5月下旬とは思えない寒さに震えております。
なんなのこれ。
冬服全部しまっちゃったのに…
冬の布団のカバーは全部洗っちゃったからもう出したくないし、
薄い夏掛けとかタオルケットとか4枚も重ねてる。
朝ゴミを捨てに行ったら、
近所で英会話教室を営むOさんに会いました。
彼女にはなんと、
午後にも道端で会いました。
ちょっとだけですが、話しましたが、
リアルで他人と話すのが久しぶりすぎでした。
前に教科書会社を間違って買ってしまったということは書いたのですが、
古巣の塾の今の室長に譲ることにしまして、
今日散歩のついでにそれを届けに行ってきました。
このSさんという室長さんはあの会社の中の数少ないまともな人で、
私も結構よくしてもらったし、
彼の企画した特訓会にもお手伝いに行った。
当時は別の教室の室長さんで、
今は私が前にいた教室に移動になってます。
お話きいたところ、
超ブラックだった会社組織も、
トップがずいぶんとチェンジして、
風通しも良くなったようでした。
社長さんになった方も、以前お付き合いのあった割といい方で、ずいぶん会社も変わったのかもしれませんね。
今はオンライン授業だけだそうです。
大手は金もスキルもあるなぁ。
まあ、わたしも来週からやるからいいさ!
再開に向けてまず、
お金の計算をしないといけないんだわ。
4月に頂いた分のうち幾らを5月分にして、
残りを6月分にしてその足りない分を月謝としていただくので、
めんどさそうだな。
ちゃんと計算式書いて渡すようにしよう。
このコロナ禍ですが、
4月に体験に来てくれた子が2人入会してくれることになりました。
ありがたーい。
こないだ卒業した新高1の子も1人、学校行って落ち着いたらまた来たいと言ってたので、
もしかしたら戻ってくるかも。
さて
6月の予定表も作らないとからないし、
そろそろ稼働せねばなりません。
部屋の掃除と机の移動はバッチリ済みました!
ご飯
朝
トースト(ももジャム)
ヨーグルト(ブランミューズリー)
コーヒー
昼
カップラーメン
誘惑にまけてand寒かったので…
スープ残したからちょっとはカロリーオフできたかしら。
夜
昨日の豆腐とレタスのスープ
チーズメンチ(キャベツ斗胡瓜添え)
ピクルス
ビール350
風呂上がり
ビール500
ここ数日で飲んだ新種たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/10335b282d30a5d8b31ee4e4fece2722.jpg?1590076096)
薄めのエールという感じ。
100円としてはコスパ良し!
ローソンで特売で200円だったのでかってみた。
香りが濃いね!
割と好きな味でした。