友達からのお誘いで





おみくじの中にガチャガチャが有ります。

歩いて10分ほどの、タワーマンションのそばにあります。


寿限無は有名な話ですが
RAKUGOモンスターズに行きました。
古石場文化センターという所です。
門前仲町という駅をあがるとお天気は快晴
は
UFJ銀行を左に曲がると賑やかな通り
富岡八幡宮や永代寺の参道も見えて賑わってます。





おみくじの中にガチャガチャが有ります。
初めて見ました。
子供が喜びそう

歩いて10分ほどの、タワーマンションのそばにあります。


寿限無は有名な話ですが
解説付きで聞いたのは初めてでした。
片棒は聞いたことがあったので2度目です。
けちんぼの商人が3人の息子の誰に家業を継がせるか思案する話。
喬太郎さんの新作落語は初めて聞くものでした。
終わった後の飲み会では
一社に行かれた方々は、
内容だけじゃなくて
今日の落語家さんの調子まだわかっててすごいなぁと思うばかり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます