Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

お昼はラーメン

2017-02-12 22:32:44 | Friend
🍜中仙道郵便局の隣

『かたやま』という名前の中華そば屋さん

シンプルな醤油ラーメンです

いつもたくさんの人が並んでて
気になる存在でした細い真っ直ぐな麺に
チャーシューが3枚と煮卵がのってます

12時前にkumaちゃんと行ったけど
すでにもう一杯で外側にある待合で待機です、入口の食券を買って待ちます✨

背脂もとけてしっかり層があって

寒かった手足があったまりましたよ

そのあとはセリアの100円均一へ

台所のいつものスポンジを買ったら

浜野の『カフェ Z』へ

細めのタルトの上にイチゴとアイスと生クリームホイップがしっかりのってます
ちなみにコーヒーは浅煎りのさっぱり目

すると、kumaちゃんのところへ電話がかかり。。。
昨日福山であってたmiyukiちゃんだったのでした、昨日3人で会いたかったね〜〜(^.^)

問屋町の雑貨屋さんをのぞいて
あれこれ見てました(ᵔᴥᵔ)
時間はあっという間です
こんな日がいつまでも続くと良いのにな

福山映画祭

2017-02-12 02:25:49 | Friend
友達のmiyukiちゃんのお誘いで
福山に行って来ました
家からは山陽本線で13駅、55分です

福山映画祭は初めて

SPは7年くらい前に夜中の連ドラで火がついた番組、放送が終わって映画が二編も編集されさらに2つ目の映画革命編の封切り前に革命前夜というテレビ特別編も有ったもの。。。
試写会は17時から
シリーズのおさらいも何も見ず映画観賞

その後、波多野監督と
福山出身の映画編集者穂垣順之助さんを
お迎えしてのトークコーナーでは

めっちゃコアなと言うか、
本当にSPファンなんだなと
思われる内容(出演者が結婚したとか出産したとか…)の質問をする
最前列の女性✨
🤔素敵、いいなぁ!

編集者というディープな職業の穂垣さん
これまたディープなお話が聞けて
さらにさらに波多野監督のお話も聞けて

監督さんがあの踊るシリーズの本広監督の元で助監してたとわかった時
SPの物語が腑に落ちた私なのでした

大満足な映画観賞でした
またシリーズ見たくなりました(^.^)



映画を見る少し前に福山駅内のご飯やで
美味しいおひつご飯を食べました
友達はお刺身の入ったセットですちりめんがとにかくおっきくて新鮮
三杯目は広島菜とネギとあられをかけて

出汁でお茶漬け〜(^.^)
うまいんだなっこれが‼️