東京11R毎日王冠 E
狙いは11レッドスパーダ。とにかく時計速い状況が得意。ここは次を見据えた中距離馬が多数参戦している状況。上がりのスピードくらべになれば一泡吹かせる可能性はある。01ダークシャドウは府中5勝の適性上位。
◎11レッドスパーダ
○01ダークシャドウ
▲06エイシンフラッシュ
☆09コディーノ
△05ショウナンマイティ
△10ジャスタウェイ
東京12R E
難解だが長い直線で差し味活きる10トップオブザヘヴンあたり。中京戦はレベル高かった。
◎10トップオブザヘヴン
○03ミヤジマッキー
▲05ヤマチョウフェア
☆07スイングエンジン
△06トリニティチャーチ
△04ムードティアラ
京都11R京都大賞典 D
11ゴールドシップの取捨がポイント。京都外回りでは天皇賞のように不器用さを見せて前を捉えられない可能性はないとは言えない。相手は相当に軽いが、ここは京都外回りの適性という意味で分がある10トーセンラーを上にしたい。速めにキレを使えば、長く脚を使うゴールドを倒せる可能性はある。あとは歴代京都重賞実績馬も忘れずに。
◎11トーセンラー
○12ゴールドシップ
▲09トゥザグローリー
☆06トレイルブレイザー
△08ヴィルシーナ
京都12R D
一発狙いは11クローバーリーフ。函館はメンバーがかなり揃っていた印象。京都阪神向きのタイプだけにコース替わりで。
◎11クローバーリーフ
○01タイセイバスター
▲04ミッキーオーラ
☆05ツルマルスピリット
△08スズカウラノス
新潟11R信越S D
中心は08ゴットフリート。内目からスピードで立ち回れるタイプで53キロなら状況がピッタリの感。03インプレスウィナーも内枠優位に。
◎08ゴットフリート
○03インプレスウィナー
▲04エーシンハーバー
☆01シャイニープリンス
△14ザッハトルテ
新潟12R松浜特別 E
混戦。タメキレを生かしたい11クローチェがコース向くか。体柔らかい12シェイクザバーレイが素質上位の可能性。
◎11クローチェ
○12シェイクザバーレイ
▲13エクスパーシヴ
☆09ファーゴ
△17シュピッツェ
注01キボウダクリチャン
狙いは11レッドスパーダ。とにかく時計速い状況が得意。ここは次を見据えた中距離馬が多数参戦している状況。上がりのスピードくらべになれば一泡吹かせる可能性はある。01ダークシャドウは府中5勝の適性上位。
◎11レッドスパーダ
○01ダークシャドウ
▲06エイシンフラッシュ
☆09コディーノ
△05ショウナンマイティ
△10ジャスタウェイ
東京12R E
難解だが長い直線で差し味活きる10トップオブザヘヴンあたり。中京戦はレベル高かった。
◎10トップオブザヘヴン
○03ミヤジマッキー
▲05ヤマチョウフェア
☆07スイングエンジン
△06トリニティチャーチ
△04ムードティアラ
京都11R京都大賞典 D
11ゴールドシップの取捨がポイント。京都外回りでは天皇賞のように不器用さを見せて前を捉えられない可能性はないとは言えない。相手は相当に軽いが、ここは京都外回りの適性という意味で分がある10トーセンラーを上にしたい。速めにキレを使えば、長く脚を使うゴールドを倒せる可能性はある。あとは歴代京都重賞実績馬も忘れずに。
◎11トーセンラー
○12ゴールドシップ
▲09トゥザグローリー
☆06トレイルブレイザー
△08ヴィルシーナ
京都12R D
一発狙いは11クローバーリーフ。函館はメンバーがかなり揃っていた印象。京都阪神向きのタイプだけにコース替わりで。
◎11クローバーリーフ
○01タイセイバスター
▲04ミッキーオーラ
☆05ツルマルスピリット
△08スズカウラノス
新潟11R信越S D
中心は08ゴットフリート。内目からスピードで立ち回れるタイプで53キロなら状況がピッタリの感。03インプレスウィナーも内枠優位に。
◎08ゴットフリート
○03インプレスウィナー
▲04エーシンハーバー
☆01シャイニープリンス
△14ザッハトルテ
新潟12R松浜特別 E
混戦。タメキレを生かしたい11クローチェがコース向くか。体柔らかい12シェイクザバーレイが素質上位の可能性。
◎11クローチェ
○12シェイクザバーレイ
▲13エクスパーシヴ
☆09ファーゴ
△17シュピッツェ
注01キボウダクリチャン