元気がなく体調不良のテツくんのその後です。
急いで帰宅してみるとしっぽを振る元気が出ていて
おやつも食べたので復活しつつある様子。
寝れば治るのか~?などと思ったけど
急に「きゃん」と声を出してテンション急激にダウン・・・
という状態にもなり、今朝、だんな様に連れられ
病院へ行って来ました
元気がなくなり「きゃん」と鳴いた後、下半身を気にする
という事を話すと
肛門腺に分泌物がたまっているようです
・・・との事で、絞ってもらいました。
肛門腺~!?
いつもシャンプーに出した時絞ってもらってるのにぃ
・・・と思いましたが
たまりやすい体質の子もいるんですって。
2~3日たてば絞った効果があらわれるそうで
それでもまた調子が悪くなるようなら
また来て下さい・・・という事になりました。
肛門腺がいずい(←出ました「北海道弁」!不快という意味)事から
元気や食欲がなくなる事につながるのかなぁ
・・・って思うのですが、テツのような神経質犬なら
あり得るかも知れません!
できればそうだといいな!
納得&解決するし!!
昨日はテツに元気になってもらおうと
切らしていた「うんち袋」だけ買って帰るつもりが
おやつやおもちゃ、大好物のデビフ缶詰
(いつもはあげられないの!小さいのに¥250もするの!)
などを買い込んだ私。
病気の子供に甘い親の心境だな、これは・・・。
元気になりディスク型ガムで遊ぶテツ↑
それと・・・
胃腸の調子が悪い時は「白米のおかゆ」がいいよ
というアドバイスをいただき
昨夜は初めて白米のご飯を食べました。
とりあえずですが、少し安心です!
人気ランキング参加中!
今日もポチっとヨロシクなのだワン!!
急いで帰宅してみるとしっぽを振る元気が出ていて
おやつも食べたので復活しつつある様子。
寝れば治るのか~?などと思ったけど
急に「きゃん」と声を出してテンション急激にダウン・・・
という状態にもなり、今朝、だんな様に連れられ
病院へ行って来ました
元気がなくなり「きゃん」と鳴いた後、下半身を気にする
という事を話すと
肛門腺に分泌物がたまっているようです
・・・との事で、絞ってもらいました。
肛門腺~!?
いつもシャンプーに出した時絞ってもらってるのにぃ
・・・と思いましたが
たまりやすい体質の子もいるんですって。
2~3日たてば絞った効果があらわれるそうで
それでもまた調子が悪くなるようなら
また来て下さい・・・という事になりました。
肛門腺がいずい(←出ました「北海道弁」!不快という意味)事から
元気や食欲がなくなる事につながるのかなぁ
・・・って思うのですが、テツのような神経質犬なら
あり得るかも知れません!
できればそうだといいな!
納得&解決するし!!
昨日はテツに元気になってもらおうと
切らしていた「うんち袋」だけ買って帰るつもりが
おやつやおもちゃ、大好物のデビフ缶詰
(いつもはあげられないの!小さいのに¥250もするの!)
などを買い込んだ私。
病気の子供に甘い親の心境だな、これは・・・。
元気になりディスク型ガムで遊ぶテツ↑
それと・・・
胃腸の調子が悪い時は「白米のおかゆ」がいいよ
というアドバイスをいただき
昨夜は初めて白米のご飯を食べました。
とりあえずですが、少し安心です!
人気ランキング参加中!
今日もポチっとヨロシクなのだワン!!