世界的備忘録

世界中で見れる私の競馬関連備忘録。中央競馬全開催のメイン、最終を淡々と予想。

20131020 g.kishiの夕暮れを背に!

2013年10月20日 02時20分40秒 | 競馬予想関連
京都11R菊花賞 D
中心は03エピファネイア。春の実績馬がことごとく出走しない状態でいかにも相手が軽い。折り合いうんぬん、鞍上うんぬんの問題はあるにせよ、この馬以外に上がり馬が一方的に人気している状態ならまず対抗勢力自体に不安が相当残るだけに。相手に取りたいのも重賞勝ち馬。08タマモベストプレイも常に人気より上の着順をとれるタイプ、前走も上がり勝負に屈した感じあるだけに見直す。14サトノノブレスは立ち回り力あって。01ケイアイチョウサンも最内入れてきっちり最短距離で脚を使えれば。
◎03エピファネイア
○08タマモベストプレイ
▲14サトノノブレス
☆01ケイアイチョウサン
△05テイエムイナズマ
△18マジェスティハーツ
△12ナリタパイレーツ
注09インパラトール

京都12R桂川S D
多少雨降っても時計対応が問われそうで09マコトナワラタナの決め手に期待。01アースソニックも内立ち回りで。
◎09マコトナワラタナ
○01アースソニック
▲06ビキニブロンド
☆13メイショウツガル
△12ミヤジエムジェイ

東京11Rブラジルカップ D
01ベルシャザールのスケール感を信頼。芝だが大雨だったダービー3着の舞台。時計対応できるだけに。07サトノプリンシパルも前走の大敗でマークはずれるならむしろ楽に逃げられるかも。
◎01ベルシャザール
○07サトノプリンシパル
▲15ナムラビクター
☆05ハートビートソング
△08ツクバコガネオー
△11ダノンゴールド

東京12R D
09ラヴェルソナタは芝ダート兼用タイプで東京芝2勝。前走デキよく時計速い状況対応できているだけにここは面白い。
◎09ラヴェルソナタ
○04フジマサエンペラー
▲13チェリーメドゥーサ
☆01ドラゴンライズ
△12シベリアンスパーブ

新潟11R邁進特別 D
13アンゲネームは直線に徹底的にこだわっているタイプで今回も実績馬の中で一番外を引けたのは大きい。12バルスピュールも前走はうまく馬群割れなかっただけの感あり見直し。
◎13アンゲネーム
○12バルスピュール
▲15サンマルクイーン
☆03アポロノカンザシ
△09エキナシア

新潟12R鳥屋野特別 D
04ロベルクランツは転厩から馬がかわり決め手を発揮できるようになっただけに。03アドマイヤキンカクはスケールで走れるタイプで外回り良い。
◎04ロベルクランツ
○03アドマイヤキンカク
▲02ジューヴルエール
☆09ダンツカナリー
△14シークレットベース
△05グランデアモーレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20131020 跳んで×3

2013年10月20日 02時00分08秒 | 障害予想
東京04R未勝利 E
難解だが02メイショウゾウセンは前走果敢に前とれた。障害試験94.5という時計だったし素質を信じて再度。
◎02メイショウゾウセン
○11セイカミカワ
▲01ツクバヤマノオー
☆06ショウナンカミング
△07ツィンクルブーケ
△08デラウメイア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする