「ザナルカンドにて」
ファイナルファンタジーXの冒頭に流れる、切ない綺麗な曲です。


大好きなゲームで、
曲も本当に泣くほど好きで、
この曲をピアノで弾けるようになりたいとずっと前から思っていました。
前にコロナ禍でステイホームだった時に練習してたのですが、
その後なんとなくやめちゃったんです。
でも実は12月くらいからまた
少しずつちまちま練習してきたのですが、
やっと最近,どうにか両手で最後まで通せるようになってきました。
もちろんまだところどころ間違える。
「ノーミスで最初から最後まで」はまだまだ無理です。
抑揚とか全然まだまだです。
あとね、
実はペダルの踏み方がよく分からない。
ピアノをきちんと習ったことがないので、
(子供達が習ってきたので、ピアノはあります)
どのタイミングでどう踏めばいいのかがよく分からない。
「音を鳴らした瞬間に踏んで、次の鳴らしたい音の前に一瞬あげる」と息子に習ったが、
イマイチよく分からない。
なのでまだノーペダルです。
でも練習がとても楽しくて、
油断するとあっという間に1時間くらいピアノに座っています。
(この忙しい時期に😅)
やっぱりちゃんと習いに行ったほうがいいのかしら。
確かに発表会とかなにかないと性格的にもダレる。
だけど、先生との相性とかもあるし、
お金がかかるのが嫌なのですよ。
だから難しいだろうなぁとは思ってるのですけど、
音楽は仲間がいたほうが楽しいよね。
うーん。
とりあえずは、
ザナルカンドにてを完璧にし、
その後は
「ファイナルファンタジーのメインテーマ」を弾きたい。
楽譜はある。
無謀ではあるがいつかは、
乙女の祈りとブエノスアイレスの冬を弾いてみたい。
これらは楽譜がないです。
まあ、買えばいいんですよ。最近はネットでも結構あるし。
乙女の祈りは、
略式な初心者用の楽譜は、
「大人のバイエル」っていう教則本の最後に載ってるんだけど、
最初の音階みたいなメロディがないのよ。
こりゃダメでしょ。あそこがかっこいいのに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます