まったく、次から次へとやってくれます!
「やってしまった」かな・・・
またご心配をおかけしてはいけませんので
先に書いておきますが
テツは元気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/0ff492db792ab5d0a2b460c7ba2c7928.jpg)
ではでは、何があったのかと言うと・・・
昨夜のこと・・・
いつものように私とテツで遊んでいました。
私がおもちゃをぽ~んと遠くへ投げて
それをテツが拾ってくる・・・という遊びです。
単純だけど、結構ノリノリになるので
毎日この遊びをしているのです。
何度か投げて・拾ってを繰り返していたら・・・
おもちゃの近くに落ちていた
1円玉らしきものを口に含み
カチカチいわせています。
誤飲しては大変!
急いでテツのもとへかけより
「出して!」と言った瞬間・・・
ごっくん!!!
うっそー!!
こんな時、どうするんだっけ!
まだ仕事中のだんな様にメールをし
「犬本」で誤飲の対処法を探し
テツに異変がないか様子を見てパニックの私。
テツはケロっとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/59/1c6e1e39dfe93eca119c221b63fd3fa7.jpg)
かかりつけの病院は時間外で電話もつながらず。
すると「誤飲を吐かせるには塩!スプーン3杯だ」
というだんな様からの電話。
スプーン3杯も塩なんて飲ませたら死んじゃうよ~。
どうして落ちていた1円に気が付かなかったの!
どうして「出せ!」で出させることができなかったの!
後悔の嵐です。
でも、相変わらずテツはケロっとしているのです。
そうこうしているうちに、だんな様が帰宅。
元気なので翌朝まで様子を見ることにしました。
今朝念の為病院へ電話で話すと
「多分、うんちに出るでしょうから大丈夫です」との事!
よかった・・・。
今回思ったこと。
もっと私とテツとの上下関係をビシッとすること!
見逃してしまいそうな小さな「出来たこと」を
よ~く褒めてあげること!
たとえば、落ちている物をにおいだけかいで
口にはくわえなかったら褒める!・・・のように。
もう一回、初心に戻ろうって思わされた出来事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/e058bfc934be8ec9325535164bf0554b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
肛門腺の件では沢山のお見舞いコメント
本当にありがとうございました。
いつもとても嬉しく読ませていただいております。
あれから元気がない状態はなくなりつつありますが
相変わらずきゃんきゃんと鳴くことがあり
経過を観察中・・・といったところです。
長文になりましたが
最後まで読んでいただきありがとうございます~。
人気ランキング参加中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
今日もポチっとヨロシクなのだワン!!
「やってしまった」かな・・・
またご心配をおかけしてはいけませんので
先に書いておきますが
テツは元気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/0ff492db792ab5d0a2b460c7ba2c7928.jpg)
ではでは、何があったのかと言うと・・・
昨夜のこと・・・
いつものように私とテツで遊んでいました。
私がおもちゃをぽ~んと遠くへ投げて
それをテツが拾ってくる・・・という遊びです。
単純だけど、結構ノリノリになるので
毎日この遊びをしているのです。
何度か投げて・拾ってを繰り返していたら・・・
おもちゃの近くに落ちていた
1円玉らしきものを口に含み
カチカチいわせています。
誤飲しては大変!
急いでテツのもとへかけより
「出して!」と言った瞬間・・・
ごっくん!!!
うっそー!!
こんな時、どうするんだっけ!
まだ仕事中のだんな様にメールをし
「犬本」で誤飲の対処法を探し
テツに異変がないか様子を見てパニックの私。
テツはケロっとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/59/1c6e1e39dfe93eca119c221b63fd3fa7.jpg)
かかりつけの病院は時間外で電話もつながらず。
すると「誤飲を吐かせるには塩!スプーン3杯だ」
というだんな様からの電話。
スプーン3杯も塩なんて飲ませたら死んじゃうよ~。
どうして落ちていた1円に気が付かなかったの!
どうして「出せ!」で出させることができなかったの!
後悔の嵐です。
でも、相変わらずテツはケロっとしているのです。
そうこうしているうちに、だんな様が帰宅。
元気なので翌朝まで様子を見ることにしました。
今朝念の為病院へ電話で話すと
「多分、うんちに出るでしょうから大丈夫です」との事!
よかった・・・。
今回思ったこと。
もっと私とテツとの上下関係をビシッとすること!
見逃してしまいそうな小さな「出来たこと」を
よ~く褒めてあげること!
たとえば、落ちている物をにおいだけかいで
口にはくわえなかったら褒める!・・・のように。
もう一回、初心に戻ろうって思わされた出来事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/e058bfc934be8ec9325535164bf0554b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
肛門腺の件では沢山のお見舞いコメント
本当にありがとうございました。
いつもとても嬉しく読ませていただいております。
あれから元気がない状態はなくなりつつありますが
相変わらずきゃんきゃんと鳴くことがあり
経過を観察中・・・といったところです。
長文になりましたが
最後まで読んでいただきありがとうございます~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/68/7541622a56f32ee21b06084240c7ed79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)