散歩をしていたら、7時まえというのに、
草刈をしている方がいました。
二人見かけました。一人は、ひも状のを使用しているらしく
音は、あまりしないのですが、最初のひとが、
りんさんのお宅のすぐそばで、のこぎり式ので、
音が、すごくて、驚きました。
こんなに早く、こんな街中で?って感じで私思わずに入られませんでした。
まだ寝ている方がいるでしょうよ
考えているのかいないのかいるわけないかな
気分を変えて、
かざぐるまであそびたいですね!!
今の子供たちは知っているのかな?
家の子でさえ分からないだろうからもう知っている人は、
私らくらいの年代だけですかね!!
もっこり山のようですが、上には平らな台地が広がっています。
この奥は秋山郷渓谷になってます。
きょうは、
かわいいおだまきたちです。
今年は虫がつかなくて気分が良いです。
二ゲラもたくさん咲いています。
もう慣れました[E:good]
朝早い散歩も空気が澄んでいて気持ちが良いですよね
一日気分が良いです[E:clover]
かざぐるま・・知っているかも?
うちの子たちは保育園でいろいろお散歩のときに
教えてもらって知っているみたいだよ[E:clover]
おはようございます。
りんさんにとっては、朝早くはそんなに、苦痛ではないのですね!
朝早くの散歩は気持がよいです。
かざぐるまは遊び方とか知ってることはきちょうですね!!
それは、すばらしい人たちに恵まれましたね!!
気持が和みます。