きまぐれ、かっちゃんねる。

福知山生まれ。北近畿全域に出没中。
自分の手で作り、育てることの素晴らしさを
ずっと忘れずにやっていきます。

「半夏生にタコを食べる」は福知山が発祥!?

2009-06-21 22:30:23 | 春・夏・秋・冬



               烏 柄 杓

関西の風習 「半夏生にタコを食べる」

      は福知山が発祥ってホント?


半夏生。

夏至から11日目、72日ごろです。

このころから梅雨が明け、

田に半夏烏柄杓」(カラスビシャク)が生えるのを目安に

田植え作業の終期とされてきました。

農家にとっては、

この日までに農作業を終えるという大事な節目の日で、

この日から5日間は休みとする地方もあるくらいです。

 

半夏生には違った意味合いもあるようです。

この日は天から毒気が降ると言われ、

井戸に蓋をして毒気を防ぎ、

雨戸を引き立てて早く寝てしまうそうです。

この日は、いっさいの野菜は食べてはいけないとされました。

竹節虫を生じる時だといって、

竹の子を食べないなどの俗習が残っています。

 

さらに、この半夏生に関西地方では

タコを食べる風習があるというのを以前聞いたことがありました。

その風習の発祥の地は「福知山」と、

HP等で書かれていましたが、本当でしょうか?
福知山に住んでいながら知りませんでしたが・・・。

 

「半夏生」というのは、あまり全国的には知られてなく、

かなり局地的な風習のようですが、

しかし、なぜタコなのか?

ただ単に、毒を消す力があるといわれるだけでなく、

それ以外に2つの説があります。

      田植えが終わり体力回復のため、タウリン豊富なタコを食べる。

      稲がタコの足のようにしっかりと根をはる事を祈願してタコを食べる。

 

各地でも、いろんな風習があり、

讃岐の農家では72日(半夏生)にうどんを食べます。

毒を消す力があるといわれる小麦で作られたうどん等を食べ、

毒気を防ぐようです。

 

福井県の大野市では半夏生(はげっしょ)鯖」と呼ばれ、

鯖の丸焼きを食べる風習があるそうです。


 ハンゲショウ(半夏生、半化粧)

 

半夏生の頃に花を咲かせることに由来する説と、
葉の一部を残して白く変化する様子から「半化粧」とする説があります。
 

 


オリンパス・ペン(PEN)  ・・・んッ?E-P1 (゜ロ゜)

2009-06-19 23:50:57 | 気分は・・・みんてぃあ♪

オリンパスペン。

オリンパスペン。ハーフサイズによる小型軽量化、リヤワインディングによるシンプルな巻き上げ機構、高品質な描写力を持つDズイコーレンズ、美しく使いやすいデザイン。独創的な発想を凝縮したペンは、1960年代から70年代にかけて、ハーフサイズカメラの大ブームを引き起こしました。ペンシリーズの累計販売台数は、なんと1700万台を超えています。

オリンパスペン
オリンパスペンEE

オリンパスペンEES  

オリンパスペンD
オリンパスペンEM
オリンパスペンF
オリンパスペンFT

今でも、中古市場で高値で売買されています。

ボクは数年前に、はじめてPEN-Fの実物を手にしました。
よく管理されており、状態がいい「美品」でした。
(持ち主の思い出も含めて、ちょっと感動もんでした)

そのオリンパス・ペンがデジカメになって、
世界最小・最軽量のレンズ交換式デジカメ
「オリンパス・ペン E-P1」になって発売されます!!!!

Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン


ちょっとしたニュースです!
興味がない人には、関係ないエントリーですが・・・・。


     


福知山盆地の夕日

2009-06-19 22:30:02 | チョッとそこまで

福知山を流れる清流・由良川と夕日。

音無瀬橋の東側より。

いつもより仕事が早く終わったので、
夕日に引かれてシャッターを切りました。
盆地なので 見渡す限り 
山・山・山・・・・。

盆地のおかげで、夏暑く冬寒い。
日照時間も少し短いし。
霧も多いし。

だけど、盆地の良いところも きっと あると思います。


ちなみに、毎年夏には三段池公園で
大イベント「ボンチ・フェスタ・イン・フクチヤマ」が催されます。
ライブコンサートには「かりゆし58」が出演します。

fu


非常用食料

2009-06-18 00:23:04 | 気分は・・・みんてぃあ♪


わが家の車庫の片隅に、いろんなアウトドア用品があります。

コンロ、シート、ラジオ、ランプ、救急用品、食器類、
炭、バーベキュー用品、燻製セット、釣り道具。

さらに、もしもの時のために、
非常用食料として、
ミネラルウォーター・缶詰・餅・乾パン・インスタント食品などが用意してあります。
(半分は遊び心です)

地震や戦争で家が無くなっても、
これで生き延びることもできます。
(くどいようですが、半分は・・・・)

非常用食料は4年前に用意しました。
さすがに賞味期限が過ぎているので、全て入れ替えました。
期限切れのカップラーメンも多数出てきました。

その中の1つがこのチキンラーメン
「2005 燃えろ!阪神タイガース」

賞味期限は2005.10.13となっています。
もったいないので、いまから食します。
消費期限ではないので、大丈夫でしょう。



使い古しの105円のイスが・・・

2009-06-16 22:44:59 | DIY


見た目はちょっときたない折りたたみの木製イス。
部屋に置くにはちょっと・・・・

でも、庭に置けばちょっとイイかも・・・・

ということで、中古のイスを2つ買ってきました。
塗装はハゲハゲですが、造りはしっかりしています。

使いかけのステインを2度塗りしました。

どーですか。芝生に似合う
「ちょっとイイ感じの イス」が出来ました。

これが地球にやさしい
いちばん簡単なエコ
「再使用(リユース)」です