


















コロナ禍になってから、忘年会はお泊りで楽しむ事になって3回目。
今回は隅田川沿いの清澄白河にある
「もっとTokyo」の割引利用でお得に楽しんで来ました。
1泊2食付き、割引利用で一人6,500円+クーポン3,000円
実質3,500円って事か〜。
お部屋からは隅田川と清洲橋のライトアップ。
スカイツリーも。
お部屋はトリプル仕様にしてもらいました。
2階のレストランは「PITMANS」クラフトビール工房もあります。
VINOとディスクドックを始めた頃にHeroディスクを使用していたのですが、
その会社がプロディースしたとか? で、来たかったお店でした。
クラフトビール、美味しいな〜。
ビール2杯、ワイン1杯、夕ご飯も堪能!
お酒代はクーポンで支払えます。
朝日が気持ちいいね〜。
川沿いの遊歩道にはウォーキングやジョギングの人が沢山見かけられました。
ブルックリン橋とイーストリバーに見えて来る! 行ったこと無いけど^^
朝食はクラムチャウダーだし。
チェックアウト後は、近くの清澄庭園、ブルーボトルコーヒー、深川不動尊、丸の内仲通りへ。
仲通りではルイヴィトンと草間彌生さんコラボのイベント中。
空にカラフルな魚?飛んでます^^v
このあとは1枚残ったクーポン券を使うために街をウロウロして、
たどり着いた所は銀座ライオン。
最後もビールで〆ることに。
旅行支援の割引を利用したので、お安く楽しい1泊2日になりました。
学生時代からの友人達とおしゃべりが止まらない2日間。
来年はどこに行こうかな〜。
10日に平塚の七夕に行って来ました。
30数年ぶり。
3年ぶりの開催で、飾りのみ。
露天のお店も無かったし、イベントも無し。
早く普通に楽しみたいね〜。
友人夫婦が住む平塚。
前回はマンションを購入した時だった。
今回は戸建て購入。
去年、悲しい別れを経験したご夫妻なので、美魔女?微魔女!3人で押しかけてみた。
昔話で盛り上がり、気がつけば21時すぎ。。。
ここ平塚ですから。。。
東海道線に飛び乗り、ガタゴト1時間ちょい。
無事に帰宅。
おまけ
平塚から江ノ島を望む。
風が強くてSUPは無理な状況でした。
12月3日〜4日 1泊2日でホテル雅叙園東京にて女子会楽しんで来ました。
お部屋は80m²と広く、宿泊者専用のエグゼクティブラウンジも使えるというゴージャスな内容。
エントランスはクリスマスの飾り。
エレベーターは螺鈿細工。
ゴージャス!
チェックイン後にさっそくエグゼクティブラウンジにてアフタヌーンティー。
夜はお酒も飲めちゃう。。。
さて、ここからが問題!
私、飲みすぎました!
やってしまいました!
記憶が。。。
そんな訳で翌日は使い物にならす。。。
雅叙園といえば百段階段。
友人2人で見学に行ってもらいました。
とっても素敵ですね〜。
これ、木彫だそうです。
2021年の締めくくるお楽しみだったのに。。。
反省の毎日でやっとUPしたしだいです。
今年のことは今年のうちに。
来年は、いや今後は。。。
誰か止めて!^^v