上がり組から一番拾いたい馬。前走も内から味な競馬をしているし距離は適合している。
◎08ユニバーサルバンク
○14サダムパテック
▲07ショウナンバーズ
☆16トウシンイーグル
△01ベルシャザール
△03ヒットザターゲット
注10ハーキュリーズ

中山12R C
一応実力では三つ巴。07ジャーグラットは小柄だが脚をこつこつ使えるタイプ。鞍上があまり後ろから決め込みすぎないこと前提で。10シェーカーは中山2戦2勝。トモあって柔軟なわかりやすいダートタイプで。
◎07ジャーグラット
○10シェーカー
▲02スモールキング
☆12ラブミーダン
△04ドリームクレド
注15ガッチリガッチリ

阪神11RローズS B
春に何度も書いてきたように、レーヴディソールが抜けても桜花賞上位組はそれ以外と実力差があり、この溝は埋まらないと見る。ローズS自体も春の実績馬がきちんと結果を出しつつ本番に向かうことが多いレースだけに。もちろんオークス以外のクラシックロードがほとんど阪神芝外回りで形成されていることが大きいが。

09マルセリーナと08ホエールキャプチャを信頼したい。09マルセリーナは単純性能としてすっきりとした上がり勝負でキレを活かすタイプ。直前大雨のオークスは完全に度外視して良い。08ホエールキャプチャはコツコツ脚を使えるゼネラリストタイプであり、オークスの舞台でもほとんど崩れなかったハイパフォーマンスの馬。簡単には崩れない。

あとは混戦。どうしても500万を余裕勝ちしただけで人気している12ビッグスマイルには疑問を持ちたい。それを倒している02キョウワジャンヌの方が人気がないなら積極的に拾う。前走の決め手はかなり目を引く形でこれは馬が覚醒している可能性があり、上位2頭の間を割るならこれの可能性。対して、着ひろいのうまさなら13メデタシ。明らかにオークスは距離が堪えているだけになんども権利を拾ったこの舞台で再度。
◎09マルセリーナ
○08ホエールキャプチャ
▲02キョウワジャンヌ
☆13メデタシ
△06エリンコート
△14ドナウブルー

阪神12R D
やや接戦。内の馬場が良い状況で楽に行ければ03テイエムアモーレの押し切りはないか。
◎03テイエムアモーレ
○01ダノンカスガ
▲10ラヴアンドサンクス
☆11ブラーニーストーン
△16ハピシン
△04マルブツサバンナ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110918 跳んで×3

2011年09月18日 00時52分41秒 | 障害予想
阪神04R未勝利 C
ここも初障害で96.8好時計の07シングルショット信頼。やや骨太柔軟なタイプではあるがこの時計と飛越抜群のコメントから相手は楽になっているここでは十分。
◎07シングルショット
○01サンレイランキング
▲03メジャーテースト
☆02ウォータリコシェ
△06メイケイオーシャン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする