世界遺産 2014-10-20 20:47:30 | Family 東京に行く日…(≧∇≦) 娘を残していくのがすこーし心配 そんな10月16日の木曜日の朝 台風去って気圧が変わり 世界遺産の富士に初雪です 晴れて、白い帽子をかぶってる富士山 裾野もあわせて雄大ですね~
入り口はどこでしょう? 2014-10-20 20:39:32 | Family 入り口は…これです まるで壁のような厚くて棚のよう存在感 岡山に行ったら行ってみたい店の1つ 紹介されていたこのお店です cafe capriというそうです 市内の問屋町というところにあります
勤続25周年 2014-10-20 20:04:18 | Family 台風が近づく中 倉敷へ 美観地区を歩きました ほうじ茶をかって帰りました 老舗を息子さんが継がれてます 緑茶を煎る匂いが香ばしくてホッとします
尾道へと 2014-10-12 01:20:18 | 好きな街Onomichi 久しぶりに帰省した主人と 宿題考査がおわって息抜きさせたい娘と 3人で尾道へ行って来ました 実家ではなくて本土の方です あれ、今まで気づかなかったけど 尾道城のシャチホコが一つしかない! 今は閉鎖された博物館だけど… いつから?どうして? 相変わらず尾道浪漫珈琲は いい苦味の美味しい珈琲でした ワッフルも変わらない美味しさでした それでは潮風香る写真をお届けしますね
パンと月食 2014-10-08 22:28:35 | Bled・パン 今日はパン教室を休んだ けど私の好きなパンと聞いて 友達にお持ち帰りをおねがいしちゃった ハート型のハムマヨネーズパンと クリームツイストパンとミルヒブロート 今回は初めてクリームの代わりに カボチャペーストを挟んで焼いたそう これ、けっこういける! そんな中、月食を広島で見ていた友達から粋な写真が… 下のは、私 下手くそ写真でごめんなさい…