護憲+グループ・ごまめのブログ

護憲+・現憲法を守るグループの一人して、今後の社会の状況を戦時を経験した一人として社会を見つめていきたいと思います。

木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

2009年10月08日 16時13分15秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
09年10月8日  木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次


1・政治・政策(ここからお入り下さい)

2・小沢幹事長(ここからお入り下さい)

3・気になる小記事(ここからお入り下さい)

4・貧困率と東アジア(ここからお入り下さい)


貧困率と東アジア

2009年10月08日 16時06分52秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
09年10月8日 木曜日 貧困率と東アジア

自民党政権の時、日本に貧困者は少ないといい、北欧の重税だからと日本の方がましだという。
しかし、実態は年々生活保護が増えている。一人親と言うことも、政治が腐っていたから、それが国民に伝染したのか。
不思議な国家、日本国

日本の「貧困率」って、どうなの?(ここをクリック)
          

          

           

この中にアメリカを潜り込ませてはいけない。しかし、世界の頂点だと思っているアメリカの胸中は。





気になる小記事

2009年10月08日 15時57分11秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
09年10月8日 木曜日 気になる小記事

平取ダム業者決定延期(ここをクリック)
            
此れを見ていると政治家自身の政治姿勢が問われている気がする。政治が己の私利私欲で政治をする。政治家ハッキリした姿勢を見せると官僚も従うのではないだろうか。

          
腹の中は●○どちらの丸かな、森先生


公明党・自民推薦せず(ここをクリック)
公明党も少しは反省しているのかな

橋下さん。何でも遠慮なく言えといって、腹を立てるようでは貴方は政治家失脚(ここをクリック)

京町家「危機資産」に(ここをクリック)
日本人は外国かぶれで日本のものをいとも簡単にぶっ壊す。日本人かかぶれている外国人が日本の伝統を保護しようとする。
今日の町家は心が和む。

値下げの影に覆面工場(ここをクリック)
何時までたっても零細企業は大企業に食われっぱなし。亀井大臣の言われた事は正論かも

企業年金もアップアップと言っても上がったのでなく溺れている
            






小沢幹事長

2009年10月08日 15時46分25秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
09年10月8日 木曜日 小沢幹事長

小沢幹事長が動き出した。
私の好きなタイプではないが、案外仏頂面していても心は優しいかも分からない。
しかし、金銭的にはものすごく細かいかも。

今日は、新聞とテレビから小沢幹事長関係を一つにまとめてみた。

            

         

民主党新執行部の主なメンバ(ここをクリック)

          

          

法制局も答弁禁止(ここをクリック)

無所属4氏に民主入り要請(ここをクリック)

政治真偽の程は分かりませんが政治バラエティ番組の中から