中山11RニュージーランドT D
今年は牝馬の方がレベルがしっかりしている印象で03メイショウショウブが狙い。先行力あって内枠なら楽に運べる可能性。内枠得意な01ワイドファラオも差はない。
◎03メイショウショウブ
○01ワイドファラオ
▲02アフランシール
☆10ダイシンインディー
△04ヴィッテルスバッハ
△14グラナタス
注11アガラス
中山12R D
10サトノブレイズがキャリア浅く先行力あってこの組み合わせなら楽に行ける可能性高い。
◎10サトノブレイズ
○08ブランメジェール
▲06コスモビスティー
☆07クラウンクラシック
△01オープンザウェイ
阪神11R阪神牝馬S D
04ラッキーライラックは前走牡馬相手に僅差。このコースとの相性も良く。スピード活かすなら05クロコスミアも上位で叩いて2戦目で。
◎04ラッキーライラック
○05クロコスミア
▲02ワントゥワン
☆01サラキア
△03サトノワルキューレ
△14アマルフィコースト
△10レッドオルガ
注06カンタービレ
注07リバティハイツ
阪神12R D
04スーパーライナーがこのコースの実績上位。
◎04スーパーライナー
○01オクラホマ
▲03ハクサンベリー
☆07キーフラッシュ
△15ダノンスパーク
△11ワカミヤオウジ
△10サトノグリッター
福島11R吾妻小富士賞 D
01ロイヤルメジャーが内枠得意で開幕日なら。
◎01ロイヤルメジャー
○02ニシノラディアント
▲07チタンクレバー
☆15メイショウツバキ
△10ディアサルファー
△03インシュラー
△04メイケイダイハード
福島12R川俣特別 D
02トーセンクリーガーが狙い。内枠で淡々と行ければこのコース実績あって残れる可能性はある。
◎02トーセンクリーガー
○08エテレインミノル
▲05ラレゾン
☆03ソイルトゥザソウル
△14サトノコメット
△09モレッキ
△15マハヴィル
今年は牝馬の方がレベルがしっかりしている印象で03メイショウショウブが狙い。先行力あって内枠なら楽に運べる可能性。内枠得意な01ワイドファラオも差はない。
◎03メイショウショウブ
○01ワイドファラオ
▲02アフランシール
☆10ダイシンインディー
△04ヴィッテルスバッハ
△14グラナタス
注11アガラス
中山12R D
10サトノブレイズがキャリア浅く先行力あってこの組み合わせなら楽に行ける可能性高い。
◎10サトノブレイズ
○08ブランメジェール
▲06コスモビスティー
☆07クラウンクラシック
△01オープンザウェイ
阪神11R阪神牝馬S D
04ラッキーライラックは前走牡馬相手に僅差。このコースとの相性も良く。スピード活かすなら05クロコスミアも上位で叩いて2戦目で。
◎04ラッキーライラック
○05クロコスミア
▲02ワントゥワン
☆01サラキア
△03サトノワルキューレ
△14アマルフィコースト
△10レッドオルガ
注06カンタービレ
注07リバティハイツ
阪神12R D
04スーパーライナーがこのコースの実績上位。
◎04スーパーライナー
○01オクラホマ
▲03ハクサンベリー
☆07キーフラッシュ
△15ダノンスパーク
△11ワカミヤオウジ
△10サトノグリッター
福島11R吾妻小富士賞 D
01ロイヤルメジャーが内枠得意で開幕日なら。
◎01ロイヤルメジャー
○02ニシノラディアント
▲07チタンクレバー
☆15メイショウツバキ
△10ディアサルファー
△03インシュラー
△04メイケイダイハード
福島12R川俣特別 D
02トーセンクリーガーが狙い。内枠で淡々と行ければこのコース実績あって残れる可能性はある。
◎02トーセンクリーガー
○08エテレインミノル
▲05ラレゾン
☆03ソイルトゥザソウル
△14サトノコメット
△09モレッキ
△15マハヴィル