礼文のお花畑。
2000メートル級の高山植物が、見られるという。感激だった。
エーデルワイスに似た「レブンウスユキソウ」が咲いていたのには、感激。
(レブンアツモリソウは、終わっていた。これは、「ラン展」で見たので、良しとする。)
スイスに行った時。 天気予報は、雨でした。が、
スイスの山も晴天で、ユングフラウ、マッキンリー、マッターホルン、モンブラン、など、みな見られたのでした。 もちろんエーデルワイスも咲いていました。 スイスに行って山が見られなかったら、スイス旅行の意味がありません。
利尻山。
雲の間より、姿を現してくれたのでした。これまたラッキー。実は、私、そうとうの晴女。
利尻の山の見事さ。あのお菓子「白い恋人たち」のパッケージの山は、利尻山。まるで、ヨーロッパアルプスのようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます