東京11R東京新聞杯 E
伝統的に高齢の先行馬が強いレース。狙いは03リルダヴァル。前走は直線ごちゃついたがベリーの手が合っていそうで内枠引けたのも良い。
◎03リルダヴァル
○04シャイニープリンス
▲15マイネルホウオウ
☆05マイネルメリエンダ
△10フルーキー
△14サトノギャラント
東京12R E
壮絶的に混戦。指数面で降級06サンライズウェイあたり。
◎06サンライズウェイ
○15クワイアーソウル
▲01サトノジョリー
☆03リンガスアリュール
△02プラントハンター
△09ムードティアラ
△11アーマークラッド
京都11Rきさらぎ賞 E
POG人気上位の馬が揃って混戦。一応上がり脚評価で03ルージュバックだが、関東馬の牝馬でいきなり牡馬相手なので信頼感は薄め。02ネオスターダムが内枠利すれば。
◎03ルージュバック
○02ネオスターダム
▲04アッシュゴールド
☆05ポルトドートウィユ
注01ムーンクレスト
京都12R D
狙いは01サトノデプロマット。ここ2走、前には行って最後萎む競馬が続いているがこれは気性面によるところが大きく、今回最内からの競馬、速い馬もいるだけに出していかざるを得ない状況で逆に良い刺激となるのでは。
◎01サトノデプロマット
○12メイショウユメゴゼ
▲11ミリアグラシア
☆03ゴーインググレート
△16タッチシタイ
注02キクノラフィカ
小倉11R檀之浦特別 D
12テイエムダイパワーは先行力武器で小倉は初だがいきなりやれる可能性ある。02ポセイドンバローズは内捌ければこのコースは得意。
◎12テイエムダイパワー
○02ポセイドンバローズ
▲06ハピネスダンサー
☆09ゲットアテープ
△10リングネブラ
△03ティアーモ
△01メイショウエゾフジ
小倉12R日田特別 D
中心は14コスモメリー。小倉初だが長く脚を使えるタイプで体もしなやか。11ビキニスタイルは上がり安定型。02マイネマレフィカが小倉勝ち経験を活かして。
◎14コスモメリー
○11ビキニスタイル
▲02マイネマレフィカ
☆01ウメ
△07エアマチュール
△16センセーション
伝統的に高齢の先行馬が強いレース。狙いは03リルダヴァル。前走は直線ごちゃついたがベリーの手が合っていそうで内枠引けたのも良い。
◎03リルダヴァル
○04シャイニープリンス
▲15マイネルホウオウ
☆05マイネルメリエンダ
△10フルーキー
△14サトノギャラント
東京12R E
壮絶的に混戦。指数面で降級06サンライズウェイあたり。
◎06サンライズウェイ
○15クワイアーソウル
▲01サトノジョリー
☆03リンガスアリュール
△02プラントハンター
△09ムードティアラ
△11アーマークラッド
京都11Rきさらぎ賞 E
POG人気上位の馬が揃って混戦。一応上がり脚評価で03ルージュバックだが、関東馬の牝馬でいきなり牡馬相手なので信頼感は薄め。02ネオスターダムが内枠利すれば。
◎03ルージュバック
○02ネオスターダム
▲04アッシュゴールド
☆05ポルトドートウィユ
注01ムーンクレスト
京都12R D
狙いは01サトノデプロマット。ここ2走、前には行って最後萎む競馬が続いているがこれは気性面によるところが大きく、今回最内からの競馬、速い馬もいるだけに出していかざるを得ない状況で逆に良い刺激となるのでは。
◎01サトノデプロマット
○12メイショウユメゴゼ
▲11ミリアグラシア
☆03ゴーインググレート
△16タッチシタイ
注02キクノラフィカ
小倉11R檀之浦特別 D
12テイエムダイパワーは先行力武器で小倉は初だがいきなりやれる可能性ある。02ポセイドンバローズは内捌ければこのコースは得意。
◎12テイエムダイパワー
○02ポセイドンバローズ
▲06ハピネスダンサー
☆09ゲットアテープ
△10リングネブラ
△03ティアーモ
△01メイショウエゾフジ
小倉12R日田特別 D
中心は14コスモメリー。小倉初だが長く脚を使えるタイプで体もしなやか。11ビキニスタイルは上がり安定型。02マイネマレフィカが小倉勝ち経験を活かして。
◎14コスモメリー
○11ビキニスタイル
▲02マイネマレフィカ
☆01ウメ
△07エアマチュール
△16センセーション