NewYork 9.11テロ 天国から地獄へ

2011・9・11日NY Manhattanの37・38階で、私は恐怖の中に。
「歴史の生き証人」として語り継ぎたい。

コロナ自粛・ブログを読み返して

2020-03-27 14:49:59 | Weblog
この度のコロナ事件で、

このブログに NY 911の時の思いた一と思っていたら

何と最初に書いた日から 次は2005年になっていたのです


メールのつづりをワープロに残してあるのですが

もうワープロを開くこともできなくなっているし

疲れてきてしまいました

あの頃を思い出そうとすると

TPSDが甦って疲れてしまうのです

しばらく自分をそっとしておいてあげないと・・・・


  


コロナの事件以後・自粛ストレス・解消1

2020-03-22 12:53:50 | Weblog
やはり 八つ当たりされると、こころがへこみます
 
私が大分参っていると思った主人が
早く寝るようにと
 
ドッと疲れが出ているので、
 
思い切り寝ました
 
やっと自分がどうすればいいのかを
みえだせました
 
やはりそういう言葉を投げかけられるのは
自業自得
私の中にいやな面や弱い面を持っているのでしょう
 
 
人間は弱いところに当たっていくものだとか
 
私の庭
 
 
私めげません
 
 
 

コロナの事件・ひどい言葉

2020-03-21 10:11:05 | Weblog
コロナののストレスのせいか ギスギスした世の中に

そんなときに身近な人に投げかけられた言葉に
心底傷ついたけれど

可哀想な人なのだと思ってあげようと思っています

自分がうまくいかないときなど
人は弱い他人に当たったりするけれど

辛いときほど人間性が出るものです

気をつけなければならないと思います








USAの・・・・友人のメール

2020-03-08 09:51:53 | Weblog
今回のコロナの事件がおきてすぐに

USAの友人2人から
クルーズをキャンセルするようにとの忠告がありました

今にして思えば彼らの中には生活の基盤の中に危機意識が強くあることを感じました

やはり、諸外国の人の集まりであることが、

彼らの危機意識の中にあるということを 911の時もすごく感じました







危機管理の甘さ…日本人は?

2020-03-07 09:37:17 | Weblog

私は、911NYテロに遭っています

その後の炭そ菌騒ぎで、本当に苦しかったです。

アッパーイーストの77階と78階に居て何が起こったのかも解らずに

50メートルの所の病院の看護婦さんが

炭そ菌で亡くなりました

テロなどということに疎かった私は、

家にこもっていても怖かったので、セントラルパークに散歩に出ました

この貯水池に炭そ菌が入れられたら・・・

日本が平和ボケしていたなとつくづく思いました




でも日本でも、地下鉄サリン事件があったのですよね

あの頃ヨーロッパの若い子たちと

アメリカンアドベンチャーで 1か月近くNYから陸地側メンフィスのあたりを通り

フロリダまで、

帰りは海場を通ってNYまで・・・・



本当に楽しい旅でしたが

1緒にいた若者たちは日本人のことどう思っていたのでしょうか

別れるときに

こんなに楽しい旅はなかったといってくれたので、
ホッとしました




多分、私が男性と同じに食事作りや片づけをして

何もしなかった女の子たちが途中から一緒に仕事に加わったことに因をなしていたと思うのですが・・・










とカ何かにつけて妄想にかられます

自宅待機・・なかよくしてね

2020-03-02 07:36:40 | Weblog
自宅待機が子供と、主人になると、

主婦としては大変ですが、

くれぐれもご主人の悪口を言ったり、

夫婦喧嘩をしないように気を付けてください。


子どもとしては、夫婦が仲良くしているのが一番うれしい事なのです。

家庭の中があれていたら、

こんなに生きにくい時代いの子は、

辛くって、普通でいられなくなります。

どうぞ、若い子育て中のお父さん、お母さんに、お願いします。

こんな時こそ、

あたたかい家庭を作って下さい。

戦争で、一家離散という国もあるのです。

幸せについてもう1度考えるときと思って・・・。