冒険生活(ボー犬生活)

長男ボーのVINO、次男ボーVINも天国に見送り、今は三男ボーGINOとの生活。
これで冒険生活も最終章に入りました。

河津桜はまだまだ

2025-02-20 16:33:00 | 日常



今年は寒い日が続いていて、河津桜の開花も遅いね〜。

近所の公園もこんな感じ。

はーるよ来い、はーやく来い♪

寒すぎて、車中泊旅の予定も立てられない>_<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2025-02-15 18:22:00 | 外食
横浜中華街に行った来たよ。









菜香新館。






中華街は春節飾りがまだ残っていました。



























シメのチャーハンと杏仁豆腐の写真忘れた。
ほろ酔いで?忘れた?

よく食べ、よく飲み、沢山のおしゃべり^_^

楽しい時間を過ごせて、幸せランチでした♪










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインは大安

2025-02-14 15:17:00 | 日常




バレンタインとは関係なく、大安なのでお雛様出しました^_^

カップルだし、まったく関係ないとは限らないかも。

一応、小枝チョコレートも飾ってみたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風はいや

2025-02-13 17:17:00 | 日常




お昼に掃除したのに

ウチの敷地内には樹木は無いのに

無限落ち葉。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しでも安いのは助かる

2025-02-11 23:32:00 | 日常



いつもお世話になっているGS

このご時世に安く給油できて助かる^_^

アプリ会員割引での軽油の給油。
今日は灯油もご購入。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2025-02-09 14:43:00 | 料理&お酒



菜の花とアサリとシメジのパスタ。

この時期になると、春らしいこのメニューを作りたくなる^_^

アサリは北海道産で、関東のより大きくて、柄が地味。
種類が違うのかな〜。

アサリからの出汁がウマウマ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧が。。。

2025-02-08 10:18:00 | 日常




ソファーに座っていると、いつもこの圧がかかる^_^

ウザーい男です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲いた

2025-02-04 15:39:00 | 日常




数年前に買ったシクラメン。

今年もやっと咲いたよ。

できる事なら、1カ月半前に咲いて欲しいんだけど^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2025-02-01 21:39:00 | 外食
今日は外食ごちの幸せランチ^_^





我が家にとっては母のような存在のK先生。
家族ぐるみで仲良くさせていただいたので、去年亡くなった父を偲んでのランチ会でした。
















久しぶりのM寿司さん。
色々思い出のあるお店。

幸せなひとときでした。
ご馳走様でした。





2週間遅れのK先生のお誕生日と、ネロさんのお誕生日イブを祝って、長女Rちゃんが好きだった(イナムラショウゾウ)のモンブランで乾杯^_^

充実の1日でした。
K先生まだまだ元気でいて下さいね♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2025-01-26 13:09:00 | 料理&お酒



ベーコン、芽キャベツのペペロンチーノ、しその葉トッピング。

色が春っぽい♪

はごろもフーズの糖質50%のパスタ、茹で時間が15分から7分に変わっている。
食感も変わった。
今までのに慣れているから、今後の茹で方に工夫してみょうかな!

デザートには高騰中のミカン。

昨日はキャベツたっぷりタンメン。
写真無し。

野菜も果物も高いね〜。

お味は、今日もウマウマ^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいいお天気

2025-01-18 17:31:00 | A公園&S公園





いつもの公園。

ディスク練習する場所はだーれもいない。








「この辺だよね」と、奥の方へ走って行くGINO。

この後、呼んでもなかなか戻らず。
置いてくよ〜。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクッと車中泊

2025-01-12 16:25:00 | 車中泊&旅行



三連休、なか日のお天気が雨か雪って、お出かけ予定が立てられないな〜。
スタッドレスタイヤも無いし、山方面はムリ。
沿岸沿いは雨確率が高いけど、やっぱり千葉県かな〜と、アクアラインを通過。
土曜日は快晴で富士山もクッキリ^_^








目的地は白子神社。
白海亀の背中に白蛇が乗っていた白蛇が祀られているので、今年の干支になぞられて、お参りして来ました。












ランチはテラス席は犬OKのお店でパスタ♪
のんびりできました。









白子の海沿いでボールタイム。






今夜は「道の駅 みのりの郷東金」
千葉県の道の駅でまだ行った事が無かったので、いつかは行きたかったの。
街中すぎて落ち着かないかと思ったけれど、ヤンキーバイクも来ないし快適でした。
それに。。。















近くには焼き肉と博多ラーメンが食べられるお店もあって、夕飯も充実。






今日は曇天からの小雨でテンションダダ下がり。

八街でピーナッツソフト食べて、さっさと帰宅。

今年初の車中泊。
晴れたり曇ったり、小雨だったり。
人生、いつも晴れではないけれど、
そんな中でも精一杯楽しみましょう。

良い年になりますように。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始、食のあれこれ

2025-01-08 14:12:42 | 外食
我が家の忘年会は12月26日に食堂あさぬまにて。
食堂とはあるが、修行をつんだ板前さんが作るお料理が楽しめる小さなお店。




上品なぶり大根、料理人の繊細さがひかるね〜。



コース料理でお酒も進む!




雪だるまは蔵元さんのお子さんの絵なんだって。
かわいいね〜。



この鯵、サクフワでたまりません。



揚げたての天麩羅もうま〜


締めは手打ちそば。
早めの年越しそばを堪能。
これで新しい年を向かれられます^^

元旦は。。。


喪中なのでおせちがNGらしいのですが、
結局華やかな御膳となってしまいました。

赤いかまぼこは控えてみました。

GINOがハシにいるので、正面にはヴァンちゃんがいたのかな!?
2022年のお正月写真は下。



この年は超辛口「ばくれん」を飲んでいた。


年末の「あさぬま」で、やっぱり日本酒は美味しいね〜と再確認。
いまは酒蔵さんが切磋琢磨していて何を選んで良いのか?
これは酒屋さんの進めてもらった栃木県の「朝日栄」。
辛口のお酒でスイスイ飲んじゃう^^v


夜はイタリアンのオードブルと共に、
新潟で買ってきたワイン〜♪
日本のメルロー、レベルが高いな〜。

お正月休み最終日は近くの温泉にて。
サウナでしっかり絞り出しての生は最高!


お高いキャベツもこちらで補給。



こうしてまとめてみると、よく飲み、よく食べたお正月休みでしたね。

これも健康じゃないと楽しめません。
今年も1年健康に暮らしたいものです。

あっ、ネロさんは60肩に苦しんでますがね(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S公園はじめ

2025-01-03 21:57:00 | A公園&S公園



1月3日 S公園はじめ

日差しが無くて寒いぞ

今年もお世話になります^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024_大晦日

2024-12-31 11:49:05 | 日常



この写真は11月に新潟旅行でのひとコマ

日本海に見事な夕日

今年もあと12時間あまり

色々あった1年でした

夏に父を見送ったので、
喪中につき年末年始のご挨拶は出来ませんが、
これからも我が家の日常を綴っていきますよ

来年もよろしくお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする