木枯らしにゃん次郎が・・・来た

流れものnyaa 体の麻痺から完全復活 家猫修行を断念し今自由猫としてワイルドにかっぽ中

一か月

2011-04-11 15:26:27 | 東日本大震災

1か月前の今頃は

今まで経験のないほどの大きな揺れと

その後何度も繰り返しゆれる余震の恐怖で

ただただオロオロしておりました

 

大きな地震は今まで何度か経験してきたつもりでしたが

ライフラインにまで影響があったのは初めてで

しかも

あまりの大きな被害に

あらゆる流通がストップし

燃料不足というとても危機的な状況に陥り

この先いったいどうなってしまうのだろうと

ものすごい不安にも襲われました

 

そんな中

私の心の支えになってくれたのが

遠くに居る知人友人からの励ましのメールでした

 

 

状況が落ち着いたら記事にしようと思っていたことがあります

 

震災から1か月たった今も

とても落ち着いた状況とはいえません

 

大きな余震もあり

まだまだ気持ちはザワザワし

一か月も経ったとはとても思えません

 

 

ですが

今日

節目として

この日にお礼の意味で記事にすることにしました

 

   

 

震災の後

お店の商品がどんどんなくなり

不安な毎日を過ごしていた私の元へ

Nさんから荷物が届きました

このころまだまだガソリン不足や交通規制などで

物流は復旧していない中

郵便事情に詳しいNさんが定型外郵便は送れるからと

食べ物をレターパックに入れるだけ詰め込んで送ってくれたのです

 

 

 

nyaaには

震災前にも食べさせたことのないような

高級おやつを頂きました

 

直接会ったことも話をしたこともないNさんから届いた我が家への支援物資

 

気持ちがとてもありがたくて

受け取った時

涙があふれ出ました

 

 

ちゃんと届くと分かったNさんからは

(東海地方から二日で届いた!)

この後

 

 

人間用の高級菓子も届きました

 

近くのスーパーで普通に買い物ができない中

遠くの名産品を口にできると言う

なんだか不思議な幸せをこの時は感じました

 

 

しゅうが通う中学校は先週から始まりましたが

給食センターが地震の被害で使うことができず

当分弁当持参の日々ですが

毎日お弁当と共に

Nさんからいただいたお茶も

水筒に入れて持たせています

 

 

今回の地震で

我が家は特に大きな被害はありませんでしたが(今のところ)

 

人とのつながりの大切さやありがたみを

本当に感じました

 

「欲しいものがあったら遠慮なくいってね」とメールをいただいたことは

本当に本当にうれしく心強いものでした

 

このご恩は一生忘れません

 

 

 

 

 

残念なことに

たくさんの命や生活を奪われた方々が

信じられないほどの数となり

未だに厳しい避難所生活をされている方がたくさんいます

 

一日も早く

落ち着いた生活ができる基盤ができように祈りながら

私にもできることがあったら

お手伝いしていきたいと思います