水曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 2009年09月30日 17時12分43秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年9月30日 水曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・民主の政治(ここからお入り下さい) 2・天下り(ここからお入り下さい) 3・小沢・記者クラブ・国幹会議(ここからお入り下さい) 4・社会の中から(ここからお入り下さい) 5・ TV自民の逆襲と民主のチョンボ&天下り(ここからお入り下さい)
TV自民の逆襲と民主のチョンボ&天下り 2009年09月30日 17時08分45秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年9月30日 水曜日 TV自民の逆襲と民主のチョンボ&天下り 文字スーパーは無かったが自民党は民主の悪行を洗い出すと言っていた.だから民主党の人々は気を引き締めよと以前から言っていたのだが、 と言うわけ。 番組で天下りの説明をしていた。 その映像を加工してみたが?
社会の中から 2009年09月30日 17時01分43秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年9月30日 水曜日 社会の中から 砂原遺跡(ここをクリック) 同じ難しくても政治よりこちらの方が夢があってワクワクする。 混合診療の禁止適法(ここをクリック) 貧乏人は早く死ねと言うことかな。 この問題の記事はブログで初めて書くが、日本の社会の代表の企業が,此の体たらく、彼等が悪い見本を見せてくれるから,ますます暗い社会になるのだ。 以下の記事を見てもよく分かる。
天下り 2009年09月30日 16時42分03秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年9月30日 水曜日 天下り 後輩指名裏ルートは放置(ここをクリック) この記事の中に「心の支えは天下り」とあった。このような公務員が居るから、社保庁の様な問題が起こるのだと思う。 私は天下りが悪いとは思わない。普通に仕事をして一般社会全体の平均賃金を受給しるのならよいが、国会議員より多い賃金や渡り歩く毎に退職金普通では考えられない高級。 先日も書いたと思うが、道路公団の天下りさんは毎年海外視察と称し海外旅行、これは、其所に働いていた人物が言っているのだから間違いない。 問題は、公務員国民から預かっているお金だという認識が全くないとおもうる。 国家から受けた仕事を民間に丸投げして利ざやを稼ぐ、これなどその公団の仕事は其の様な性質の公団だとハッキリ言って、適正な報酬を得るべきだ。 官僚の天下りって何が問題?(ここをクリック) 鳩山首相の発言の変遷(ここをクリック)
民主の政治 2009年09月30日 16時36分09秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年9月30日 水曜日 民主の政治 今日は早朝からブログ作りを始めたのだか、内容が多すぎて作った本人が訳が分からなくなり,挙げるのを止めようと思ったのだが、せっかく作ったので全部書き込むことにする。
火曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 2009年09月29日 16時57分48秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年9月29日 火曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・民主党(ここからお入り下さい) 2・自民党(ここからお入り下さい) 3・社会編(ここからお入り下さい)
社会編 2009年09月29日 16時53分42秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年9月29日 火曜日 社会編 今日の朝日のミニ記事から 新型いんフルワクチン、生活保護所帯 接種無料に(ここをクリック) 特に女性は緑茶を飲むと肺炎死減る(ここをクリック)
自民党 2009年09月29日 16時38分48秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年9月29日 火曜日 自民党 自民党の総裁が決まった。 政治の中で何時も奇異に感じることは、国会の解散の万歳とこの映像だ。 之からの自民党を考えると万歳などしているときではない。 誰も万歳を止めようという政治家が居ないと言うことは、自民とも先が見えてきた。 谷垣氏、自民党総裁に(ここをクリック) これを見ると奇異に感じると、河野太郎議員の国会議員表が35票と言うことは、以前ささやかれていた、西村康稔議員は河野太郎議員への議員票を減らす為、実力者が動いたと言う報道はやっぱりなという感じがした。 党員投票配分と投票率(ここをクリック) 自民総裁,野党になって何するの?(ここをクリック)
民主党 2009年09月29日 16時27分17秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年9月29日 火曜日 民主党 自民党と全く違う政治手法だが庶民には自民より分かりやすい注意深く見守ろう。 今日はいやに見出しが多かった。 以前にも書いたが、民主党を排斥しているのではないかと感じるメディアが多い。二大政党制を育てようという気がないのか。 先日から、投資信託の基本価格が下がり続けている。と思ったら株価も下がり円高だという。今朝はテレビでも藤井財務相と亀井のおっちゃんの発言が株価を下げた原因の一つだという。 でも株価の急落の本当の原因は何だろうか。 資本主義なんか消えっちまえ。
月曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 2009年09月28日 16時39分07秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年9月28日 月曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・制度改革(ここからお入り下さい) 2・堺市長選橋下知事は?(ここからお入り下さい) 3・イチローさんが初めて退場処分(ここからお入り下さい) 4・前原大臣忙しい(ここからお入り下さい)
前原大臣忙しい 2009年09月28日 16時34分06秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年9月28日 月曜日 前原大臣忙しい どうやら、国家の特別会計と云うものを全部見直す必要がありそうだ。
堺市長選橋下知事は? 2009年09月28日 16時26分32秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年9月28日 月曜日 堺市長選橋下知事は? こちらは、関西地区なので関西版の朝日には大きくこの問題が乗っていた。 処が橋下知事の動きが他の選挙区の政党関係の地方議員は気になるらしい。 確かに知事が、地方の首長の選挙に口出すことが良いのか悪いのか,やっぱり悪いような気もする。 しかし、大阪の府政を見ていると、地方政治の政治家は、地方政治でなく党や己たちのグループの為に政治があると勘違いしている政治家が多いきがする。
制度改革 2009年09月28日 16時18分49秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年9月28日 月曜日 制度改革 民主党がマニフェストに書かれていたことを次々実行している。自民党では選挙に勝てば公約などは忘れた感じだったが、民主党の態度は見ていて気持ちがいい。 私の一銀嫌いな天下り禁止は胸のつかえがおりる。 其れが、良いか悪いかは4年間の長い目で見ていく必要は国民側にあると思う。 ちょいと気になる記事二つ